青空メモリー
ファン登録
J
B
fu~koさん、 コメントありがとうございます。 私が行ってきたところも「カタクリの里」という名前が付いていますよ~。 個人の方の山なのですが、斜面には数え切れないくらいの群生となっています。 一度行ってみてくださいね~。
2012年04月07日13時27分
あばしりのともさん、 コメントありがとうございます。 カタクリは色の出し方が難しいですね~。 毎年撮りに行っているのですが、 未だにまともに撮れたものはありません。
2012年04月07日13時29分
セラさん、 コメントありがとうございます。 私の場合標準か、90ミリマクロかのほぼ2本の選択しかないので、 こんな撮り方になってしまいます。 ずら~っとカメラマンが並んで地面に這いつくばって撮っているのですが、 望遠マクロの方がほとんどのようですね。 花の模様は全てが違うらしいですよ~(ホントかな?)
2012年04月07日13時34分
楓子
これがカタクリのお花なのですね。 広島にもカタクリの里といって有名なところがあるのですが まだ行ったことがないです。 紫色の高貴な感じがしますね。
2012年04月06日21時42分