写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ユキ ニモ マケズ Blue

ユキ ニモ マケズ Blue

J

    B

    昨日の春とは思えない激しい天気の合間に、家の周りの草花を何枚か撮ってきました。 先ずは、小川沿いのオオイヌフグリ。 さすがの寒さに花を萎めていました。 雲間から差し込む光に輝く小川はキラキラと春の様相ですが、寒くて冷たい日です(^_^;

    コメント14件

    Orange_water

    Orange_water

    よく集まって咲くオオイヌフグリを見かけるのですが どう撮っていいか分からずスルーしていました。 雪や、小川との副題の組み合わせでこんなに素敵に撮れるのですね!

    2012年04月08日12時13分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    このオオイヌフグリの花はちょっと触ったぐらいでは落ちそうにないですね。 後ろの○ボケいいですね~

    2012年04月08日15時18分

    hatto

    hatto

    そうですね。花を縮めて身を守るのでしょうか。しかし厳しい中にも美しい情景です。小川のせせらぎももう少しで、春の小川になります。待ちましょう。

    2012年04月08日19時10分

    shokora

    shokora

    雪が降っても元気なんですね! この花、なんだか健気で好きです。 丸ボケもとても綺麗です。

    2012年04月08日21時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 ちょっと日が差したタイミングで撮ってみました♪ いつものごとく川面の揺らめきが丸ボケに、です(^.^) 雪とのコラボですから、ちと寒い煌めきでした(^_^;

    2012年04月08日21時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、雪とのコラボは通常じゃあり得ませんよね(^_^; お陰で花が閉じたままでした・・・。 玉ボケは春らしい感じなのですが(^^ゞ

    2012年04月08日21時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Orange_waterさん、コメントありがとうございます。 確かに群生してますよね。 このちっちゃな花はアップが良いと思います。 見てみると可憐で可愛い花ですよ。 σ(^_^)はいつも小川の煌めきと一緒です(^.^)

    2012年04月08日21時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 オオイヌフグリは雑草だけあってなかなか生命力が強いですよ(^.^) そう簡単にへこたれる花ではありません。 背景の丸ボケは毎年春恒例の小川のキラキラです♪

    2012年04月08日21時27分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 このオオイヌフグリは暖かくなると花を開き、夕方から朝にかけて花を閉じてお休みするようです。 ですから、この日は光が差しても寒いので花を閉じていたようです。 なかなかしっかりした花ですね。 本来なら今頃は水温む春♪ってな時期なのですが、もうほんの少し先のようです。

    2012年04月08日21時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい、さすが春一番に咲く雑草ですね。 元気そのものですよ。 ようやく昨日から春のような気温になって来ましたから、彼らもこれから勢いづい てくるでしょう、きっと。 小川のきらめく機会も増えてくるでしょうしね♪

    2012年04月09日21時00分

    hisabo

    hisabo

    雪解けの間から顔を出すオオイヌノフグリ、 背景のグレーに春の瑞々しい色も映えます。

    2012年04月10日09時38分

    mimiclara

    mimiclara

    それでも自然の営みは確実に春に向かって頑張ってるんですね 雪を割って小さな命の輝きを魅せるオオイヌノフグリに感動です

    2012年04月10日19時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 毎年この時期になると他の花を待てず、一足早く咲くこのオオイヌフグリを追っかけています(^.^) まさかのこの雪に、この場面を撮れるとは想像もしていませんでした。 少しでも春の気配をと、薄日が差した時を狙って寒さに縮こまる姿をとってみました♪

    2012年04月11日23時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 はい、今年のこの季節の変わり目、なかなか経験することのない異常さでしたが、やはり自然は確実に季節を変えていますね。 早春の愛らしいオオイヌフグリに白い雪、ほんとうに珍しい場面を見ることが出来ました♪

    2012年04月11日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • 秋 秘湯定期船
    • 白銀の渓谷に・・・
    • キラキラ春来たる♪
    • 蒼き流れ
    • 残照

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP