写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

米ノ 利茶 米ノ 利茶 ファン登録

記念に一枚。

記念に一枚。

J

    B

    はい、うつすよ~

    コメント20件

    べんがるとら

    べんがるとら

    寄り添う恋人同士みたいでいいですね^^

    2012年04月06日19時30分

    nyao

    nyao

    うまい^^!! つくしが何を思って撮影されてるのかぁとこちらが考えてしまいます^^。

    2012年04月06日19時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    え?え? 110レンズって、あの110? Qに付くんですね~ なかなかシブイ色合いでいいですね!

    2012年04月06日20時30分

    マーボー

    マーボー

    土筆にも感情があるように見えます。。。 う~~ん・・・面白いです(^。^)

    2012年04月06日21時01分

    紅葉山

    紅葉山

    可愛いカメラで可愛いツクシンボウ! いい記念撮影ですね。。。

    2012年04月06日21時21分

    み~にゃん

    み~にゃん

    寄り添ったつくしがいとおしく感じます。 こんな場所でも生きてる生命力に乾杯!!

    2012年04月06日21時41分

    MikaH

    MikaH

    確かに 記念に撮っておきたい♪ ナニゲない所で生きているツクシ 頑張ってます!

    2012年04月06日22時03分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    あるとき110レンズを見かけ、あまりの可愛さとまじめなつくりに一目惚れしました。 つけるボディーのことも考えずにとりあえずレンズだけ購入してしまいました。 その後、いつかアダプターが出ることを期待して子孫ともいえるQを導入するに至りました。 このツクシは近所の踏切に生えていたのを撮りました。 何気ない場所にあるものも撮れるときは撮りたいなあ。

    2012年04月06日23時25分

    katsu09

    katsu09

    寄り添うような土筆。よく見つけられましたね。 色合いもいい雰囲気を演出しています。

    2012年04月07日07時41分

    セラ

    セラ

    かわいい!!!本当にカメラの前で寄り添ってポーズを撮っているみたいです^^ あまり詳しくないので110レンズというものを調べてみたのですが、すごく小さいレンズですね。 柔らかい写りでいいですねえ^^

    2012年04月07日07時42分

    Hsaki

    Hsaki

    街の春を表現、これはセンス抜群でいいですね。

    2012年04月07日07時57分

    SeaMan

    SeaMan

    このカメラだと、感じた時に さっと撮れるますね(^.^) 面白そう~

    2012年04月07日17時56分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。バッグの片隅に小さいレンズをコロコロ入れていくのは億劫にならないので、 また身近なものをおさめたいなとおもいます。

    2012年04月07日20時19分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    頬を寄せ合って記念写真に納まるカップルみたいで とっても良い雰囲気ですね。 柔らかな色合いがとても好きです。

    2012年04月08日22時05分

    雨降りお月

    雨降りお月

    ホントに、記念撮影みたいです♪ フレッシュカップルかしら^^

    2012年04月09日10時28分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 去年、この線路の間の小さな空間に、かなりの数のツクシがまとまって生えていたというのを聞いて撮りに行きました。残念ながら、今年はまだ生えていないか減ってしまったか、数本しか見られなかったのですが、アングルを変えて撮ろうと思い、場所を移動してしゃがんだら目の前にこの2本が生えていました。 行きあたりばったりも、時には思いがけない発見をもたらしますね。

    2012年04月09日18時21分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。わたしも、この場所を聞かなかったら、けっこう探せません。 …意識するとすでにスギナが青々と茂ってしまっていたりして… もうすこし時間がありそうなので、茶色くてわかりづらいですが探してみようと思います。

    2012年04月10日20時11分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。クロスプロセス現像したらこのような色合いになり、気に入った次第です。 ツクシは意外に身近なところにあって生きているのを、私は実感しました。

    2012年04月15日17時20分

    Panjania

    Panjania

    これはいい写真ですね。 線路脇に立って、「今日も耐えるのね」って 言わんばかりの雰囲気がたまりません。 構図もさすがです。

    2012年05月01日09時24分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 本当は、もっとたくさんのツクシがひしめき合っているところを撮りにきたのですが、その光景には出会えず、 このお二人さんと遭遇となりました。

    2012年05月01日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された米ノ 利茶さんの作品

    • 僕
    • ちょびひげ
    • 狙われた街
    • 風鈴
    • 「 無精 」
    • 春写

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP