TR3 PG@
ファン登録
J
B
大阪、中之島図書館脇に咲いていた桜です♪ 本当は、今日のupはこれだと決めていたのですが、予想外の春の雪に、ツクシと梅に先を譲りました。 一昨日、この中之島中央図書館にて会議があったのですが、都合で遅れ着いたのが16時ちょっと前(^_^; ま、遅れついでにいいかと、中に入る前に今年初めての花見をして来ちゃいました(^^ゞ まだ五分から七分咲きといったところでしょうが、レトロな建物とマッチして見事でした♪ ちょっと背景の建物と色調が近いので目立ちませんが、十分に春の気分を味わいました♪
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 S100、背広のポケットにスッキリ入るので、ちょっと立ち止まればサッと撮れますね(^.^) 地下鉄の駅から地上に上がればそこは春ど真ん中でした♪ しかも歴史的建造物が建ち並ぶ中之島、いや良かったです♪
2012年04月07日23時10分
オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 やはり桜を見ると感動しますね(^.^) しかも、平生見ないこのような歴史的建造物が居並ぶ中之島界隈、もう最高でした♪
2012年04月07日23時11分
sou07(そう)さん、コメントありがとうございます。 中之島界隈、いいですねぇ〜♪ 肝心要の日中は会議室に缶詰でしたが、夜、この界隈を歩きながら写真を数枚撮ってきました♪ 東京には月に1,2度いくのですが、大阪は年に数度位ですね。 しかも日帰りが多いです。 この日は大阪に泊まったのですが、午後からの会議のため早朝のJRで富山に帰ってしまいました。 泊まりや週末出張で機会があれば、一度お会いしたいですね。 是非大阪を案内していただきたいと思います。
2012年04月07日23時12分
hatto06さん、コメントありがとうございます。 いや、この本館の横に新館があるのですが、そこにいくつかの大学のサテライトがあり、その会議室での会議でした。 場所が分からず、一旦ほの本館の中に入って案内係に聞いたのですが、その入り口だけでも狭いですが重厚感たっぷりでした。 一度機会があったらじっくり中を見たいところです。 桜とこの建物、いい感じです♪ 正直、デジイチもってじっくり撮ってみたいです。
2012年04月07日23時18分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 ですよね(^.^) 富山で吹雪いた前々日、大阪ではこんな春の陽気です。 ほんの電車で3時間ほどの距離ですが、この季節の変わり目のONとOFFの違いにσ(^_^)もうれしい驚きでした♪
2012年04月11日23時19分
YSKJIJI
ご出張の際に撮られましたか。 一足早いお花見の喜びを感じます。
2012年04月07日08時19分