ぴちょん
ファン登録
J
B
桜にはお天気が似合いますね^^ 雅モード
ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます。 私の住んでいる北区はまだ咲いていません。 これは灘区の護国神社で、木によっては満開でした。 ウチのほうは今週末くらいかな~^^
2012年04月09日07時23分
淡い光に照らされる桜はホント美しいですね。 透かされる花びらにも優しさを感じ、魅了します^^/ 女性の方が撮る「花」はやわらかく見えるのは私だけでしょうか(^^)
2012年04月09日14時07分
vermilionさん コメントありがとうございます。 やわらかく見ていただけると、大成功です^^v 「かわいい、優しい、柔らかい」がなかなかできないんです^^; うれしいです!!!
2012年04月09日20時57分
三重のN局さん コメントありがとうございます。 ゆっくり撮りたかったので、頑張って早起きしました。 ところが、到着すると地元の老人会の方たちの場所取りで 今から宴会できそうな位、わんさといらっしゃいました。 恐るべし~です^^;
2012年04月09日23時45分
淡いピンク色に青空が綺麗ですね~ 朝の斜陽が花びらの透過光になってて とても良い雰囲気です^^ 質問のカメラ女子風の花の撮り方ですが、 僕のところだと返事が遅れてしまうのでココで^^ まぁカメラ女子を意識しているワケではありませんが 一応撮るときに気をつけていることを書いておきます。 1、日陰の花を主題にする 主題の花に強い直射日光が当たっているとコントラストがきつくなり カメラ女子風にはあまり向かない(背景の白とびに注意) 2、背景は光の反射で丸ボケを狙うか、2~3色の彩りを入れる 爽やかな青空や緑だけの単色では単調になりやすく主題の花以外にも気を配る 3、樹木の花の場合は枝や幹を極力入れない構図にする 実はコレが重要!樹木の枝や幹は茶や黒の重い色になるので 構図から外すか前ボケで隠すようにする(前ボケを積極的に使うと華やかな印象になる) 4、露出は適正~+0.5程度 RAW現像ありきなので極端な補正はそこまで必要ないです(白とび黒つぶれ注意) 5、当然ながら天気の良い日に撮影する 言わずもがな PENTAX Digital Camera UtilityでのRAW現像では WBは寒色系にならないように調整しコントラストは抑え目 白とびに気をつけながら露出を+補正 彩度は色飽和に気をつけながら調節し完成 ただ僕が使っているPHOTOSHOP LIGHTROOMはもう少し自由度が高いので、 WBは寒色系にならないように調整し ヒストグラムを見ながら白とび抑制&アンダーを持ち上げ 彩度は色飽和に気をつけながら調節 必要であれば明瞭度低減も行い完成 と、まぁこんなことを気にしながら撮ってます^^
2012年04月10日17時12分
もしもし商会さん コメントありがとうございます。 またまた◎を頂き、うれしいです^^ イメージトレーニングですか~。 行き当たりバッタリの私には、その習慣も必要かも…。 レンズもいるレンズを忘れたり、アホちゃうか~とよく後悔します^^; あっ、これはイメージトレーニング以前の問題ですよね(汗)
2012年04月10日23時17分
マッツン75さん なんとお礼を言ったらいいのやら...。 お忙しいのに、私の一言でここまで教えて頂いて 本当にありがとうございますm(_ _)m とても参考になりました。プリントして熟読します。 特に3.の項目は、なるほど~と深く納得。 今、前ボケの練習をしているので、習得したいと思います。 実際、撮影となるとどこまで実行できるか、分からないですが、 一つずつクリアしていきますね。 これに懲りず、また教えて頂けるとうれしいです^^; ありがとうございました。感謝、感謝です^^
2012年04月10日23時48分
yaetiti.netさん コメントありがとうございます。 暖かくなってきたので、朝撮りしてます。 人も少ないし、集中できます。 でも、お腹が空くのと昼に眠くなるのが難点です^^
2012年04月10日23時54分
もしもしさんのイメージトレーニングってのもかなり重要ですね~^^ ただ漠然と撮っちゃうといつもと同じようなショットを連発してしまいます。 イメージトレーニングと言ってもなかなか難しいですが、 自分の好きなテイストの雑誌を講読したりしてインスピレーションを磨くのも良いですよ。
2012年04月11日16時16分
マッツン75さん コメントありがとうございます。 イメージトレーニング大事でしょうね。 行きたい撮りたいですっ飛んでいくだけでは、 視野が狭くなってしまいます。 おっしゃるとおり、同じようなショットの連発です。 昔、グラフィック関係の仕事に就いていた時は、 雑誌を読み漁っていました。古本屋さんにも良く行きましたね~。 忘れていたことを思い出しました。 ありがとうございます^^ 早速、男前の写真の載った雑誌を買ってみます。 目の保養も兼ねて…^^;
2012年04月12日07時09分
濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 冬の間はどうしても、うつむき加減になってしまいますね。 春になって「見上げると桜」は日本に生まれてよかったと思います^^
2012年04月24日21時31分
Teddy_y
低い位置からの朝日を浴びた花びらがとても綺麗ですね。 こちら千葉でも満開の状態で、春を満喫しています。
2012年04月08日13時32分