写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

十三番目の月

十三番目の月

J

    B

    正直、迷ったんですが5DⅣまで待ちます^^(当分はⅡで頑張ります) 1DXはフルサイズになっちゃったし(買えませんが)、1DsⅣはそのせいか人気再燃のようだし(とても買えませんが)、動きもの用に高感度域以外は全く不満の余地がない7Dを50Dと替わってもらうことにしました 野鳥は白鷺とか鴨くらいしか、まだ撮っていませんが、試に月を一枚 今更ながら素晴らしい解像度に少々驚きました 手持ち

    コメント27件

    ミツル

    ミツル

    うぉぉ凄いですねこれ!クッキリ! 7Dに手を出しちゃったんですか!しかもそのレンズまで! こんな写真を見せられたら欲しくなっちゃいますねぇ。。ひー

    2012年04月06日00時28分

    KotHat

    KotHat

    mimiclaraさん、こんばんわ^^ 新機種投入ですか~^^イイですね~^^ 手持ちで凄いですね。全くぶれてない。こんなにきれいに撮れるんですね^^ 自分手持ちで月撮るとほとんどぶれてます^^;

    2012年04月06日00時38分

    マッツン75

    マッツン75

    7Dかぁ~イイですね^^ 動体撮影はこれで最強ですね。 それに月のクレータまでバッチリじゃないですか! 素晴らしい。 5DⅢは見送る&D800に浮気する方が多いみたいですね^^;

    2012年04月06日01時25分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    クレーターまで映ってる~~~~! あっ、でもD800キャンセルするくらい5DⅢは良いと photohitoのメンバーの方が書かれてました。 どちらも手が出ない私としては・・羨ましい限りですが・・・

    2012年04月06日01時48分

    gotsushi?

    gotsushi?

    7D投入ですかぁ。ISO1000でも手持ちでこの描写ならすごいですね!

    2012年04月06日02時53分

    たかぴょん

    たかぴょん

    手持ちでクレーターまで撮れちゃうんですね~。 (`・ω´・)bスゲー!

    2012年04月06日04時00分

    hatto

    hatto

    7Dのパフォーマンス。の凄さですね。手持ちでこの撮影は素晴らしいです。

    2012年04月06日04時48分

    ポター

    ポター

    手持ちでこれですか! 凄いですね、最近の被写体は幅が広くなりましたね^^ 5D3,私も買えそうにないので、2で暫く頑張ります!

    2012年04月06日06時46分

    Em7

    Em7

    解像度、素晴らしいですね~。 僕も月食の時に撮りましたが、こんなに解像度が良くなかったなぁ。 画素は7Dより上なのに・・・・腕ですかね?(T_T) 5D3は良さそうですが、あまり評判が良くない見たいですね? 僕はキヤノン機は良く解らないのですが・・・・ でも売れてるのか、お店で展示してませんでした。D800とD4は触れましたが。 D4・・・・素晴らしいカメラでした。ファインダー以外は。欲しくなりましたね。(^_^;)

    2012年04月06日08時26分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ! 地図が作れそうなほどの鮮明描写。 これはもう天体写真と言っても良さそうです。 手持ちですか……、 あり得ないです……(¨;)

    2012年04月06日11時14分

    英作

    英作

    素晴らしい月ですね! 細かい模様まで綺麗に映し出されて見応えありますね^^

    2012年04月06日11時52分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    手持ちって!! 素晴らしいです!!! レンズも欲しいし、7Dも迷ってるんですよね...

    2012年04月06日12時34分

    もしもし商会

    もしもし商会

    手持ちですか、すんごい綺麗。 月も撮りたいと言いながらきちんと作品にしていないなぁ~ コソコソ練習しておきます(笑)

    2012年04月06日13時43分

    sokaji

    sokaji

    7Dですか。 それにしても手持ちでこの描写は凄いですね。 ニコンも7Dクラスが欲しいです。

    2012年04月06日14時04分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    手持ちとは。。。 参りました^^

    2012年04月06日18時16分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    月のクレーターまで鮮明で凄いです。 100-400迫力ですね。 フルサイズの中古見ていますがα900ありません。

    2012年04月06日21時16分

    斗志

    斗志

    月の模様がクッキリと見えて綺麗ですね~ 素晴らしい描写ですね!

    2012年04月06日22時11分

    sory

    sory

    凄い解像度ですね。おまけに手持ちですか 凄すぎです。

    2012年04月06日23時13分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    高精細描写、立体感お見事です。 一度こういう所に入ると、 前へ進まざるを得ないんでしょうね。

    2012年04月07日05時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい描写ですね~ 同じ7Dを使っている者として勇気が出る作品を見せていただきました(私にはとても撮れそうにありませんが…)。 高感度でのノイズに悩んでしますが、目下ジッと様子を見ています(^_^)

    2012年04月07日10時18分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    400mm手持ちですか!!(O_O) 換算600mmでしょ! でもでも・・・よく見るとISO1000でSS1000とは! 凄いです! 自分もトライしてみたくなりました・・・たぶんブレブレでしょうが(^_^;

    2012年04月07日10時21分

    シュウポン

    シュウポン

    手持ち、ISO1000でこの画質は驚きですね。 ちょっと怪物君思い出しました。

    2012年04月08日22時04分

    VOL

    VOL

    綺麗な月ですね。 こういうときはAPS-Cの利点が出ますネ。 お見事です。

    2012年04月09日00時26分

    duca

    duca

    お月さまきれい。 ニコンD300に比べれば画素数多く連写に強く感度にも強く 良い所だらけでうらやましいです。

    2012年04月09日20時23分

    灯の酔人

    灯の酔人

    どうやったら月面撮れるんですか? ウサギを探してしまいました(笑) 本気でこんな写真撮ってみたいです^^

    2012年04月09日21時50分

    白狐©

    白狐©

    いい色合いで^^ お月さんらしい色が出てますね^^

    2012年04月09日23時15分

    Usericon_default_small

    Z33VMX

    手持ちでこれだけ撮れるんですか・・・ 信じられないほど鮮明です 素晴らしい!!

    2012年04月12日02時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 本日は晴天なり
    • 三日月と飛行機とTGB
    • とってもストライクな朝
    • 冨士に沈む中秋の名月
    • ルナ  と  ヴィーナス
    • 超月を撮る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP