 あじさい
        
        ファン登録
あじさい
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    いまさらながら、Kマウントアダプターという存在を知り(遅い?) pentax sp(フィルム)で使っていたレンズがK-rでも使えるようになりました! この写真と、昨日、一昨日アップしたものは、SPで使っていた、28mmのレンズを使いました。 なんとなく、柔らかい印象に写る気がしています。 接写リングも使えるようになったので、ボケボケマクロ風を楽しんでいます^^; レンズの種類が少ない私にとって、これはかなり、嬉しいです(*^^)v
 
                            いつもながら、可愛い影を見つけましたねー^^ 向こうにチラッとサクラ並木が見えるから、こちらの影も桜なんだろうなーって 想像させてくれる上手い構図ですね!!
2012年04月04日23時15分
 
                            Pentaxはこういう所がユーザーに優しいですよね。 木の影も丸くなって、地球みたいで素敵です。 私はあじさいさんの事を ”影の魔術師”と呼んでいます(^ω^ ;)
2012年04月04日23時17分
 
                            主役を桜!ではなくて陰で見せるってなかなか勇気いりますよね>< どうしても桜見つけちゃうと桜をポーンと撮っちゃいますけど 下でこうも魅せれる、次があれば下からも撮影してみようと思います^^
2012年04月05日00時04分
 
                            おお~ とうとうその道に足を踏み入れましたね。^^ 自分もSPのレンズをSONYのNEX5に装着するアダプターを先日ポチりました。 そのアダプターを使えばM42スクリューマウントのレンズを使えるのでヤフオクでツァイスレンズを狙ってます。^^ 面白いですよね。
2012年04月06日00時26分
jaokissa
地面にもう一つの桜が満開ですね^^ なるほど、マウントアダプター、面白そうですね。
2012年04月04日22時19分