ミンチカツ
ファン登録
J
B
カワセミが飛び込んだ瞬間です 飛び散る水の感じが気に入ってます 大蔵だしでゴメンなさーい...
宮爺さん、こんにちは コメント有難うございます カワセミの写真は沢山撮りましたが ほとんど枝止まりなんです 最近カワセミが 良く見られるようになりましたので 迫力のある写真にトライしてみたいです...
2012年04月05日17時23分
ブルさん、こんにちは 訪問有難うございました カワセミの写真は 色々工夫して挑んで見るのも楽しみです 最近カワセミから遠ざかっていましたが またトライしてみたくなりました...
2012年04月05日17時28分
hisaboさん、こんにちは コメント有難うございます 1/1250でも 手振れしてます ピントがボケてる のかも知れません AFが付いていけなかったんでしょうか 最近カワセミから遠ざかってましたが またトライしてみたくなりました...
2012年04月05日17時34分
S*Noelさん、こんにちは コメント有難うございます カワセミブルーと言われるくらい この瑠璃色は美しいですね 一瞬ですから失敗も多いけど 楽しいですよ...
2012年04月05日17時37分
hatto06さん、こんにちは コメント有難うございます 飛び込みの瞬間はなかなかです 来るのを待ってる時もワクワクしますよ でも好きですからまたトライしてみます
2012年04月05日17時43分
アホキン・コレステロールさん、こんにちは コメント有難うございます 以前はこんな写真撮りたくてアチコチ出かけたものです 最近カワセミよく見るようになりました 増えてきたんでしょうか 作戦考えてまたトライしてみます...
2012年04月05日17時48分
はく坊さん、こんにちは コメント有難うございます 手持ちのAFで撮りますから 手振れ とで ジャスピンとは行きません でも楽しいからまたトライしてみます...
2012年04月05日17時57分
こんにちは。 昨日の嵐が嘘のように今日は晴れ晴れでした^^。 揺れる想いも好きですが、負けないでも好きです~~♪ 水辺の宝石☆ いいですね。これからもっと輝く季節が楽しみですね!!
2012年04月05日19時10分
さじさん、訪問いただきまして有難うございます そうですか 5DⅡで鳥さん撮られる人と出会えて嬉しいです 初めてです なんで? って聞かれるんですが 好きなんですね この愛機が作り出す絵が 今後とも御付き合い宜しくお願いします...
2012年04月05日19時10分
コメントを見るとこの写真にも満足してない感じが凄いですね^^ 僕も何度かチャレンジしたけどホントに難しいですよね>< この写真に近づけるようにケロも努力しよ!
2012年04月05日19時26分
K.さん、こんばんは コメント有難うございます えぇー北海道快晴ですか なーんかこちらぐずついてましたよ 負けてもいいから負けないで いい写真撮って下さい ピーちゃん冬眠から覚めたんですね ひまわりの種あげてね!
2012年04月05日19時35分
素晴らしい瞬間ですね♪カワセミの、こういう写真が撮りたくて500mmズームを 買ったんですが、コンスタントにカワセミに会える場所が 近くに無く、苦心してます。
2012年04月05日19時51分
ケロリさん、こんばんは コメント有難うございます 最近カワセミ撮ってないからねー カワラヒワやスズメさんに 遊んでもらってばかりですね~ 春は被写体多くなるから 沢山とって楽しんで下さい いいの撮れたらUPして見せてくださいね...
2012年04月05日19時56分
いしはらやすひろさん、こんばんは コメント有難うございます いえいえ 大先生の足元にも及びません ご教授頂いたツバメ君 今日は低く飛んでました いい感じになって来ました...
2012年04月05日20時09分
Roierさん、こんばんは コメント有難うございます カワセミは鳥撮りに撮って一度は挑戦したいですね 対象がスズメより小さいだけに難しいですが トライの楽しみ大ですね^^
2012年04月05日22時54分
メープルシロップさん、こんばんは コメント有難うございます カワセミは ブレましたが 水しぶきの感じが 気に入ってます カワセミブルーは 日を受けると鮮やかになります
2012年04月05日23時03分
Teddy_yさん、こんばんは コメント有難うございます 何度とっても同じ構図は2枚と無い と言われるくらい いろんな飛び込み方をしてくれます それだけに鳥撮りサン達の 挑戦の的になるんでしょうね...
2012年04月05日23時48分
hokuto2005さん、こんにちは コメント有難うございます ホントですね カワセミを始めると根気がいります そして運とね でも始めると暫くはまるんですよね...
2012年04月06日13時33分
ごすけさん、こんにちは コメント有難うございます 日を受けて瑠璃色が美しく出たのと しぶきの美しさが 気に入ってます 手持ちの 限界を感じながらも楽しんでます...
2012年04月06日13時37分
ビートさん、こんばんは コメント有難うございます いえいえ ビートさんの作品の比ではありません 最近カワセミやってないんです はじめるとカワセミonlyになりますから^^
2012年04月08日20時20分
宮爺
この一瞬は凄いし、水しぶきが綺麗に描写されてますね。 素晴らしいです。
2012年04月05日08時54分