写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

米ノ 利茶 米ノ 利茶 ファン登録

ぼくらの宝石

ぼくらの宝石

J

    B

    なんてことない時間が、一気にゴージャスになったぜ

    コメント22件

    greens

    greens

    そーです。 一気に炭酸はじけて噴射していました。 手がベチョベチョに。

    2012年04月04日20時28分

    SeaMan

    SeaMan

    欲しかったな~ 昔のオールガラスでの製法を始めて知ったときの驚きと納得 思い出しました(^.^)

    2012年04月04日20時39分

    Hsaki

    Hsaki

    硝子ボトルのラムネあるんですね、見ていて一生懸命飲んでいた子供時分のことを思い出しています。

    2012年04月04日21時14分

    紅葉山

    紅葉山

    ラムネ・・・ 年に数回、お祭りのとき飲みたくなりますね!(笑)

    2012年04月04日21時25分

    sian

    sian

    飲んだことはないんですけど ビー玉で出てこなくなることはないんですか? 一度飲んでみたいです。

    2012年04月04日21時32分

    nyao

    nyao

    飲んで満足、その殻でも被写体として、、、満足?!笑 ですね^^♪

    2012年04月04日21時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    この味、もう何十年も飲んでないのに 舌が覚えてる。 きっとこの先も忘れないんだろうな~ B玉、キラキラしてた。 ^^/

    2012年04月04日22時04分

    MikaH

    MikaH

    タイトルすごい好きです(^^ お写真にピッタリですね! ラムネが そびえたってる~♪

    2012年04月04日22時06分

    雨降りお月

    雨降りお月

    懐かしい~です。 ガラスの感じも懐かしいです。

    2012年04月04日23時22分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    最近はこのビー玉、すぐに取り出せるようになってるんですよね。 ちょっとつまらない・・・ ラムネ・・飲みたくなりました^^

    2012年04月05日01時33分

    シンキチKA

    シンキチKA

    うちのお店でもよく売れますよ! ラムネ! ちゃんとガラスボトルです^^ しかし、撮った事ないな^^; 素敵な感性です!

    2012年04月05日02時33分

    ちきんすた煮

    ちきんすた煮

    懐かしきラムネのビン。 独特の曲線が良いですよね(^^)

    2012年04月05日20時57分

    よねまる

    よねまる

    中のビー玉欲しかった(笑)

    2012年04月05日21時45分

    DP2K7

    DP2K7

    懐かしいですねw 舌でビー玉がつまらないように 注意しながら飲むんですねよ。 久しぶりに飲みたくなってきたw

    2012年04月06日07時44分

    ブック

    ブック

    子供のころは本当に宝石に見えました。 今でもラムネにテンションが上がってしまう大人男子は少なくないとおもいます☆ 男子はずっと子供ですね♪

    2012年04月06日15時11分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。花見客のための露店でラムネを買って飲みました。 瓶をちゃんとお店に返すと瓶の分のお金が返ってくるという決まりも、どこか下町チックな味わいで コンビニでペットボトル買って、が楽で安いかもですがあえて久しぶりに飲みました。 しょっちゅう飲んでいたわけではないので、ビー玉が飲み口につかえてしまうのには少し苦労しました。 瓶の味わい深さはとても好きです。

    2012年04月06日17時51分

    エッジ

    エッジ

    なつかしいです。。子供のころ 何とかこのビー玉を取りたくて 苦戦したのを覚えています^^; 今は口の部分が外れるようになっているみたいですね^^;

    2012年04月07日09時05分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 花見シーズンにたくさんの人の喉をうるおしてくれたことでしょうね。 時代は変われど普遍ですね。

    2012年04月08日17時45分

    vermilion

    vermilion

    窓越しの空に向けたラムネの瓶、清々しいですね♪ ソラリス風の色合いにとても魅了します^^ 露天のラムネ、懐かしいですね。。

    2012年04月10日11時21分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。花見ついでにラムネを思わず飲みたくなりました。 背景は柵なんです。露店の隣の地面に置いて撮りました。

    2012年04月10日20時15分

    eosx5

    eosx5

    この一枚!好きですね^^ トテモ懐かしい気持ちになれました。 昔、ラムネのビー玉が本当に欲しかったです。

    2012年05月03日11時07分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 少し暑い日だったので、撮影の合間にちょうど良かったです。量も、冷たさも。 ラムネのビンは懐かしく、とても涼しげな姿をしていますね。

    2012年05月04日09時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された米ノ 利茶さんの作品

    • 日差し浴びながら
    • 散策の陽
    • あるじ
    • Green
    • 夢うつつ
    • ひとこま

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP