mimiclara
ファン登録
J
B
こんな画角でしょうか^^! あ、画質は置いといてください あくまでも「感じ」です^^! (タイトルはイメージです) 4月13日 追記 キャノンユーザーでしかも超望遠に興味をお持ちの方以外にはわかりにくいタイトルで申し訳ありませんでした 856、通称ハチゴロ―は800mmの超望遠単焦点でf値が5.6というスーパーレンズです 一度だけ梓川のコハクチョウ撮りのときにのぞかせてもらったことあります^^
昨日は、ほとんどお話できませんでしたが、 これも何かのご縁ですので、 これから、よろしくお願いいたします! パール富士、mimiclaraさんの写真で初めてしりました。 すごいですね! こんな富士山撮ってみたいです! タディーン
2012年04月12日12時10分
856を使ってる方が見ても怒るでしょうし、856を知ってる人でも怒るような気がしますが、 「856ってなんですか?」^^; 893とか555だとピンとくるのですが、この数字は・・・・85mm-600mm?80-560mm??? しかし、でっかく綺麗に見えるもんですね!
2012年04月12日13時37分
昨日は遅くまでお疲れさまでした♪ 作品、凄いですねぇ~^^ 一瞬月が何に乗っているのかわからない位 綺麗に解像してますねぇ(^^♪ 描写力もいいですが、構図が素晴らしいと思います! お見事です♪
2012年04月12日23時09分
こんばんわ もしや、単焦点レンズ800mmをお持ちなのかと思いました。 カタログで値段みて驚愕しておりました。 何せ、万単位すら出せないのに車買える値段。。。 確かに、このトリミングは有りですね。800ならこれ位に撮れるんでしょうね。もはや、天体望遠鏡クラスですよね。
2012年10月14日02時16分
kassy
一瞬 高価な856を購入されたのかと思いました^^; しかしこのトリミングは私的に有りだと思います^^b
2012年04月12日11時52分