ぱんだや
ファン登録
J
B
今年の冬はまだ明けません。この写真は先週ですが、雪景色は今でも変わらずです。 早く土と緑と花々を撮りたいのですが・・・
よくここを撮った作品が沢山アップされてますが 空の青・雲と雪の白の色再現性ではこちらの作品がベストだと思います。 フルサイズのハイ方向のダイナミックレンジを目一杯引っ張った 明るいショットはAPS-Cでは表現できない世界ですね^^ DPPのHDR使われましたか?こういうシーンだとなかなか遊べますよ^^
2012年04月06日11時06分
宮爺さん、コメントありがとうございます。 ここは、いつの頃からか「赤い屋根の家」として呼ばれるようになりました。 その後、ある写真家さんかどなたか定かではないのですが、「メルヘンの家」と 呼んだとか聞いたことがあります^^)
2012年04月06日22時53分
BUGSYさん、コメントありがとうございます。 ここで雲があるときはこういった積乱雲のようなはっきりとした雲があれば みた印象がよくなりますよね^^)。 DPPは起こしてみたことはありますが、HDRはまだ使ったことないので よい色具合を見つけながらやってみるのもよいかもですね^^)
2012年04月06日23時06分
sokajiiさん、コメントありがとうございます。 まだ冬です・・・(>_<) 気温がまだ上がらないところに、追い打ちかけるように雪が降っての日々です。 ここのサイトでの桜コンテストには到底間に合うはずもない勢いです。 最近、ようやく一部の土手が見えてきたところなのでした^^;)
2012年04月06日23時10分
H@Lさん、コメントありがとうございます。 この時期だと実際に暖かく感じますよ^^) 太陽の位置が違うとこうも暖かいのかと実感できます。 来週中にはこのあたりでもふきのとうが見られると思うのですが・・・
2012年04月06日23時13分
ミンチカツさん、コメントありがとうございました。 ご覧いただきありがとうございました^^) こちらの景色はまだ雪深く、道路こそなくなりましたが、 畑などはまだなくなりません(T_T)。 それでも少しずつ春になっています。ちなみに私のいるあたりでは 桜までふつうであとひと月です。今年はもう少し遅くなるかもです・・・
2012年04月08日23時31分
宮爺
素朴に思うのですが誰が付けたのでしょうか? メルヘンの丘、赤い屋根の家でしょうかね。 絵本から飛び出してきたみたいだからですね。 やっぱり和みます。
2012年04月06日07時32分