写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

遠い記憶

遠い記憶

J

    B

    5歳と3歳の孫と近くの公園へ出かけました。娘と孫が遊んでいる間に、草むらを探索、 一見、何もないような草むらにもナズナをはじめ、タンポポ、オオイヌノフグリ等、沢山咲いていました。 娘が丁度孫と同じ歳のころ、そして私自身がその歳のころの記憶が甦りました。

    コメント29件

    inkpot

    inkpot

    広い野原で思い切り遊んだ楽しい思い出はいつになっても蘇えって、気持ちを和ませますね。そんな思い出には名も無い野の花が一役買っているのですね。

    2012年04月08日08時43分

    ポター

    ポター

    ペンペン草ですね^^ 最近良く見かけるようになりました。 昔、良く遊んだ記憶があります。 懐かしい記憶が甦りました。

    2012年04月08日08時58分

    SeaMan

    SeaMan

    お散歩写真、楽しいですよね(^.^) 身近な、足元とか見て おっ!とか思う事が嬉しかったりして。

    2012年04月08日09時57分

    OSAMU α

    OSAMU α

    野原を見ると子供の小さい頃や自分が幼かった頃の事を回想しますね。 私も昨日は周防阿弥陀寺で似たようなものを撮っていました。 素敵な光景です。

    2012年04月08日10時56分

    シーサン

    シーサン

    最近は遠い過去が蘇る事が多く歳を感じるようになりましたが歳ですかね。 でも不思議と辛かった時の事は少ないんですよね。 拝見しているシーンがその時と重なります。

    2012年04月08日13時19分

    斗志

    斗志

    淡い色合いがとっても懐かしい雰囲気もあって素敵ですね~ 素晴らしい切り取りですね^^

    2012年04月08日16時24分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 そうですね。花壇に咲く花よりも野に咲く花が思い出に残っています。

    2012年04月08日20時52分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 私が教えた遊びを娘が自分の子供に教えていました。

    2012年04月08日20時53分

    sokaji

    sokaji

    オヤジクラブ#0さん; ありがとうございます。 まだちょっと柔らかくて、良い音が出ませんでした。

    2012年04月08日20時54分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 この日は特に色んな発見があってとても懐かしかったです。

    2012年04月08日20時55分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 昔の記憶が甦りました。

    2012年04月08日20時57分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 懐かしい気持ち一杯でシャッターを切りました。

    2012年04月08日20時59分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 確かに歳なんでしょうね。最近特に感じます(笑) 楽しい思い出、大切にしたいですね。

    2012年04月08日21時01分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 背景が上手くボケてくれました。 トリミングも考えましたが、撮った時の印象を大事にしたくて 敢えてそのままにしました。

    2012年04月08日21時02分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 そして、色んなものを口にもしました。 昔の子供は逞しかったですね。

    2012年04月08日21時03分

    宮爺

    宮爺

    ペンペン草、言葉だけでも懐かしさを感じるのに、この絵はタイムスリップもさせてくれます。

    2012年04月08日21時22分

    makosan

    makosan

    お久しぶりです! 今までにない表現ですね!好きです、この表現^^ 11日楽しみにしています^^

    2012年04月09日02時04分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 ぺんぺん草、こんなにじっくり見たのは本当に久しぶりでした。 遠くに出かけなくても、身近に色んな被写体がありますね。

    2012年04月09日10時11分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 トリミングしようかとも思ったのですが 見たまま、感じたままをそのまま表現したくて・・

    2012年04月09日10時13分

    sokaji

    sokaji

    takeshi.sさん; ありがとうございます。 写真っていいなと改めて感じました。

    2012年04月09日10時14分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 撮った本人が一番驚いている・・・そんな感じです。 11日楽しみです。

    2012年04月09日10時15分

    日吉丸

    日吉丸

    遠い記憶・・ カメラで表現できるもんなんだな~と。 穏やかなセンスもそっと写ってますね。

    2012年04月09日10時49分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    懐かしいですね~ペンペン草^^ 遊んだ記憶が蘇りました。 作品も素敵です!

    2012年04月09日15時13分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 センスも写っていますか、それは嬉しいです。 でももったいないお言葉ですね。

    2012年04月09日20時08分

    sokaji

    sokaji

    gakunonomomoさん; ありがとうございます。 久しぶりに童心に帰ることができました。

    2012年04月09日20時09分

    hisabo

    hisabo

    ローアングルからのペンペン、 春霞のような背景ボケもお見事な描写、 いかにも春の空気感を感じさせます。

    2012年04月10日10時43分

    mimiclara

    mimiclara

    これは遠い記憶に閉じ込めてしまうような景色にならないことを切に願いたいです 観光客を呼べる世界的に著名な風景や文化的遺産も大事ですが、足元にも大切なものってありますよね

    2012年04月10日19時23分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 何故か、ここには別の空気が流れているような感じでした。

    2012年04月10日19時55分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 仰るとおりだと思います。 足元の草むらをじっくり見てみると、宝物が沢山落ちてました。 とても幸せな気分になれましたよ。

    2012年04月10日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春の優しい歌声を聴きながら・・・
    • こころウキウキ
    • 早くも春の足音が・・・その2
    • 春に弾けて
    • 散歩で見つけた小さな春
    • 春を探して その7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP