写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

薄紅色

薄紅色

J

    B

    枝垂れ紅梅です。

    コメント24件

    ポター

    ポター

    梅って撮るのがとても難しいお花だと思いますが、立体感が出て綺麗に撮られていますね! ローアングルの切り取りも素晴らしいです^^

    2012年04月08日18時49分

    TENtenko

    TENtenko

    きりっとまとまった、小さな世界ができているように思います。いい遠近感ですね。 ナチュラルな彩度と明るさ、コントラスト。こういうの撮りたいです。

    2012年04月08日18時54分

    hatto

    hatto

    Kircheissさんの描写力を見せて頂きますと、D800の描写力が生きてきますね。

    2012年04月08日19時05分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    メチャメチャ綺麗な描写ですね。 さすがD800ですね。

    2012年04月08日19時36分

    oguryu

    oguryu

    Kircheissさんらしさがカメラ変えてもやはり出ていて 美しい作品ですね。 レンズの性質もあるのでしょうが、どちらかと言うとD800の方が5DMK3より硬めの描写に感じますがいかがでしょう?

    2012年04月08日20時15分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ポターさん 梅、確かに難しいですね。 D800で撮るのも難しいです^^ さよなら小津先生さん ありがとうございます! TENtenkoさん デフォルトだともっとずっと薄い色なんですが、現像でおかしくない範囲で色気をつけてみました。 RAWをいじってもなぜかキャノンみたいな色にはならないですね。 レンズのせいでしょうか。 hatto06さん ありがとうございます。D800の精細感は等倍でみるとよくわかります。 こういう縮小画像にしてみると面白くなくなってしまうような気がするのが最大の弱点ですね(笑) アホキン・コレステロールさん ありがとうございます。 D800の良さを少しずつ感じ取っていきたいです。 oguryuさん たしかにD800は情報量が大きい分、縮小画像にすると硬くなりがちですね。 レンズもこれから少しずつ揃えたいですが、まずはカメラの特性をつかまないことには・・・

    2012年04月08日20時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい描写で質感も伝わってくる素敵な作品ですね。 立体感もあり美しい枝垂れ梅です。

    2012年04月08日20時59分

    sokaji

    sokaji

    凄く立体感のある描写ですね。 素晴らしいです。

    2012年04月08日21時07分

    shokora

    shokora

    臨場感がものすごいですね。 デジタルカメラの究極の描写ですね!

    2012年04月08日21時29分

    キンボウ

    キンボウ

    とても素敵な描写です^^ カメラもそうですが、やはり最終的にはその人の腕ですね^^ もっとどんどん見せてください^^

    2012年04月08日22時15分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    Teddy_yさん ありがとうございます。 この枝垂れ梅、前から気になっていて満開になったら撮りたいと思っていました。 sokajiiさん ありがとうございます。 このレンズも良い描写しますね。 shokoraさん ありがとうございます。 D800、試行錯誤中です。 キンボウさん ありがとうございます。 D800、実は難しいカメラに感じていますが、慣れ次第でしょうね。

    2012年04月08日22時16分

    Em7

    Em7

    解像度が良い分、ブレにもシビアらしいですね。 ミラーのショックにも注意が必要だとか・・・ですね。 元画像で見てみたい一枚ですね。 色合い的に濃くしっかりしっとりという印象を受けます。 やはり良さそうですね~ 明日からそちらに参ります。

    2012年04月08日23時17分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    ピントのあった部分の解像感はものすごいですね。 これをもっと大きなサイズの画像で見たいです。

    2012年04月08日23時57分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    Em7さん シビアですが、縮小画像ならそれほど気を遣う必要はないですね。 しかしこのカメラ特有の超精細な画像を味わうには三脚・ミラーアップはデフォルトなのかもしれませんね。 等倍に拡大して感激するのですが、そんなのは飽きるかもしれません(笑) 明日からこちらにこられるのですか? あと一週間遅かったらよかったですね。 桜がまだ咲いていないし、僕もたまたま明日から出張で金沢にいないのです。 ナイトスクープ!さん なんとかどこかに元画像を上げられるようにしてみますね。

    2012年04月09日00時23分

    Em7

    Em7

    α900ではミラーアップしなくても、何とか撮れるんですけどね~。 プロ機で8000万画素のカメラとかありますが、そんなのってどうなんだろう?? シグマのSD-1は、値下げの記事とか見てるといい会社だな~って思う所はありますが 何というか、レンズ性能ってどうなんでしょうか? なんだかイマイチ興味が沸かないんですよね~。 あらら、Kircheissさんも出張ですかぁ。僕はこの後出発します。 今調べていると・・・・白山スーパー林道・・・閉鎖中っぽい・・・(・・;) という事は、滝に行けない・・・・orz

    2012年04月09日07時18分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい描写ですね~!!!臨場感がすごい!!!

    2012年04月09日08時38分

    83hiro

    83hiro

    垂れた枝の花の描写と立体感がなんとも言えない良い作品で美しいですね♪

    2012年04月09日14時20分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    Em7さん 8000万画素ってフェーズワンですよね。 みんな三脚+ミラーアップで撮ってるみたいですよ。 4500万画素のSD1Merrillもそうみたいですね。 もちろん、手持ちでも普通に撮れるのですが、高画素を生かすためには努力が必要みたいですね。 げろ吉。さん ありがとうございます! リクオさん ありがとうございます! H@Lさん 解像度はすごいのですが、それを生かすような被写体を取らないといけませんね。 青と白が好きさん コメントありがとうございます。 とてもうれしいです。 tomi8さん 高解像度のカメラでも結局ボケで表現してしまいます^^

    2012年04月09日18時13分

    灯の酔人

    灯の酔人

    い〜ですね〜! 梅もいいですが、なんか深みのある色って言うのでしょうか? D800欲しく成ります。 でもKircheissさんの腕があってこそですよね^^

    2012年04月09日20時56分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    灯の酔人さん ありがとうございます。 D800のクールな色になれていないので現像で若干色を調整して好みにしようとしてますが、なかなか難しいですね。

    2012年04月09日21時50分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    m3sorakaiさん 5D3が出たのでキャノンユーザーとして更新したのですが、D800も気になって手に入れてしまいました^^

    2012年04月10日16時32分

    日吉丸

    日吉丸

    こんなレンズもあるんですね~^ D800がなんとも嬉しそうです。 心がさわいでおります。

    2012年04月11日10時28分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    日吉丸さん このレンズお値打ち価格ですが最新設計だけあって素晴らしい解像感ですね。 ハルヨシさん 絞りをいくつか変えて、いちばんうまく見えるやつを選択してみました。 思うような色が出せず、苦労しております。

    2012年04月11日23時57分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    非常にパースペクティブの効いた作品ですね。

    2016年01月15日07時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェザー・リポートさんの作品

    • Color Coordination

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP