写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キミノル キミノル ファン登録

父

J

    B

    仕事の愚痴は言うけれど,それでもずっと家族のために働いてくれた父。 僕は仕事を初めて3年ですが,いつも父の偉大さを感じずにはいられません。

    コメント5件

    Hsaki

    Hsaki

    親子・男同士の感情、尊敬とライバル心、素晴らしい作品を見せていただきました^^

    2012年04月10日05時10分

    キミノル

    キミノル

    ハルヨシさん コメントありがとうございます^^ 実家は農業もやっています^^先週末は実家に帰り,田植えを手伝ってきました。 そうですね^^仕事をしながら家族を支え,子供を育てるというのは本当に難しいことだと思います。 僕は子供がまだいませんが,結婚して子供が生まれたら,父と母のように, 子供にたくさんの愛を注ぎたいと思います^^

    2012年04月10日23時09分

    キミノル

    キミノル

    Hsakiさん この1枚の写真から多くを感じ取っていただき,ありがとうございます。 いろんな苦難を共に乗り越える親というのはかけがえの無い存在ですね^^ それから本当に身近な人生の大先輩になります。 僕をここまで育ててくれた父と母は,いつまでも僕の目標です。

    2012年04月10日23時15分

    じじぃ+

    じじぃ+

    もう田植えが始まっていますよね~ 手伝いに帰省とは感心させられますね! お父さんを撮られる思いいいですね、写真を始めたのは 父が他界した後でしたので、この手で思い出、記録を残せていないのが 少し残念です、これからも撮り続けて下さい! PS:花回廊毎年みたいです来年は是非、後今年はよさこいに再挑戦です^^

    2012年04月11日23時20分

    キミノル

    キミノル

    ca.じじいさん コメントありがとうございます^^ 田植えと稲刈りの時手伝いに実家に帰っております。 農業は,自然に触れることが出来るので気持ちいいです^^ 父を亡くされてらしたのですね…。ご愁傷様です。。。 父というのは偉大な存在ですよね。父が息子に与える影響って大きいと僕は思っています。 これからも撮り続けますので,よろしくお願いいたします^^ ※今年は僕もよさこいに挑戦したいと思っています。あの躍動感を表現できたらな,と…笑

    2012年04月14日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキミノルさんの作品

    • 縁側の猫
    • 現代
    • 呼びかけ
    • 夢の夢
    • さぁ、新しい年へ
    • ささやかな父と母の人生

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP