写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

オオアカゲラの雪道

オオアカゲラの雪道

J

    B

    北海道の山の中はまだまだ雪道です。 オオアカゲラはアカゲラに比べ赤さが薄いですが、 この胸元と大きさではやはり格好いいです。こちらは雌です。 大空と大地の中で アカゲラ編 も なかなか見られないものだと思いますので、 良かったらご覧下さい。 途中ぶれてしまい見苦しくてすみません。 いつもお付き合いいただきありがとうございます^^♪

    コメント14件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    オオアカゲラをこんなにも撮れるのが 不思議みたい ビートさんに続いて お見事です~ 今日は朝から花見に行ってました 人ごみにもまれて疲れる~~

    2012年04月08日18時38分

    K。

    K。

    ビートさん コメントありがとうございます。 飛ぶのが撮れないので、歩くのなら~~~^^; もう雪いらないです^^

    2012年04月08日18時54分

    K。

    K。

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 実はアカゲラはいつでも誰でも撮れます。あはは。 花見、お天気もよく一杯楽しんできたのでしょうか。 人混み・・・。 それは疲れますねー日本人ってやっぱり桜好きですからね。 ご苦労様です^^。

    2012年04月08日18時57分

    紅葉山

    紅葉山

    オオアカゲラ、一生懸命に雪道歩いてますね! 逞しく見えます。。。 アカゲラ編、なかなか貴重な作品ですね。 よく撮ることできましたね! 私は今日、イソヒヨドリの求愛行動を観察してきました(笑) これから整理します。 でも、いつものごとく、ほとんど削除になるんですよね~(泣) ルリビタキの「待ち人来ず」は、ほんと素晴らしい写りですね~ あんなの見せられると困るんですが・・・(笑) アカゲラ編①②も最高です! なんかドキュメント映画が始まるかと思いました! 途中、なんか千春もでてきましたね・・・

    2012年04月08日19時18分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 またもや雪。雪景色もういいね。。苦笑。 鳥を観察していると、色々な行動パターンが分かりますね。 それを追っていくとどんどん撮影も楽しくなり、 どんどん腕も上達!!!する予定。笑 アカゲラ編もご覧いただきありがとう。 千春のBGM付きで北海道らしく^^。 ルリ嬢、もっと美人に撮ってあげたくてね~~ねぇ~~~♪(ささやき)

    2012年04月09日02時59分

    K。

    K。

    さよなら小津先生 ご丁寧にご訪問、コメントありがとうございます。 北海道の自然を雄大にって思っていますが 出来上がる作品は、毎回ちっぽけな世界でがっくし・・・・。 それでもちょっとずつ楽しんでいます。 温かいお言葉ありがとうございます^^。

    2012年04月09日03時04分

    K。

    K。

    MOGUOさん コメントありがとうございます。 雪が降ると、これこそ最後の雪景色!!と思い撮影に行くのですが、 4月の1週目まで続くとは・・・。 このうっすら雪も陽が差すと一気に溶けていくので、朝勝負です。 パウダースノーの雪道もいよいよ今シーズン最後のハズ☆ オオアカちゃんも楽しんでいたようです~~^^♪ 入山行方不明にならないように、行っています!ありがとう。

    2012年04月09日09時51分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    雪を散らしたいい瞬間ですね~ 横向きの枝に留まっているのも初めて見ました

    2012年04月09日22時23分

    ケロリ

    ケロリ

    寒いの苦手なケロリもこれだけの野鳥と野生の動物を見れるなら行きたいと思ってしまう^^ ただケロが撮ってもこんな素敵な写真になるとは思えない^^; 寒い中での撮影って大変だと思うので頭の下がる思いです。

    2012年04月10日00時07分

    K。

    K。

    ケロリさん コメントありがとうございます。 体調はもう大丈夫でしょうか・・・? ケロリさんは寒さが苦手ですか? でも、何故か自然と足が向いてしまうのは自然の 美しさに魅了されてしまうんでしょうね。 いやな事も忘れます^^。 そうなんです。 ウォーキングの方は軽装ですが、写真撮りは寒いんですよ。 息を潜めて立ってますからね。笑 でもそろそろ周りとのバランスも悪いので、一枚脱ごうかなっ・・。

    2012年04月10日03時19分

    K。

    K。

    写楽庵さん コメントありがとうございます。 欽ちゃん走りのように横歩きすることもありますよ^^。 手はありませんがね~~笑 今日の雨で雪溶けました^^。

    2012年04月10日03時22分

    ayasama

    ayasama

    いやあ~~いいですね。 昨夜 北海道 千歳川のヤマセミ特集見ました。冬のヤマセミ カワセミ~~ それに キツツキさん~~~ 厳しい冬~~生き抜く野鳥に 感動します。 背景が白く 条件厳しいことが 想像できますが 素晴らしい雰囲気ですよ ♪

    2012年04月10日05時41分

    K。

    K。

    ayasamaさん コメントありがとうございます。 あれ~~前に見たやつかなぁ。。 新聞が休みで何となく見逃しました~~残念★ ドキュメントは撮る方も大変ですよね。 機材持って、趣味ではなく仕事ですから。結果も必要でしょうし。 何年越しで取材している方にも出会います。 真っ黒です。笑 こういう報道は大歓迎ですね^^。

    2012年04月10日08時18分

    K。

    K。

    オヤジクラブ♯0さん はじめまして~~~ご訪問ありがとうございます^^♪ 4月の雪はしめった雪が多いのですが、 チラリと降った軽い雪がパウダーのようなんです。 ザッザと歩く様子が撮れた、唯一の写真です。 ご覧いただけて嬉しいです。ありがとうございます。

    2012年04月11日03時48分

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • オオアカゲラ
    • オオアカゲラの春の定期演奏会
    • ゲラゲラポー
    • オオアカゲラ ♂
    • 大好きなお父さん
    • ハートにつつまれて 秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP