写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

木立ちの参道

木立ちの参道

J

    B

    壁画と言ってますが、よく見ると写真のようです^^;

    コメント9件

    日吉丸

    日吉丸

    じっと見入ってると・・ 如来さまも 写真に見えてきますね・・。 うろうろしてます。

    2012年04月14日10時27分

    Good

    Good

    一瞬あれっと思いましたが壁画ですか。 あえてモノクロで勝負とはいいセレクトですね^^。 いい切り取りです~♪

    2012年04月14日10時49分

    hisabo

    hisabo

    これは面白い壁ですねー。 そして、全容を見せるような切り取りも、 その壁画の面白さを強調するようです。 そこ、部分で切り取ったら、 その真偽もわからなくなりそうな気もします。

    2012年04月15日21時38分

    白狐©

    白狐©

    写真ですよね 絵ではないですよね?^^

    2012年04月16日01時35分

    jaokissa

    jaokissa

    ビートさん コメントありがとうございます! 最初、私もおでこぶつけました。(ウソですよ~^^;) 街中の神社なので、いろいろと創意工夫が必要なんで しょうね。隣のビルのオーナーの理解がないと、実現 不可能だったでしょうね^^;

    2012年04月16日19時06分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! この壁画(写真)、2001年に仙台開府400年を 祈念して設置したのだそうです。 仙台開府と参道と、どういう繋がりがあるのかは、 不明です^^;

    2012年04月16日19時08分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! たぶん、カラーの方がより参道っぽい雰囲気が 出たのかも知れないですが、真ん中の建物がけっこう 殺風景(失礼!)で、ちょっと絵になりそうになかったので、 思い切ってモノクロにしてみました^^;

    2012年04月16日19時10分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ここ、けっこう周囲に障害物(?)があり、 構図に苦労しました^^; だいぶ以前から、ここを通るたびにいろんな構図で 撮ってみたんですが、この構図がいちばんしっくり きました^^ おっしゃるとおり、壁だけ撮ったら???だったでしょうね^^

    2012年04月16日19時13分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! 写真なんですよ~。 でもネットで検索してみたら、仙台開府400年を 祈念して、「大日の杜」の壁画を作ったと書いてあるので、 「壁画」というのがオフィシャルな呼称のようです^^; 街中の神社なので、こういうアイデアもおもしろいですね^^

    2012年04月16日19時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 河原のスノーフレーク
    • つくばい
    • 月食花見Ⅱ
    • 春風に誘われてⅡ
    • Colorful Garden
    • メタリックな桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP