サザビー
ファン登録
J
B
哲学の道に咲いていた桜をもう1枚。 もう少しで川にダイブするところでした(汗)。
ムサゴロウさん、 写真にかける情熱がハンパじゃないですねぇ(笑)。 キムタ~コさん、 実はこの横であなたは別の写真を撮っていたんですよ~。 14日のオフ会楽しみです。
2012年04月13日17時04分
はじめまして ご訪問ありがとうございます。 桜の明るい表現が背景に映えて素敵ですね。 哲学の道は去年桜の季節に行きましたが とても素敵なスポットですよね^^。
2012年04月13日23時02分
ナニワの池ちゃんさん、コメントありがとうございます! そんな風に言ってもらえるととっても励みになります! これからもいろいろ勉強させていただきます。 チキチータさん、コメントありがとうございます! 哲学の道、初めて行ったんですが、平日なのにすっごい人でびっくりしました。 写真がイマイチの私でも撮るときのテンションがあがります!
2012年04月14日08時49分
明るい桜色に石垣のアンダートーンの対比が良いですね^^ 撮影に夢中になっていると思わず危険を顧みないことがありますね~ 僕はよく池にダイブしそうになってますよ(笑)
2012年04月15日00時43分
マッツン75さんコメントありがとうございます! マッツン75さんでもそのようなことがよくあるんですか!? なんだかとっても親近感が沸いてきました^^(勝手にスミマセン)。
2012年04月15日15時48分
ムサゴロウ
桜はいいね。哲学の道とのコラボ最高やろなぁ^^ 哲学の道は2年前に自転車で行きました。(もちろん輪行で) その後に鴨川で焼きそばを食べていたら、急に熱が出てきて 速攻で帰った思い出がよみがえりました^^
2012年04月12日21時49分