kazuchin
ファン登録
J
B
桜を撮りに行ったのですが、いい画が撮れず。 桜の根元に枯れきって種を飛ばした草を発見。 栄枯盛衰を感じながら撮りました。
枯れた色合い僕も好きで、何枚も枯れたユリ?を撮りました。 もう少し良い表現が出来ないかなと、現在お蔵入りです。 ドライフラワーみたいにして保管しています。 こちら好きな作風です。
2012年04月09日23時21分
マッツン75さん コメントありがとうございます。 この時期にこの写真はどうかなと思いながらUPさせてもらいましたが、 みなさんのお褒めの言葉をいただいて嬉しいです。
2012年04月11日21時16分
浅いピントを良いところに当てた印象です。 このレンズの開放での柔らかさ、それだけではなくキッチリ芯を見せる描写に惹かれます。 高品位な一枚を見せていただいた、そんな気分です。
2012年04月12日09時39分
hisaboさん コメントありがとうございます。タムキューの開放ボケはほんとに綺麗です。 hisaboさんの写真にはストーリーがあるところを勉強させてもらってます。
2012年04月12日20時27分
こんばんは。 素敵な映りですね~♪ タイトルとキャプションにグッときました^^ 素敵な作品ありがとうございました。 コメントいただきありがとうございました^^ペコ
2012年04月13日23時36分
Look1216さん こちらこそコメントありがとうございます。 Look1216さんのお写真でいつも勉強させていただいてます。 これからもよろしくお願いします。
2012年04月14日02時53分
Teddy_yさん コメント・ファン登録ありがとうございます。 Teddy_yさんのコメントカッコいいなぁ。自分の書き込む拙いコメントが恥ずかしいです。 また、そちらにもお邪魔させていただきます。
2012年04月15日22時57分
ご訪問ありがとうございました^^ 私も枯れ花、枯れ木写すの大好きですよ!ちょっと前まではバンバンアジサイ枯れを載せまくってました^^ マクロの描写だけじゃなく、揺れやブレの描写が好きで撮りためています。 枯れ萌えです(笑
2012年04月17日11時10分
esuqu1さん コメントありがとうございます。 お写真拝見しました。この写真出すの恥ずかしくなりました。もっと勉強します。 枯れ萌え仲間でよろしくお願いします。
2012年04月17日20時52分
あっ 分かります。 役目を終えて枯れ切った草花に色んな思いを込めて撮る気持ち。 少し前に同じような気持ちでアジサイを撮った覚えがあります。 明暗の表現が素晴らしい描写うっとりです。
2012年04月25日18時43分
hatto
こういったものでも、しっかりと茶色のグラデーションで見るものを楽しませてくれますね。そこに光りが更に、味わいのエッセンスを振りまいてくれました。良いものを撮られましたね。
2012年04月09日15時52分