写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

if 856で撮ってみたら・・・・・

if 856で撮ってみたら・・・・・

J

    B

    こんな画角でしょうか^^! あ、画質は置いといてください あくまでも「感じ」です^^! (タイトルはイメージです) 4月13日 追記 キャノンユーザーでしかも超望遠に興味をお持ちの方以外にはわかりにくいタイトルで申し訳ありませんでした 856、通称ハチゴロ―は800mmの超望遠単焦点でf値が5.6というスーパーレンズです 一度だけ梓川のコハクチョウ撮りのときにのぞかせてもらったことあります^^

    コメント44件

    kassy

    kassy

    一瞬 高価な856を購入されたのかと思いました^^; しかしこのトリミングは私的に有りだと思います^^b

    2012年04月12日11時52分

    かえつば

    かえつば

    す、すごいですよ。感動モノです。

    2012年04月12日11時53分

    tadeen

    tadeen

    昨日は、ほとんどお話できませんでしたが、 これも何かのご縁ですので、 これから、よろしくお願いいたします! パール富士、mimiclaraさんの写真で初めてしりました。 すごいですね! こんな富士山撮ってみたいです! タディーン

    2012年04月12日12時10分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    タイトル見て、おっ!856ゲット!!!と思っちゃいました(笑) それにしても、見事な解像度です^^

    2012年04月12日12時34分

    esuqu1

    esuqu1

    856を使ってる方が見ても怒るでしょうし、856を知ってる人でも怒るような気がしますが、 「856ってなんですか?」^^; 893とか555だとピンとくるのですが、この数字は・・・・85mm-600mm?80-560mm??? しかし、でっかく綺麗に見えるもんですね!

    2012年04月12日13時37分

    hisabo

    hisabo

    画質、凄くないですか。 キンキンのシャープネスでしょうか。 この惑星とも思えないような空気感もスゴイです。 砂丘を歩いているような気分になりました。

    2012年04月12日14時39分

    チキチータ

    チキチータ

    凄い世界ですね!感動ものです。 856は知りませんがこんなに大きく撮れるんですか~。

    2012年04月12日15時07分

    y@s

    y@s

    眺望遠の世界・・・広角使いの私ですが望遠にもチャレンジしてみたくなりました。

    2012年04月12日15時18分

    英作

    英作

    素晴らしいですね! 856の世界は知りませんが、トリミングでこんなに美しく・・・ 流石ですね!

    2012年04月12日15時37分

    bubu300

    bubu300

    お!素晴らしいですね。

    2012年04月12日15時50分

    sian

    sian

    月に立って地球を見ている感じになりました すごいですね❤

    2012年04月12日16時06分

    MikaH

    MikaH

    すばらしいですね~ 856 月に親近感を覚えるレンズなんですね~♪

    2012年04月12日17時22分

    シュウポン

    シュウポン

    きっとこんな感じですね。 一瞬わからなかったですよ。 200mmとトリミングで 十分綺麗な月です。

    2012年04月12日17時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大トリミングでこれだけの解像度が得られるとは凄いですね~ 大感激です!

    2012年04月12日19時09分

    三重のN局

    三重のN局

    ど迫力にビックリしました\(^o^)/ 856なんて夢の夢、せめて覗いてみたいです。

    2012年04月12日20時27分

    sokaji

    sokaji

    凄い、まるで宇宙から月を見ているようです(行ったことないけど) これだけトリミングして、なをこの画質は素晴らしいとしか言いようがありません。

    2012年04月12日20時30分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    今まで見たことのない描写。 素敵です。

    2012年04月12日20時44分

    a-kichi

    a-kichi

    これはすごい。確かに地球柄のパールやぁ~(笑)

    2012年04月12日21時13分

    マッツン75

    マッツン75

    ビビったー^^; 一瞬ハチゴロー様を買われたのかと 思っちゃいました! 雪景色の富士山の上にお月様とは 素敵な瞬間を切り取ってますね~

    2012年04月12日22時06分

    斗志

    斗志

    月が大きくなると迫力があって凄いですね^^ 美しいです!

    2012年04月12日22時08分

    VOL

    VOL

    世界が変わりますね! 迫力はともより、「月の砂漠」って言葉が浮かんできます。(^^♪

    2012年04月12日22時36分

    sory

    sory

    驚きますね。この解像度 お金がいっぱい貯まれば 揃えたいですね。やっぱりムリムリ。

    2012年04月12日22時54分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    昨日は遅くまでお疲れさまでした♪ 作品、凄いですねぇ~^^ 一瞬月が何に乗っているのかわからない位 綺麗に解像してますねぇ(^^♪ 描写力もいいですが、構図が素晴らしいと思います! お見事です♪

    2012年04月12日23時09分

    灯の酔人

    灯の酔人

    僕もクレーターとって見たい。 200MMあったらこれ位撮れるんですか? 70ー200位購入した方がいい気がしてきました。 この構図流石です^^

    2012年04月12日23時58分

    kakian

    kakian

    すごい! 火星に行かれたかと思っちゃいました。 お見事ですよ。

    2012年04月13日00時32分

    usatako

    usatako

    856は知りませんが、この写真が凄いのは判ります。

    2012年04月13日01時03分

    もしもし商会

    もしもし商会

    びっくり!(笑) 作品として◎でしょ~うまい!

    2012年04月13日15時35分

    Em7

    Em7

    わお! 月が綺麗に描写されていますね! 800㎜でF5.6・・・凄いですね。(@_@)

    2012年04月13日22時28分

    たんね

    たんね

    おもわず唸ってしまう写真ですね! こんな写真撮れるなんてすごい。 まねのできない、素敵な写真です。

    2012年04月14日00時08分

    オイ

    オイ

    いいですね! ここでの鑑賞なら十分な画質ですよ^^ 私も来月狙ってみます^^

    2012年04月14日12時31分

    ポター

    ポター

    ハチゴロー、凄そうですね! mimiさんの体力なら軽くクルクル回せそうな^^; 早くお買い求め下さい(*^^)v

    2012年04月14日17時02分

    梵天丸

    梵天丸

    トリミングでもこの解像度 素晴らしい描写に感動です!! 冠雪の雪山が砂漠の砂丘のように美しいですね。

    2012年04月14日17時52分

    アルファ米

    アルファ米

    すごいすごいすごい。 雪山の質感、月の模様、くっきりですね。

    2012年04月14日21時40分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    インパクトありますね。 外国の雰囲気がします。 雪の尾根の感じまでも見えますね。

    2012年04月14日23時06分

    FRB

    FRB

    レンズのことは詳しくないので分からないのですが、 この写真のインパクトは凄いですね!! 別の惑星から月を眺めているような感覚で、描写も大変素晴らしいです☆

    2012年04月15日10時38分

    asuka

    asuka

    す、すごいです!! 地球から見える景色とは思えないです。 どうなってるんだろう??と何度も見てしまいました!!

    2012年04月15日22時40分

    白狐©

    白狐©

    トリミングですか すばらしいクッキリ感です^^

    2012年04月16日01時38分

    duca

    duca

    美しい光景です。 大望遠とトリミング素晴らしいです。

    2012年04月16日19時08分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    凄くてビックリしました。。。すげ~

    2012年04月16日21時22分

    わだまん

    わだまん

    びっくりしました。 少しの間 地球が写ってる!? 月からの写真? 被写体が月で下が砂漠ではなく富士山だったとは。。。 すばらしい。

    2012年04月18日12時38分

    たまじまん

    たまじまん

    トリミングも、技次第でこんなにはっと 出来るんですね! 元の画がしっかりしている証拠ですね。 コメント見なかったら、信じてしまいました。

    2012年05月06日20時11分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ もしや、単焦点レンズ800mmをお持ちなのかと思いました。 カタログで値段みて驚愕しておりました。 何せ、万単位すら出せないのに車買える値段。。。 確かに、このトリミングは有りですね。800ならこれ位に撮れるんでしょうね。もはや、天体望遠鏡クラスですよね。

    2012年10月14日02時16分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    凄い!! トリミングでこの画質ですか~。 もう超望遠いりませんね、すごい解像度です。 感動の一枚ですね。

    2012年12月06日16時47分

    iko

    iko

    壮大な宇宙を感じますね(*^_^*)

    2013年09月08日13時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 大観山晩秋奇跡の朝
    • 月下美人
    • 国師独りボッチ
    • 新道夜景
    • 蒼い夜
    • 月光に赤く染まる富士と昇り立つ天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP