Motori
ファン登録
J
B
高速道路、一般道、標識、歩道橋が混在してました! ※KYOCERA LENZ TELE-CONVERTER X1.4 逆向けに使用。 長い間、机に仕舞っておいた部品を思い出したので 組み合わせてみました。画質はご勘弁ください。m(_ _)m
hisaboさん 皆さんの本物のフィッシュアイで切りされた美しい画像を 見るたびに、特有の面白さを感じてました。 デジコンでどこまでできるかも考えつつ、色々試しておりますので 今回の撮影では なんちゃって魚眼 の程度が確認出来ました。 面白いですが、やっぱりこのぐらいの感じになりますね。 物がものですので、、コメント頂きありがとうございました。
2012年04月06日06時54分
三重のN局さん 皆さんのレンズの特徴を活かした素晴らしいお写真を 拝見する毎にフィッシュアイに魅力を感じてました。 デジコンでどこまでできるかを色々試しておりますので、 今回の撮影では魚眼風のイメージで試してみました。 やっぱり物がものですので、このぐらいの感じになりますね 写真の中味では都会でのゴチャゴチャ感が出れば良いなと思い 組み合わせてみました。 コメント頂きありがとうございました。
2012年04月06日07時03分
msnrmさん 多くのかたのフィッシュアイを使った魅力有る写真を見るたびに この種のレンズの効果を実感してました、 同じ物を撮っても全く異なる感じになる魔術のような世界が とても面白いですね。今回は、面白さだけの感じが強いですが たまに使って何かしたいなと思っています コメント頂きありがとうございました。
2012年04月06日07時08分
N.S.F.C.20さん ねじ曲がる効果がよく分かる様に直線基調の対象を選びました。 普通でもゴチャゴチャ感が強い場所なので、一層混乱しますよね。 ご覧頂きありがとうございました。
2012年04月09日12時35分
Wildeanさん 今回は試験的に組み合わせてみましたが、面白い効果が出ました。 ただ、画像についてはそれなりですので、皆さんの本物/作品には近づけませんね。 あまり出しゃばらないように使ってみようと思っています。 ご覧頂きありがとうございました。
2012年04月11日07時26分
hisabo
なんちゃって魚眼、 中心部の画質は結構良い感じではないでしょうか。 道に迷いそうな複雑な標識ですが、 魚眼降下の歪曲で、更に迷いそうになります。(^^ゞ
2012年04月05日14時17分