鶴見の彦十
ファン登録
J
B
と、女房殿から mail が入る。 「今夜は、蛸とキュウリの酢の物に山掛けだよ」 「冷にする?燗にする?」 春の夕暮れ、夜桜に後ろ髪引かれる・・・^^;
ninjinさん いつもありがとうございます。 そうですね! この時間帯、結構いい色した空が観れますよね。 桜の色も夕暮れに抑えられて良い感じでした! ^^
2012年04月10日20時00分
近江源氏さん いつもありがとうございます。 そうですね! いいアングルに出会えたときは、みなさんと同じで 夢中になってますね。 シャッターを押す事に喜びを感じます! ^^
2012年04月10日20時06分
ぴちょんさん いつもありがとうございます。 昼間、初夏のような暖かさだったこともあり 少し冷やした山掛けと冷酒の喉越しが最高~でした。 ^^/ 幸せ者です!
2012年04月10日20時12分
すみません ...お写真よりも キャプションに反応してしまいました。m(_ _)m このタイミングの時間帯が、実に後ろ髪惹かれたい ..のですよね〜! ^^;
2012年04月10日20時35分
ducaさん いつもありがとうございます。 ここ總持寺は、禅寺ということもあり あまり花類は植えられていないのですが この桜の下では、近所の幼稚園児たちの 昼食を兼ねた花見の場となっています。 本来、一般には開放されていないのですが 道元禅師も小さいお子たちには寛容なようです。 ^^/
2012年04月11日21時43分
brownさん いつもコメントありがとうございます。 飲むと言ってもいつも一合くらいなんですよ。 でも、それで満足なんです。 肴の旨さも満喫出来ますしね。 ^^
2012年04月15日22時30分
ninjin
愛されていますね・・・ 写真好きにとって日没前後は撮影のゴールデンタイム しかしこの時間はちょうど夕食時、家庭の平和の維持 を思うと落ち着いて撮影できないんですよね。
2012年04月09日21時27分