YSKJIJI
ファン登録
J
B
最新の鎌倉桜情報を兼ねてUPです。 鎌倉でも一番早く咲く染井吉野。鎌倉駅徒歩約8分の 妙本寺での撮影です。今週末には見ごろでしょうか。 4月8日には観桜会を行うようです。
流石に巧いですねー、 見頃に開花した大きな枝を前景に配し、 背景にはお寺さんの屋根。 そして、全体の空気も桜色。 そんな一味が違いでしょうか。 わたくしも、今夕パトロールをしましたが、 ソメイヨシノも今週末には確実に見頃を迎えますね。♪
2012年04月05日21時53分
桜情報有り難うございます。 今年の桜で気になるのは、花が遅かったためか、葉っぱも同時に出てきそうな勢いですね。ちょっと違った桜になる様に思います。それにしましても、何時もながらの素晴らしい構図。この様な作品を魅せて頂くと、わくわくしてきます。
2012年04月05日21時53分
見事に満開ですね。 屋根との位置関係が良いですね。素晴らしい切り取りです。 今年は場所によって開花時期に大きな開きがあるように思います。 大岡川もほぼ満開だそうですね。 来週あたりは忙しくなりそうです。 昨日は江の島からダイヤモンド富士がみれたのではないでしょうか。
2012年04月05日22時08分
美しい絵ですね。 桜は枝もお花もいっぱいで、なかなか綺麗にまとまらないのですが ホント構成力の上手さには脱帽です。 こういうのはセンスの問題なのかなぁ? 羨ましい・・ぞ♥
2012年04月05日22時53分
こちら仙台も、今日見たら桜の名所にテントが張ってあって、 花見の準備が整いつつあるみたいですが、実際には、開花まで あと1~2週間って感じでしょうか。 いずれにしても、待ち遠しいです、ソメイヨシノ!!
2012年04月06日00時08分
おぉ!随分開きましたねぇ♪ うちの方は、まだ足並み揃っていませんが あと数日で満開の場所も出てきそうです(^^♪ お寺の屋根に架かるソメイヨシノが美しい♪
2012年04月06日00時55分
おーー見事に咲いて見事に捕らえられて、風景を奇麗に撮られる方をほんと尊敬いたします。 切り取りとか構図、大きなターゲット相手にいつも苦戦します。 なんでも撮ってやろうとすると主役が決めてなかったりとか、風景は難しいです。 やはりいい絵を沢山見て学ぶのが一番の近道ですね^^ いつもながら美しい。
2012年04月06日20時13分
美しい桜の描写ですね。 構図の素晴らしさもありますが、露出の設定はとても参考になります。 都内で桜スポットを数ヶ所見て回りましたが、どこも満開を迎えたようですね。
2012年04月06日23時33分
本堂の黒屋根にソメイヨシノの白さが際立つ素晴らしい構図ですね 前作もそうですが、ただ桜を撮るのではなく、桜が咲いているその場所場所の素晴らしさをしっかりと伝えられる構図の上手さ、見習いたいです
2012年04月07日21時49分
YSKJIJI
*鎌倉駅徒歩約25分安国論寺の枝垂れは見ごろを 迎えています。徒歩約30分の長勝寺の染井吉野も 今週末には見ごろかと思います。 段葛の染井吉野は開花が始まったばかりで、週末には 一寸早い感じがします。 WB=CTE、CPLF、手持ち左後方からの光、 リバーサルフィルムモード、一部トリミング。露光補正に注意してください。 コメント遅れていますこと、申し訳ありません。
2012年04月05日21時48分