写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

波 たいらかなり

波 たいらかなり

J

    B

    4月に入っても、大あらしがあったりと 花の季節は天候が中々落ち着きません。 3月の終わりに、湘南国際村からの撮影です。 この時間帯は、風も穏やかで、相模湾の水面も 平らかでした。丁度、長者が崎の左に当たる場所でしょうか。 そこに漁船が一隻。穏やかな時間が過ぎていきます。 水面も春色でしょうか。

    コメント58件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    しかしこの日の夕方は、寒冷前線の通過でしょうか 厚い雲が北方向から押し寄せ、富士の5合目から上は 雲に覆われ、茅ヶ崎、江ノ島方面も上空の雲に覆われ 所々に光芒がさし、神秘的な情景が広がっていました。 WB=CTE、CPLF、三脚、リバーサルフィルムモード、快晴。 光は正面上からです。ピントは甘いですがご容赦を。 *ここからのダイヤモンド富士は、4月9日ですと 山頂の左にかかって入る感じで、時間は「カシミール3D」だと 約17:53:44、4月10日ですと山頂中央位に入って右下に 沈む感じで、時間は約17:54:25です。興味のある方は 天候次第ですが参考にして下さい。 コメント遅れています。ご容赦ください。

    2012年04月06日16時44分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    この陰影、お見事としかいいようがありません。 すばらしい光景をみせていただき感謝です!!

    2012年04月06日16時47分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    これはすばらしいですねー。もう何とも言いようがないです。

    2012年04月06日16時53分

    英作

    英作

    美しいですね。 光の輝く色のトーンが素敵です^^

    2012年04月06日17時04分

    Em7

    Em7

    いいですね。素晴らしい色合いです。湘南国際村と言う場所は知りませんでした。

    2012年04月06日17時35分

    ninjin

    ninjin

    金波煌めく春の海・・・形容しがたい絶景ですね。 暗い影のなかで舟の航跡だけが浮かび上がっているのが不思議です。

    2012年04月06日17時48分

    Seraphim

    Seraphim

    いやあ、キレイに輝いてますね~ 宝石みたい。^^

    2012年04月06日17時48分

    宮爺

    宮爺

    海面 黄金の光成し、漁船の航跡印象に残れり。 こんな口調を誘発されました。

    2012年04月06日17時50分

    翔心

    翔心

    あかん!こりゃ美しすぎです。m(__)m

    2012年04月06日18時17分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    金色の海ですね 素晴らしい描写です 一筋の航跡が効果UPでしょうか...

    2012年04月06日18時23分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    キラメキが春から、夏への予感に…。

    2012年04月06日18時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    言葉が見当たらないくらい美しいです。

    2012年04月06日18時32分

    Usericon_default_small

    之 武

    もう、美し過ぎてたまらない描写ですねっ(><)/ 素晴らしい情景を、ありがとうございます。

    2012年04月06日18時42分

    inkpot

    inkpot

    いやァ、さすがと言うか、素晴らしい切り取りですね。 金色に染まった夕暮れの水面に船が光の尾を引いて帰港途中なのでしょうか、物語を感じますね。 勉強させて頂きました。有難うございます。

    2012年04月06日18時54分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい瞬間ですね。 漁船がまた、良い位置に入れられて、とてもステキです。

    2012年04月06日18時56分

    hatto

    hatto

    空の色をこれだけ海が受け止めてくれるなんて、ちょっと信じられません。海と空は一体なんだと、変な事を考えるほど素晴らしい自然のときめきでした。有り難うございます。

    2012年04月06日19時06分

    nyao

    nyao

    太陽の光の大きさを、広い海で更に大きく感じれますね^^ 海ってなかなか見れるところに住んでないので太陽と海とのコラボはあまり出会う機会が ありません。

    2012年04月06日19時43分

    jaokissa

    jaokissa

    漁船がピッタリはまってますね。 後ろに続く波しぶきが光線をキラキラ放っている のがまたいいアクセントになってますね。

    2012年04月06日19時46分

    sokaji

    sokaji

    海面の輝きがすばらしいですね。 船も良い位置にいて素敵な構図です。 湘南国際村はもう10年以上行ってません。

    2012年04月06日20時16分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    春の天候落ち着きませんね。 この海の煌きや船の光の直線がシブいです。

    2012年04月06日20時24分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    金色の波の表情が素晴らしいですね。 見事な光景を見せていただきありがとうございます。

    2012年04月06日21時02分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    お正月過ぎだったでしょうか? 今年はなんで海が凪いでいるのかと思ったことがありました。 マリンスポーツ撮影は中々出来ずにいました。 それがいつの間に春の荒れた海が多くなりました。 やはり例年通り春の海になりました。 でも、この穏やかな春のきらめきは大好きです。 毎日海に出てこの風景を眺めるたびに気持ちが癒されるのを感じます。

    2012年04月06日21時18分

    shokora

    shokora

    何と言ったらいいかわからないくらい美しいです!

    2012年04月06日22時26分

    斗志

    斗志

    広がる光の海がとっても美しいですね~ 素敵な時間を堪能させていただきました^^

    2012年04月06日22時34分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この陰影、描写凄いですね!!! 美しすぎます・・・

    2012年04月06日22時39分

    きじむなー

    きじむなー

    キラキラですね~!いいですね~! 航跡のきらめきもポイントですね^^

    2012年04月06日22時57分

    sory

    sory

    これは綺麗ですね。こんな風に奥行きのある風景が撮りたいです。

    2012年04月06日22時57分

    イナネン

    イナネン

    美しい。グレーなんて、そこだけ見るとなんと言うことはない色なのに、太陽光の演出でこんなにも綺麗な瞬間があるのですね。

    2012年04月06日23時45分

    usatako

    usatako

    印象的な色合いですね。カッコいいです。

    2012年04月06日23時54分

    としむつ

    としむつ

    光の帯が綺麗ですね。 拡大するといっそう綺麗です。 光の描写が良いと思います。^^

    2012年04月06日23時57分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    これは美しい!!! また、漁船が良いアクセントで^^

    2012年04月07日00時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    輝きと影の演出が素敵な光景を生み出していますね。 黄金色の海が素晴らしいです。

    2012年04月07日00時55分

    苦楽利

    苦楽利

    波の輝き、船の影。山のシルエット。 すばらしい一枚です。 春の海というのは、こういうのを言うんですね。

    2012年04月07日07時00分

    mizunara

    mizunara

    遠景で切り取った夕焼けを照らす海。行く船が情緒を出してます。 空の色、手前の影になっている海の色、珍しい色合いですね。

    2012年04月07日11時20分

    レオ

    レオ

    びっくりするような海面の美しさですね(@_@;) ワンポイントの船は、流石ですね!(^^)!

    2012年04月07日12時37分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    海面の描写が素晴らしいと思います。 色彩を抑えたことにより印象的な作品になったと思います。

    2012年04月07日19時33分

    梵天丸

    梵天丸

    煌く水面、いい場所に船が・・ 空、海原、手前の斜面、 重なる層が美しい一枚ですね!!

    2012年04月08日06時32分

    gotsushi?

    gotsushi?

    光の当たり具合がとても情緒があり、素敵です。 漁船が入るとより印象的になりますね!!

    2012年04月08日07時07分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    この黄金色に光る海原、ず〜っと見てても飽きない光景ですよね・・・・ 素晴らしい広がりにただただ静かに見ていたいです。 光の芸術でもありますね。 素晴らしいです♪

    2012年04月08日10時36分

    よねまる

    よねまる

    素晴しい描写ですねぇ。このような瞬間にカメラを 構えていらっしゃることがすごいです。今年の春は 荒れ模様の日もあったりして、自然の力の脅威や 美しさを感じさせられますね。

    2012年04月08日12時19分

    mimiclara

    mimiclara

    秋谷に行く途中、この国際村の木立から垣間見える夕日の反射はいつも気になってたんですがこれほどの美しさとは・・・・ 今度はここを目指して行ってみます

    2012年04月08日21時12分

    BUGSY

    BUGSY

    なかなか絵になりにくいシンプルな光景ですが 光と影だけで1枚の美しい絵にしてしまうのは流石です。

    2012年04月08日22時24分

    日吉丸

    日吉丸

    そっと煌めく漁船の光跡・・ 羨ましいアングルですね。 こちらはひたすら平らな磯・・ 無い物ねだり・・ですね。 雰囲気がいいですね。

    2012年04月09日09時52分

    ToZM

    ToZM

    ステキです。ずっと眺めていたい光景です。

    2012年04月09日11時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    煌めく海の描写に惚れ惚れしてしまいます。 タイトルもとてもいいですね^^。

    2012年04月09日11時46分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    船が引く光のラインが素敵です。海の作品って良いですね!

    2012年04月09日14時54分

    hisabo

    hisabo

    良い色に染まる海を、良い切り取りですねー。 輝く水面以外が、空に同化した色にも趣を感じます。 その空色の海を切り裂くように漁船の航跡、 その夕日色も感動的な美しさを感じさせます。

    2012年04月09日16時12分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    美しい海の色ですね。 こんな風景を見てみたいです。

    2012年04月10日01時08分

    もしもし商会

    もしもし商会

    凪の穏やかさ、静かな海良いですね。 一日の疲労感と共にこんな素晴らしい景色を眺めたいものです。 貫禄を感じる作品です。

    2012年04月12日11時46分

    VOL

    VOL

    うおー美しいです! こういう素敵な写真を見るたびに 自然の凄さを思います。 お見事です。

    2012年04月12日23時00分

    七

    こんにちは、お久しぶりです。 海って見てると落ち着きますが、特に夕暮れの海って特に心が穏やかになりますね。 PCの壁紙にしたくなるような写真です。

    2012年04月13日17時22分

    spower200

    spower200

    なんて素晴らしい光景でしょう! 海が金色に輝いていますね。

    2012年04月13日22時52分

    GFC

    GFC

    これぞ「穏やかな海」って感じですね。 水面の輝きのグラデーションも美しいですし。 左下の船もよいアクセントになってます。

    2012年04月13日23時41分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    初めまして。 私も、2年前の冬に湘南国際村内のロフォス湘南でお世話になった時に夕日を撮影しました。 とても綺麗な夕日で感動したことを覚えています。 もう一度行ってみたいです。

    2012年04月14日12時22分

    rumamonn

    rumamonn

    静寂の層が、漂っているようです。 すばらしい眺めです。

    2012年06月22日05時19分

    @figaro

    @figaro

    ヤバいぐらいの美しさです。。 心洗われ、そして奪われてしまいます。。 ずっと見ていたくなりますね(^_^)

    2014年04月17日18時23分

    ET1361

    ET1361

    船のエンジンの音が かすかに聞こえてきそうです。

    2014年04月19日11時12分

    Flagio

    Flagio

    素晴らしい構図ですね~(◎-◎;) そして、美しいです。

    2014年04月20日01時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 波頭くだけて
    • 贈り物
    • 江ノ島蒼の時
    • 緑の力
    • 暮れなずむ恐竜たち(ご参考)
    • 明日に誓う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP