song.
ファン登録
J
B
ネオンのゼリーと漆黒の機体・・・
りんさんコメントありがとうございます。 かっこ良く撮れて自身でも気に入ってます♪ いつか、りんさんのような航跡を撮ります!! 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月19日23時35分
おおねここねこさんコメントありがとうございます。 田舎空港ですからwプロペラ機ばんばんきますよぉw ほんとはジャンボジェットなんかを身近に撮りに行きたいんです;;
2009年05月19日23時39分
nobutakunさんコメントありがとうございます。 近くにいた詳しい方曰く。。。このプロペラ機はプロペラの近くにライトがあって プロペラに光が反射しやすいそうです!! 勉強になりました♪
2009年05月19日23時50分
つーさんコメントありがとうございます。 おほめのお言葉大変恐縮です。 私自身まだまだ未熟で皆様の作品で勉強 させていただいております。 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月20日17時34分
泰山さんコメントありがとうございます。 プロペラの光具合は自身でも気に入っているんですよ♪ 運よく綺麗に納めることができました!! これに負けないように運を使いながら今後も撮影していきます!! 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月20日17時48分
空気の澄み切った滑走路の描写や圧縮されたその奥行き感、機体の写りこみと、漆黒の背景とのコントラストがすばらしい! 立ち位置も絶妙ですね! 背景にも何かしら写りそうなものですが、見事な漆黒ですね。 (^^
2009年05月20日22時59分
Rustyさんコメントありがとうございます。 プロペラがこんな風に写るとは思いませんでしたw 期待せずに家に帰ってPCで見てみると案外かっこ良くてw 自分もお気に入りの一枚です♪ 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月24日23時28分
葉さんへ^^ 夜の低空飛行!! 夜景が綺麗でしょうね♪ 想像するだけで興奮してしまいますw コメントありがとうござます。 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月24日23時31分
tanaさんへ^^ 今後もこれに負けない写真じゃんじゃんばりばり撮りたいと 思ってます!!コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月24日23時40分
てらさんへ^^ おほめいただき恐縮です。 背景に何も写らないwこれも田舎の特権ですかねw コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月24日23時58分
◆◇yosshy◇◆さんへ^^ 言われてみると結構多彩なライト達ですねw 言われて気づきましたw ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月25日00時06分
TONYさんへ 共感いただけてとても嬉しく思います。 プロペラ機は田舎空港の特権、今後もじゃりじゃり撮って行きます! コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月25日22時26分
HIROKIさんへ プロペラ機なんですよ♪最近のプロペラ機は飛んでる時はすごく静からしいです^^; コメントありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月28日12時40分
VOXY103さんへ 飛行機と言ったらジェット機がカッコイイと自分の中の固定概念を完全に崩してくれました 新しい発見に感謝です。 コメントありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。
2009年05月28日12時41分
いやぁ~、これはかっこいいですね~! 誘導灯の煌めきと滑走路の奥行感にプロペラ機、素晴らしいです! 正直、りんさんのコメントでプロペラ機って書いてなかったら、気づかなかったかも。。^_^; 40D、同じボディですがISO1600でイケてますね。
2009年05月31日23時44分
りん
プロペラ機もこうするとええなあ。
2009年05月19日16時06分