- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 暴君
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
桜並木の桜を数本分独占してたヒヨドリです。メジロが近付くと威嚇して 追い散らしておりました。
さよなら小津先生様、続けてありがとうございます。 鳥は結構絶え間なく動いておりますので、なかなか 思うように撮れませんね。動きを読むのが鍵かなと 思うのですが、いかんせん経験が不足しております。 練習あるのみですね。
2012年04月03日21時49分
こやちゃん様、何時もありがとうございます。 仰る通りですね。取り敢えず野生の生き物には全く干渉 しないようにしております。 あとヒヨドリですが、実は結構好きです。身近な鳥で、 カメラをもってない時でも目を楽しませてくれますし。
2012年04月03日21時53分
ニーナ様、続けてありがとうございます。 まさに睥睨という感じで四方を睨みつけておりました。 レンズで拡大して見ると、意外に風格あるなぁという のが率直な感想ですね。
2012年04月03日22時04分
YSKJIJI様、何時もありがとうございます。 恐縮です。 桜が好物な鳥は多いようで、競争が激しいですね。 ヒヨドリは縄張りに敏感で、常に制圧しておかない と気が済まないぞって感じの行動が多かったように 感じました。
2012年04月03日22時10分
いしはらやすひろ様、何時もありがとうございます。 想像を遥かに上回るパフォーマンスで、価格以上のものを 感じました。MFは不慣れなので、AFが賢いのも助かります。 開放でもピント行けますか。絞らないと解像度が下がる気 がしてたのですが、次の機会に試してみます。 ありがとうございました。
2012年04月03日23時05分
MikaH様、宜しくおねがいします。 鳥を撮るのは楽しいですねぇ。最近すっかり魅力に はまっております。 鳥には余程美味いのか、本当 に梅や桜に色々な鳥が寄ってきますよね。ヒヨも他 の鳥を追っ払ってしまうは撮影者としては困ります が、意外に画になるので気に入っております。
2012年04月04日20時54分
ginkosan@静養中
金網越し&枝が密集&空に向けて撮影という悪条件にも関わらず、この レンズは中々の描写力で驚きです。AFの速さや的確さも期待を大幅に 上回りました。
2012年04月03日20時54分