楽太郎
ファン登録
J
B
国宝、五重塔は観光山口のシンボルとして桜や楓の裏山を背に、大内文化を優雅に伝えています。また、日没ごろから数時間ライトアップされ、夜も見どころの一つです。
すばらしい五重塔のライトアップ風景ですね。 構図と共にこの画質の良さにほれぼれです。 感度12800!!またまた驚きです。 5D Mark III は凄です。
2012年04月11日21時05分
京都かと思ったら山口なんですね。 桜とコラボ良いですね、こんな素晴らしい五重塔があるとは知りませんでした。 大内氏が建てたものなんですね。 こちらは朝倉氏、柴田氏と滅びの文化でおまけに戦災、震災であまり古いものが残っていないので羨ましいです。
2012年04月14日19時31分
カシャ*さんコメントありがとうございます 桜の時期はとても短いですね。とてもいいタイミングで行きました。 m.mineさんコメントありがとうございます。 これもMARKⅢのおかげです。^^ nana94さんコメントありがとうございます。 幼子を連れて行くのは難しいですね。でももう少しの辛抱ですよ あっという間に過ぎますから^^ 今を楽しんで下さいね^^ hisaboさんコメントありがとうございます。 これもMARKⅢのおかげでしょうか もう少し、修行を積んで皆さんのような素敵な夜景を撮りたいものです。 ducaさんコメントありがとうございます。 ニコンの画素数には適いませんが、バランス的にはいい様に思います。 中国さんコメントありがとうございます。 謝謝ニン カズαさんコメントありがとうございます。 自然の力には人間にはかないませんが、自然の美しさは、人工的なものより はるかに上回ります。
2012年04月14日21時11分
素敵ですね!カリッとした感じが好きです。 辺りの空気感まで伝わってきますね! センスの良さが伺える一枚だと思います。 堪能させて頂きありがとうございました。
2012年04月22日07時17分
カシャ*
おお!ライトアップされた五重塔、いいですね。なかなか行けません・・・。
2012年04月10日23時11分