写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

家族でのんびり

家族でのんびり

J

    B

    川沿いの上の道路は露店が並び、大勢の人がシートを敷いて賑やかに花見を楽しんで いましたが、一段下の散歩道脇には、子供連れの家族がのんびりと花見を楽しんでいました。子供連れには良い場所です。

    コメント56件

    シンキチKA

    シンキチKA

    私の家族も私以外は花見を楽しんできたようです(笑) 私はこの時期忙しいので…^^; いいですね!川沿いの桜たち… みんなそれぞれのやり方で桜を楽しんでますね^^ 桜、散る前に撮れるかしら?

    2012年04月09日11時03分

    inkpot

    inkpot

    花を愛でる日本人の感性っていいもんですね。満開の桜が川面にも写って、春たけなわですね

    2012年04月09日12時12分

    三重のN局

    三重のN局

    満開の桜の木の下で楽しそうな家族の姿、 一家団欒を見守る様な桜が美しいですね(^^)

    2012年04月09日12時37分

    宮爺

    宮爺

    とても素敵な花見の図ですね。 大岡川のS字型がイイですね。 大岡川と云えば 50数年前、商工實習に通ってましたので懐かしいです。

    2012年04月09日13時30分

    SeaMan

    SeaMan

    日本の川も綺麗になって来たのですかね(^.^) 平和でのんびりした風景、和みます。

    2012年04月09日14時03分

    OSAMU α

    OSAMU α

    川沿いの穏やかな場所で家族で桜を楽しむ光景が微笑ましいですね。 賑やかな道沿いよりもこちらの方がノンビリと落ち着けそうですね。 素敵な光景です。

    2012年04月09日14時08分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    水辺に近くて良い場所ですね~桜を楽しんでる姿も穏やかで素敵です。春らしい作品ですね!

    2012年04月09日15時10分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    こーゆう時間が一番幸せだと思います!!

    2012年04月09日15時16分

    MikaH

    MikaH

    花が咲く中、のんびりしているのって良いですよね♪ ウチの方の桜が咲く川は 大宴会場でした(笑)

    2012年04月09日17時57分

    sory

    sory

    これはこれは 隙間無くちりばめられた 春の光景 映り込みもすばらしいですね。人それぞれの表情がおもしろい構図になってますね。

    2012年04月09日18時52分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 それぞれが、それぞれの花見を楽しんでいるようで とても素敵な光景でした。

    2012年04月09日20時16分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 満開にはもう少しといった開花状況でしたが、 素敵な昼下がりの光景でした。

    2012年04月09日20時17分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 子供も一緒に楽しめる花見って良いなと思いました。

    2012年04月09日20時19分

    ポター

    ポター

    ここってゆっくり出来る場所が皆無と言って良いほど無いのですよね。 唯一の場所ではないでしょうか^^; 桜の間から和やかな風景が垣間見られますね。 散る頃も、水面がピンクに染まってとても綺麗ですよね^^

    2012年04月09日20時21分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 思い出の場所なんですね。 陽が射せばもっと写りこむのですが ちょっと雲が多かったのが残念でした。

    2012年04月09日20時22分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 家族皆で楽しめる花見って良いですね。

    2012年04月09日20時22分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 上は賑やか、下は静かな花見でした。 子供たちもとても楽しそうでした。

    2012年04月09日20時24分

    sokaji

    sokaji

    gakunonomomoさん; ありがとうございます。 水辺に近いので、子供たちも楽しそうでした。 貴重な場所かもしれません。

    2012年04月09日20時25分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 こういう光景は見ているだけでも幸せな気持ちになれますね。

    2012年04月09日20時27分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 この川沿いは宴会も少人数用のスペースしかないので 周りに迷惑がかかるような宴会はありませんでした。

    2012年04月09日20時30分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 この桜に魅かれてメジロが来るのを期待したのですが、 こう賑やかだと無理ですね。

    2012年04月09日20時32分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 切り取りにはここが一番良かったように思います。

    2012年04月09日20時34分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 人、家族それぞれの楽しみ方を見ることができて とても面白かったです。

    2012年04月09日20時35分

    sokaji

    sokaji

    出かける時にはポツポツと少し降って来たので、帰ろうかとも思ったのですが、 その後青空も見えてきて、何とか撮ってきました。 ここなら孫達も連れてこれるので、来年は一緒に来ようと思います。

    2012年04月09日20時38分

    one_by_one

    one_by_one

    こういう構図素敵です!! 川沿いに咲く桜が川面に映り込んでいるため、 フレームの外の景色が容易に想像出来ます♪ 心憎い演出さすがです (^^)

    2012年04月09日20時43分

    uina

    uina

    素敵な、切り取りですね! いろんな色があって綺麗です(^^

    2012年04月09日20時55分

    斗志

    斗志

    楽しげな春の光景がとっても素敵ですね^^ 川に映り込む桜も綺麗です!

    2012年04月09日21時54分

    shokora

    shokora

    ナイスな構図ですね! 自然に川沿いで楽しむ人々に視線が行きますね! 楽しそうな雰囲気がいいですね。

    2012年04月09日22時13分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁ・・こういう構図好きだなぁ・・桜を目線の下に置き、川への映り込みを 家族の花見風景をすばらしい構図で、うまいですね。

    2012年04月10日10時39分

    hisabo

    hisabo

    水辺の桜はやっぱり良い! 改めてそう思える一枚です。 ちょっと変な言い方かも知れないのですが……、 パンフォーカスの画に、前ボケの枝を被せたかのような構図に立体感も感じます。

    2012年04月10日10時46分

    チキチータ

    チキチータ

    桜の花越しに賑やかな情景が垣間見れて とても楽しそうな雰囲気が伝わってきて良いですね。

    2012年04月10日15時33分

    sokaji

    sokaji

    one by oneさん; ありがとうございます。 この川の両サイドは住宅街で、あまり上を向くと住宅が入ってしまうので 下を向けて撮るようにしました。

    2012年04月10日19時36分

    sokaji

    sokaji

    uinaさん; ありがとうございます。 人それぞれの態様が面白くて切り取ってみました。

    2012年04月10日19時38分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 ここの桜は川に写り込むので好きなのですが、 この日は雲が多く、写り込みがイマイチで残念でした。

    2012年04月10日19時39分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 川で遊ぶ人々の動きがとても目を引きました。 長閑な昼下がり・・そんな感じが素敵でした。

    2012年04月10日19時41分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ここの桜は見上げるよりも、見下ろして撮った方が 写り込みも入るので好きです。

    2012年04月10日19時42分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 奥行きが出るように手前の桜を入れて 覗くような切り取りにしました。 立体感を感じて頂けて嬉しいです。

    2012年04月10日19時46分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 木によって違いますが、全体的にはほぼ満開で綺麗でした。 ただ天候がイマイチだったのが残念です。

    2012年04月10日19時48分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 ここでは子供達がとても楽しそうに動き回っていました。 家族連れが多かったように感じます。

    2012年04月10日19時49分

    あじさい

    あじさい

    こういう切り取り、してみたいんですよねー・・^^ 人と桜のバランスが、見ていてとても心地よいです! ポカポカ陽気。川への桜の写り込みも、美しいですねー!

    2012年04月10日19時57分

    sokaji

    sokaji

    あじさいさん; ありがとうございます。 この川沿いでは、私はここが一番好きな場所です。 晴れていれば、川がもっと青く写るのですが・・・

    2012年04月10日20時04分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    春の陽気と 楽しい雰囲気が伝わってきます☆ 素敵な切り取りですね☆

    2012年04月10日22時37分

    マッツン75

    マッツン75

    桜の花の間から見える人々の花見の姿が とってもほのぼのしてて良いですね~^^ 人が多いところは避けがちですが、 このような見せ方も雰囲気があって素敵ですね!

    2012年04月11日02時10分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 この川沿いの人達は、本当に楽しんでいるな~って感じでした。

    2012年04月11日10時24分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 本当に楽しそうで、何時までも眺めていたい光景でした。

    2012年04月11日10時24分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 上の道路は人が多くてウンザリでしたが、ここは家族連れが多くて 見ていて楽しさが伝わってきました。

    2012年04月11日10時27分

    mimiclara

    mimiclara

    大岡川の魅力はまさにこの水際にありますよね 恩田川は下に降りれません 花びらの間から垣間見える人々がいいですね^^

    2012年04月11日17時38分

    Good

    Good

    春のノンビリした雰囲気ある所ですね、 その雰囲気を上手に切り取られています^^。 賑やかな声が聞こえてきます☆ 本日は残念でした、ゆったりした時にでも御挨拶させて頂ければと。ではまた♪

    2012年04月11日21時52分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。昨日はお疲れ様でした。 水際まで行けることで遊ぶという感覚になれるので 特に子供たちは嬉しいでしょうね。

    2012年04月12日19時04分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 私はここからの桜が一番好きで、毎年撮ってます。 もう少し日差しが欲しかったです。 次回は是非お会いしたいです。

    2012年04月12日19時07分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    家族でのんびりいいですね。 川の桜の写り込みも美しいです。

    2012年04月13日23時28分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 この川への写り込みがここの桜の魅力の一つです。 これで青空が広がっていたら申し分なかったのですが。

    2012年04月14日09時58分

    asuka

    asuka

    賑やかな春の日。 幸せがあちこちに見えますね^^ うつりこみがすっきり綺麗です! 私も今日は、賑やかなお花見を撮影しました。フィルムなので 出来上がりが楽しみです。桜、あっという間ですね。

    2012年04月15日21時36分

    sokaji

    sokaji

    asukaさん; ありがとうございます。 家族連れを見るとこちらまで楽しくなってしまいます。 晴れるともっと綺麗に写りこむのですが、この日は曇りで残念でした。 フィルムって出来上がるまでが結構楽しみですよね。

    2012年04月16日10時20分

    ガル

    ガル

    これぞ春の憩い、という写真ですね。 緩やかな時間が伝わってきます^^

    2012年04月21日00時48分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 家族でのんびりと過ごせる花見っていいなと思います。

    2012年04月21日08時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 千鳥ヶ淵 緑も映えて
    • おまたせ~っ!
    • はるいろ
    • 信州桜めぐり 上田城址 ②
    • はるいろ
    • それぞれの楽しみ方

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP