写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

ちっちゃい春 05

ちっちゃい春  05

J

    B

    コメント9件

    よねまる

    よねまる

    これから彼氏とお花見かなぁ。カラフルな提灯が 気持も弾ませてくれますね。

    2012年04月05日22時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもありがとうございます。 提灯みると撮らずにいられない! 病気でしょうか?

    2012年04月05日22時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    takeohさん いつもありがとうございます。 小名木川から横川を昇って、竪川で左に折れて 二の橋で五鉄に寄って弥勒寺でお茶を一服。 なんてね! ^^;

    2012年04月05日22時35分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    提灯を見ると撮らずにいられないのは、 完全な撮りたい撮りたい病ですね(^_^) カラフルな提灯が続いていて、 桜が咲くとここも人で溢れるんでしょうね。

    2012年04月05日23時48分

    ninjin

    ninjin

    カラフルな提灯が風にくるくると風車のように回り出すような錯覚を覚えます。 春の風を感じられたのでしょうね。

    2012年04月06日02時26分

    酔水亭

    酔水亭

    色とりどりの提灯が桜の開花を促しているように見えますね。 でも、桜が咲くとこの提灯たち 妙に浮いてしまう気がしてしまいます。^^;

    2012年04月06日05時13分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    花ぬすっとⅢさん いつもありがとうございます。 夜桜見物用なのだと思います。 樹木の為には、夜は暗いほうが良いのでしょうが・・・ でも、この時期、桜は堪えてくれるでしょう ^^

    2012年04月06日05時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjinさん いつもありがとうございます。 強い風でしたが、やはり春・・・ 高くなった日差しとともに暖かい 良い気持ちにしてくれました。 ^^

    2012年04月06日05時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    西洋式毛鉤釣人さん いつもありがとうございます。 ご近所にお住まいの方には、夜桜見物の客には 眉を顰めておいでの方も・・・ 本所、下町、夜桜も粋な観かたをしたいものです。

    2012年04月06日05時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 子安の朝
    • 田園を往く
    • 北国からの便り
    • 記憶の中に旅をして
    • 記憶の中に旅をして
    • 彼が目指すもの

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP