Rojer
ファン登録
J
B
ミンチカツ様 これからが楽しみなのですが、実は息子のアパートそばの枝垂れ桜な物ですから、いい時期に見る事はかないそうにない気がいたします。 非常に残念なのですが… コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時26分
宮爺様 満開のこの桜を見たいですね。 近くであればすぐにでも、毎日観察できるのですが、息子のアパート側なので難しいですね。 想像して楽しもうと思ってます。 コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時27分
GFC様 本当に過程を楽しみたいです^^; 近くであれば良いのですがね… 息子のアパートのある遠方な物ですから… 残念です。 コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時28分
Hsaki様 いろいろ考えながら何枚か撮影して、この一枚をセレクトしました。 単焦点の不自由さが楽しめる被写体でもありましたよ。 コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時30分
hatto06様 最近はお散歩レンズとして活躍してくれてます^^ 24−70では大変な散歩も、35mmだと担ぐのが楽なもんですから。 構図選びを楽しみながら、楽しんで撮影しております^^ コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時32分
さよなら小津先生様 満開のこの桜を見たくてしようがありません。 しかしながら息子のアパートの側な物ですから、満開のときにタイミングよく見る事は叶わなそうです。 それにしても残念です… コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時33分
いしはらやすひろ様 降り注ぐ満開のこの樹を撮影したいですね、もの凄く。 すぐに行ける場所ではないので、想像しながら楽しもうかと^^; 構図を楽しみながら撮影できた良い場所でした。 コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時35分
sokajii様 そうですね、わくわくする感じは自分も撮影時感じてました。 この枝振りで満開になったらさぞかし見応えがあるだろうと^^ 遠い場所ですが皆さんのコメント読んでたら、行きたくなってきました(笑) コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時36分
こしん様 迫りくる、確かにしたから見上げるとそういった感じになりますよね。 このときは五厘咲きでしたが、もう既に4〜5分くらいは咲いているでしょうね。 近くであれば撮影に行きたいところですが、残念ながら遠いので無理かと… 残念です。 コメントありがとうございます。
2012年04月05日19時39分
Teddy_y様 枝垂れ桜の姿を効果的に捕らえるのは難しいですね。 35mm単焦点をつけて歩いていたので、それなりに見えるアングルを探して写してみました^^ コメントありがとうございます。
2012年04月07日17時41分
日吉丸様 春の目覚めをそこかしこに感じられる季節になりましたよね。 先週撮影した一枚なので、今頃は八分咲きくらいにはなっていると思います。 満開の枝垂れ桜の撮影が出来ると良いのですが^^ コメントありがとうございます。
2012年04月07日17時42分
ミンチカツ
こんばんは ほんとに五厘ですね. 枝振りがいいようですから これからが楽しみですね...
2012年04月04日22時50分