写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

sea Milky Way

 sea Milky Way

J

    B

       海にも天の川はあった

    コメント24件

    hatto

    hatto

    鰯とは恐れ入ります。青くキラキラ光る魚鱗に誘われそうです。

    2012年04月04日05時11分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    アイデアの宝庫ですね。 この青色、そこに光る銀鱗が美しいです。

    2012年04月04日05時47分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    なるほど、鰯の群れなんですか。 玉ボケになって、本当に銀河のようですね。 アイデアも色彩もお見事です。

    2012年04月04日07時55分

    苦楽利

    苦楽利

    水晶の中をイワシの群れが泳いでいるんですね。 シュールな世界を感じます。

    2012年04月04日12時40分

    esuqu1

    esuqu1

    hatto06さん 鰯の群は餌がなくても水槽に大きな外敵がいると固まるんですね^^ 一尾一尾を狙った写真は動きが早く暗い室内ではピンボケばかり。 面倒なのでまとめて上照明にかぶせて光だけ撮っちゃえっ!ってこれです(笑 鰯って玉ボケするんですね^^; YSKJIJIさん 鰯を食べたいなと見てるとこんな光が気になってくるんですよね(笑 釣ったら手にベッタリと鱗がくっつき光る光る光る♪ 鏡効果を考えて閉じ込めちゃいました^^ Kircheissさん 本当は室内水槽なのでもっともっと暗くグレーなんですが、めちゃ発色させちゃいました(笑 これもデジタル、お許しくださいって事でレタッチのお化けです^^; でも、玉ボケになってるのは驚きました(笑 苦楽利さん 水族館はシュールな生き物だらけで、まともに撮っていたらつまらないものばかりですし、 キショイの多いです(笑 「小さな水族館」をつくりたくて名古屋港水族館にいってきたのですが やはり、動きの早いものたちは今回閉じ込めには失敗が多いので次のリベンジです^^ まゆきさん こっちに僕がいるので、そっちでまゆきさん待ってて下さい♪ きっときっと・・・・おいしいサバじゃなくイワシをお届け致します(笑 炭焼きがいいですか?それとも目刺しで? 個人的にはこのグラスなので。オイルサーディンがすきなんですが^^ レモン添え♪ハイ

    2012年04月04日13時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    海の底にいるような不思議な雰囲気。 癒されました。

    2012年04月04日17時05分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    滲み 僕も好きです。^^

    2012年04月04日18時24分

    esuqu1

    esuqu1

    S*Noelさん 水族館にいくと深い水槽に魅入ります。 昔、ボードで海に落ちて水中から見上げる水面が綺麗で病みつきになりました。 なので、水面をカットしたガラスに顔をつけて子供のように見上げたり^^ 水中の空気を見つけた日には、嬉しくてたまりません^^

    2012年04月04日18時44分

    esuqu1

    esuqu1

    こしんさん 一緒ですね^^ 綺麗な滲みを求めて、ボケ歪みやピントずらしなど、いろいろマニュアルで撮り溜めています。 今回はじめてシグマの17-50mm持ち行きましたが、これ駄目です(笑 あまりにも綺麗にシャープに写るのと、背景が綺麗に滲んでくれません。 やっぱり単焦点レンズにはズームは適わないのでしょうかね・・・・ 記録写真には最高の相棒になりそうなので、やっぱりこのレンズは家族と出かけるときのお便利AFレンズにしよって決めました♪ やっぱ単焦点ですね。

    2012年04月04日18時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    確かに天の川が閉じ込められていますね~ どうやったら鰯が天の川になったのか良く理解できていませんが、とても素敵なアイデアです。

    2012年04月04日19時03分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん 以前、同じ様に水槽で気泡で天の川を作りました^^ そのとき楽に作る方法は、イワシトルネードだと思っていたのでそれを試したのですが やはり光量が足りないのとフラッシュ使えないし、レタッチの餌食になりました(笑 ですので、なるべくしてなったイワシの天の川です(笑

    2012年04月04日19時21分

    esuqu1

    esuqu1

    -Ichi-さん そう言って頂くと嬉しいです^^ 昔はデーターを買ってまでしてphotoshopで加工し商品化したりしましたからね(笑 綺麗だったらいいんですよね^^;ね、ね(笑

    2012年04月04日19時48分

    sian

    sian

    キョプションが好き・・・ こんなきれいな天の川があったら泳ぐんだけどなぁ・・・ 私も滲み好き❤

    2012年04月04日20時10分

    m.mine

    m.mine

    素敵な雰囲気最高ですね。

    2012年04月04日21時14分

    Hsaki

    Hsaki

    小魚・鰯ですか、すごい閉じ込め方、ん~。ナイス^^

    2012年04月04日21時23分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    一連の作品☆ どちらも美しすぎます☆

    2012年04月04日21時55分

    鴨かも

    鴨かも

    鰯の天の川 ん~すごいアイデア 何か空想の世界を見ている様な感じで素敵な作品です

    2012年04月05日09時09分

    英作

    英作

    海ですかー^^ 凄く素敵な色が出ていますね。 独特のこの表現でした産まれない景色に感動です!

    2012年04月05日13時52分

    FRB

    FRB

    アイデアの宝庫ですね☆ いつも自分の発想力のなさを思いしらされます。 刺激になりました^^

    2012年04月05日19時13分

    esuqu1

    esuqu1

    sianさん い、鰯の群れの中を泳ぐと、身体中がギンピカになっちゃいますよ^^; むかし、海水浴中、ボラの群れに囲まれて死ぬかと思いました。 気持ち悪いですよ~^^; m.mineさん 以前やった水の天の川の次バージョンと狙っていったのですが、 うまく行きませんでした^^; Hsakiさん 群れを狙う次のターゲットは、夕焼け小焼けのカラスの帰巣時です(笑 ゴンザブロウさん ありがとうございます。 ゴンザブロウさんのポップな世界に影響されて、珊瑚撮りたくなっちゃいました。 鴨かもさん ご無沙汰しております^^ レタッチしずぎて、おっしゃる通りちょっと絵みたいになりましたね^^; 空想世界になっちゃいましたね(照

    2012年04月05日19時37分

    esuqu1

    esuqu1

    英作さん ちょっとレタッチ、絵作りしすぎました^^; この青さは嘘です(笑 もっとグレッシュで暗いんですよ。 ただ、やっちまえって明るくしちゃいました(笑 FRBさん またそんな事を・・・^^; もうネタ切れました(笑 このあと、ギャラリー用で載せて水族館シリーズ終わります。

    2012年04月05日19時41分

    tomcat

    tomcat

    同じ被写体で色々と変わるものですねぇ~ 花にもできそうだなぁ^^

    2012年04月05日20時47分

    esuqu1

    esuqu1

    tomcatさん 花は以前からチャレンジしてまして、ヒマワリから始まりました^^ 春の花はまだ撮れていないので、撮り溜めていきます♪ この次が温室シリーズちょっと始まりますよ。

    2012年04月08日19時37分

    Sniper77

    Sniper77

    これ、イワシっすか! 小さすぎてよく見えません。 せっかく大きく写る水晶玉なんですから、 老眼の私にも見えるくらい大きく見せてください。 それにしてもイワシを上手い事見せますねぇ。 言われなきゃ天の川って信じちゃいますよ(笑) さすが水晶玉ペテン師(笑)

    2012年04月09日11時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • Special Thanks!
    • 河川敷 ~仰向け
    • Blue Light Nagoya .
    • Dripping to the earth~starlight ⑤
    • fly high.2
    • Dripping to the earth~この世の終わりかと・・・⑮

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP