YSKJIJI
ファン登録
J
B
横浜駅から徒歩25分、相鉄の西横浜から徒歩8分位の 横浜バラクライングリッシュガーデンでの撮影です。 クロッカスがだいぶ咲きそろうってきた中、 恋人たちの歩みも軽やかに感じられます。 ここでもタムキューを使って見ました。 ピント位置も沢山咲いているところにと思いますが アングルファインダーを使っても中々難しいです。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、 カメラ内ソフトモード現像。 訪問コメント遅れてます。これもマイペースで。
薄紫と淡い緑が素敵な色合いで描写されていますね。 ローアングルからのフレーミングがとても印象的です。 確かにこのアングルですとアングルファインダーを使っても難しそうですね。
2012年04月07日10時06分
アングルファインダー、いいですね。 私の場合、バリアングル液晶がついたコンデジが 非常に便利なので、ローアングルはついついコンデジ ばかり使ってしまいます。
2012年04月07日12時42分
いやァ、見事な描写ですね。暖かな陽射しと一面のクロッカスの花。 バックに二人連れを配した構図、絶妙ですね。センスの良さを充分に味わわせて頂きました。有難うございます
2012年04月07日14時44分
クロッカスがカクテルグラスの様に浮いて見えますね。さしずめバイオレットフィズが入っているのでしょうか。これだけの花数を見るだけで、酔ってしまいました。さあどう致しましょう。
2012年04月07日21時23分
地面から春がにょきにょき出てきているような感じですね(^.^) 色合いが春そのものです♪ 横浜バラクライングリッシュガーデンですか、ここは行ったことがないのですが、長野の蓼科高原にあるバラクライングリッシュガーデンには行ったことがあります。 この横浜が本拠地みたいですね。 一度行ってみたいと思っていたところです♪
2012年04月08日21時46分
この表現の仕方とてもいいですねぇ♪ 構図作りの勉強になります! タムキューのボケの柔らかさは他の方の作品で見てきましたが 背景に登場する恋人たちのボケ具合もベストですね^^ クロッカスのパープルカラーが鮮やかで素敵です(^^♪
2012年04月08日22時09分
春色探し楽しませていただきました。 鎌倉はYSKJIJIさんの作品を愛でて机上旅行を堪能できました。 前橋からですと日帰りでは、なかなか落ち着いて散策できないのが残念です。 宿泊して、また散策に出かけたいですわ。
2012年04月09日07時25分
これほどのクロッカスの野は見た記憶がありません。 それだけでも画になりそうなところを、 ソフトフォーカスの摘要で魅せる感性も素晴らしいですし、 人を絡めた情景の表現も流石です。
2012年04月09日16時14分
やっぱり人が入る入らないでは随分印象が変わりますね 臨機応変にそして的確に判断される構図の取り方、勉強になります 最近私もやっと人の配置とか考えるようになってきました これもYSKJIJIさんのおかげです^^
2012年04月09日23時32分
タムQ手持ち ってすごいですね・・ 計算されていますね・・ タムQのf5でフツウに何気なく撮ったら 背景のカップルはメルトダウン(崩壊)していると思います。
2012年04月11日23時10分
トムとジェリー
ほんわか、しますね!
2012年04月07日09時41分