yumetaro
ファン登録
J
B
ギャラリー『walk & walk』でご覧いただけるとうれしいです。
絶妙のボケ具合と絶妙の瞬間ですね…この形で止めたところが勝因でしょうか^^) ギャラリーを見て、yumetaroさんが歩行者shootingの名人であることを再認識したんですが、 この一枚はとにかく力がありますね。シンプルに決めるとこうなるというお手本のような気がしました。
2012年04月13日01時11分
Shellyさん ありがとうございます。 とても日常的な写真ですから、街の姿もそのままですね。 ちょっと心象風景的に色合いを調整していますが、わりとなじみやすい 感じにはなってるかなと思います。 北の国ではもう少し辛抱しないと暖かくなりませんね。 春になったら街撮りトライ、いかがでしょう(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年04月19日02時33分
masa0622さん ありがとうございます。 色合いはちょっとシネマティックな感じを意識して調整しているので、 そう言っていただけるとうれしいですね♪ コメントありがとうございます。
2012年04月19日02時34分
Wildeanさん ありがとうございます。 名手なのかなぁ。全く自覚はありませんけど(笑) これは多分『アビイロード』ジャケットの絵がすり込まれていて、いつかそういう感じの する絵を撮りたいと思っていたのかも知れません。 僕もいろんなものをお手本にして撮っていますよ。撮るときに気がつかなくても、どこかで 経験した構図とかになっていたりしますね。 そういう先達の作品の追体験をやっているような気がします。 いつもコメントありがとうございます。
2012年04月19日02時37分
げろ吉。さん レタッチの達人、げろ吉。さんに色合い褒めていただけるとうれしいですね♪ タイミングはほんと一瞬ですから運が半分ありますね(笑) すぐ手に取れる場所にカメラを置いておくというのがスナップの秘訣ですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年04月19日02時39分
シモスチェンバレンさん ビンゴ。信号待ちです。信号待ちの時に面白いシーンに出会うことがあるので、 必ず助手席にカメラを置いています。それが良かったみたいです(笑) コメントありがとうございます。
2012年04月19日02時40分
ぐりーんはーとさん 街を歩く人ってとても惹かれる部分がありますね。 なにしろ全ての人がなんらかのストーリーを持っていますから、なにかしらの 雰囲気がありますよね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年09月28日00時34分
Rie*
街の様子や人がとても自然で、でも美しい。 空気までも感じます。 私も街撮りができればいいのにと思います。
2012年04月12日21時17分