ホーム Y-hiro 写真一覧 堤桜 Y-hiro ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 堤桜 お気に入り登録11 41417件 D E 2012年04月09日23時19分 J B
京都府八幡市の背割り堤です。 木津川・宇治川・桂川がここで合流して淀川となります。 この周辺に「淀の競馬場」がありますが、三川の合流で水が淀む所からの地名らしいです。 コメント17件 レオ すっごい大樹の桜並木ですね!! 立派すぎるほどに立派ですね!(^^)! 青空も綺麗だし最高の花盛りですね!(^^)! 2012年04月09日23時54分 cafe mocha 長~い! 延々と続いていて壮観ですね! 青空をふんだんに取り入れて奥行きのある構図もいいですね! 2012年04月09日23時56分 ネイル 奥行感がありとても美しい光景ですね!! 空の青、桜の薄紅、土手の緑と三色のラインが とてお鮮やかで気持ちが良いです(^^♪ 2012年04月10日13時40分 miyayu 初めてコメントさせて頂きます!! 抜けるような空、どこまでも続く桜並木。 本当に素敵な写真ですね!! 見てるだけでウキウキしてきます♪ 2012年04月10日19時57分 ☆yuki☆ 気持ち良い作品ですね~~~! なんてたくさんの桜・・この土手沿いでお昼寝したいなぁ^^ 2012年04月11日01時39分 マッツン75 圧巻の光景ですね~ 立派な桜の木が奥まで連なってとっても美しいです^^ 何よりも花見の人がいないのが羨ましい! 2012年04月11日01時46分 Y-hiro レオ様 ありがとうございます。 手前の樹はおっしゃるように結構大きな木です。 人がいないのでわかりにくいですが・・・。 2012年04月11日23時01分 Y-hiro cafe mocha様 ありがとうございます。 2kmの長~い桜の堤です。 散歩がてら往復する方もたくさんおられます^^。 2012年04月11日23時02分 Y-hiro ネイル様 ありがとうございます。 16mmの広角で奥行き感を出す事が出来ました。 実はもっと先まで続きます。 2012年04月11日23時03分 Y-hiro miyayu様 はじめまして! 天気が良いのが良いポイントですよね。 晴れた日の気持の良い写真が好きです^^。 2012年04月11日23時05分 Y-hiro ☆yuki☆様 昔はよくここでお花見を良くしていました。 午後にはお昼寝されている方も多くおられますよ^^。 2012年04月11日23時06分 Y-hiro マッツン75様 朝の出勤前に訪れました。 もう1時間ぐらい後には多くの人で賑わいます。 (前に失敗しました^^) 2012年04月11日23時08分 Chinaskiy 八幡ですね!凄い迫力ですね☆ ボクが行った時には既に散っていました(;_;) 2012年04月18日23時10分 Y-hiro Chinaskiy様 見頃のピークは4~5日ぐらいでしょうか。 休みに合わすのは無理だったので自転車で行ってきました。 2012年04月18日23時25分 としむつ ご訪問ありがとうございました。 見事な桜並木ですね。青空に映えてますね。 京都にはこういう景色がたくさんあるんでしょうか。 2012年04月18日23時50分 Y-hiro としむつ様 コメントありがとうございます。 京都市内には沢山の桜の名所があります。 ただ春と秋は人も沢山おられますよ^^。 2012年04月19日00時09分 Y-hiro MJ23様 ありがとうございます! 人が少なく場所が良いと構図もとりやすかったです。 行動力が大事ですよね^^。 2012年04月19日23時22分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたY-hiroさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー hatto ファン登録 akizo ファン登録 Y-hiro ファン登録 としむつ ファン登録 Chinaskiy ファン登録 マッツン75 ファン登録 ☆yuki☆ ファン登録 ネイル ファン登録
レオ
すっごい大樹の桜並木ですね!! 立派すぎるほどに立派ですね!(^^)! 青空も綺麗だし最高の花盛りですね!(^^)!
2012年04月09日23時54分