写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

ハープ

ハープ

J

    B

    1日1枚では、写真を紹介しきれないことに気が付きました。 浅間山麓の白糸の滝の続きです。 ちょうど水に日が当たりました。

    コメント11件

    sharkbait

    sharkbait

    深緑の中に白糸が美しい〜! まさに名の通りの滝ですね。^^

    2012年04月11日01時42分

    宮爺

    宮爺

    水面を伝わってハープの音色が聞こえてきます。 耳を澄ませば・・・。 素敵な描写ですね。

    2012年04月11日07時57分

    cat walk

    cat walk

    豊潤な水を湛えた苔をギュッと搾ったようにも見えますね。 この濃緑の色合いや絃のような水の美しさに心癒されます・・・(^^)

    2012年04月11日12時37分

    シュウポン

    シュウポン

    美しいですね。 何本もの滝がハ-プのように 等間隔で連なってますね。 こんな滝は見た事がないので是非見てみたいです。

    2012年04月11日14時14分

    hatto

    hatto

    やりますね。お見事な描写です。この滝の特徴をよく掴んでいらっしゃいます。そして感性の有るタイトルですね。そんな所から詩が生まれるのでしょうね。

    2012年04月11日18時08分

    usatako

    usatako

    sharkbaitさん ありがとうございます。本当に白い糸のようですね。 さよなら小津先生さん ありがとうございます。川底に藻でもあるのか、とても 優しい水の色に見えました。 宮爺さん 何とも素敵な言葉、ありがとうございます。 cat walkさん なるほど、水の滴る良い苔ですね。ありがとうございます。 シュウポンさん ありがとうございます。なかなかフォトジェニックな滝でした。 hatto06さん 過分な言葉ありがとうございます。詩人には程遠いですが、 感性だけは涸らしたくないですね。

    2012年04月11日21時29分

    酔水亭

    酔水亭

    水の妖精がハープを奏でているのですね。^^

    2012年04月12日18時43分

    usatako

    usatako

    西洋式毛鉤釣人さん ありがとうございます。素敵な表現ありがとうございます。 妖精が見えてきました。

    2012年04月12日21時55分

    mimiclara

    mimiclara

    白糸の滝と名前がついていても「どこが白糸?」っていう滝もありますが、これは本当に白糸ですね 実際に見たことがないのが残念なんですが、多分ものすごくこの滝の特徴を掴んだ一枚なんだと思います 6秒で捉えた滝壺?の滑らかさもいいですね

    2012年04月13日14時30分

    Em7

    Em7

    ハープ・・・美しい例えですね~。 この角度で撮れるって事は。。。。どの辺だろう??? 僕的には、ここよりもちょっと下流?の龍頭の滝の方が好きです。 去年まで知らなかったんですよね。白糸の滝は何度も行った事があったんですが・・・・

    2012年04月19日18時05分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん 返信遅れました。ありがとうございます。 苔むす岩に白い糸が映えてました。滝壺?も底が緑で きれいでしたよ。 Em7さん ここにも龍頭の滝というのがあるのですね。今度行って見ます。 ありがとうございました。

    2012年04月24日01時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • Ray
    • 穂先より Ⅵ
    • 錦繍を羽織る
    • 光差す
    • 黄金の浅間
    • 雲纏う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP