写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayasama ayasama ファン登録

山里と山桜

山里と山桜

J

    B

    人気はないのに 手入れの入った廃屋でした。派手さのない風景で、公園の桜と違って、素敵な桜。 

    コメント7件

    K。

    K。

    屋根より高い、大きな桜ですね。 お庭の管理されてるみたいですね^^。

    2012年04月11日03時15分

    SeaMan

    SeaMan

    廃屋に見えない 何かの作業小屋ですかね? お庭が綺麗~

    2012年04月11日05時59分

    ayasama

    ayasama

    K。 さん さよなら小津先生 さん SeaMan さん 山里にも 過疎化といえども   人々が古里をしっかり 守っていることを 感じますね。 私の好きな湖も 冬場の透明感で 水没した湖底に 木々の朽ちた姿見ると  複雑な心境と新鮮ささえ 感じます。

    2012年04月11日08時06分

    ayasama

    ayasama

    tomi8 さん ありがたい コメント 嬉しいです。 この写真を投稿するのに 非常に 悩みました。 70-200の画角 どんな風に撮ればいいか? さっぱり風景は ど素人です。 しかも この廃屋を20枚撮って 自分で納得できずに きました。 しかし この古里 山里 人間の原点みたいな郷愁を表現したい~~ でも ピンも絞りも 全く判りません。 ただ この感じた気持ち~人々の山里に対する 愛着に 少しでも 共感したい~共感こそが この国の地方に人の大切な共生感 人生観ではないかなあ~~~と思いました。 猛禽や家での野鳥は 撮るにはチャンスがたくさんありますが、この山里は 大切な日本の原点だと 思いますね。 ありがたい コメント ほんとに 嬉しいです。

    2012年04月11日18時22分

    紅葉山

    紅葉山

    いや~とっても素敵な雰囲気ですね~ 古いんだけ温かみを感じます! 私も行ってみたくなりました。。。

    2012年04月11日20時05分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    オリ機で アート機能を使われてるのかと思ったら 7Dなんですね(^^) とても素敵です(^^)

    2012年04月11日20時46分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いい雰囲気ですね! これは人が住んでるのでは? と思ってしまうくらい手入れができていますね^^ どうなんだろう?気になります!

    2012年04月12日01時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP