写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅い鳥 紅い鳥 ファン登録

ホワイトベル

ホワイトベル

J

    B

    今日のお山のアセビの花です。 今でないと撮れない花があるので、お山にも登らないと。

    コメント11件

    OSAMU α

    OSAMU α

    小さな可愛らしい鈴ですね!

    2012年04月07日23時38分

    マーチン

    マーチン

    ホント、今だけのチャンスは今じゃないとつかめませんよね!(^^)

    2012年04月08日00時33分

    sharkbait

    sharkbait

    背景の玉ボケがアセビを引き立たせていて素敵な旬の一枚ですね!^^

    2012年04月08日01時10分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    花の透明感、ナイスです!

    2012年04月08日07時25分

    SeaMan

    SeaMan

    アセビも色々な色がありますね 今が一番綺麗な時期ですね(^.^)

    2012年04月08日09時45分

    紅い鳥

    紅い鳥

    OSAMU-WAYさんのように良いタイトルが見つかりません。 写真を投稿するのにタイトルが見つからないので、なかなか出せません。(笑)

    2012年04月10日08時47分

    紅い鳥

    紅い鳥

    マーチンさん、ほかにタムシバというコブシのような花もあったのですが 少し遠いので300mmを持って上がればよかったなと思います。

    2012年04月10日08時49分

    紅い鳥

    紅い鳥

    sharkbaitさん、今年は山のアセビの花が少ないのです。 ピンク模様の花もあったのですが、咲いていません。 鳥と同じく、山の花も毎年減ってきているように思います。

    2012年04月10日08時50分

    紅い鳥

    紅い鳥

    yaetiti.netさん、三脚を担いで登りました。 透明感が出るように、花びらの薄さが出るようにと思いながら撮りました。

    2012年04月10日08時52分

    紅い鳥

    紅い鳥

    SeaManさん、そうですね。 消えていきそうな山の花を撮って写真で残したいと思っています。 この頃、水仙とか庭の花をわざわざ植えている人がいます。 残念です。 本らいの山の花が消えていきそうです。

    2012年04月10日08時53分

    紅い鳥

    紅い鳥

    さよなら小津先生。 ちょうど夕刻で登山道からは逆光だったので、実際はもっと透き通って綺麗でした。 久し振りにゆっくり写真を撮りながら登りました。

    2012年04月10日08時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP