おおねここねこ
ファン登録
J
B
鎌倉稲村ガ崎海岸より撮影しました。カメラ内RAW現像イラストモード。風が強く時折雨も、でもサーファーにとってはいい波だったんでしょうね。他の方のと比べたら、迫力ないですが。小生、高1くらいのときに、エレキブームが始まり、レコードジャケットの「サーファーが波に乗り後ろから大きな波が砕けてくる」写真とエレキの音(パイプラインやダイヤモンドヘッドの曲の)が常に一緒に頭にあるものですから、サーファーを見ると若かりしころを思い出します。憧れだったんでしょうね。全く波乗りはできませんが。次は海か薔薇を。
Junyさま>有難うございます。 たまには違うものをというわけではありませんが この日はFISH-EYEで花のひるがおをとろうと出かけたんですが、 強風のため咲いておらずあきらめました。サファーが何人も 海に繰り出していくので見ていたら、上手い方がいたのでパチリ。 それも、イラスト風の現像モードがあるので試してみたら 結構いいのでUPして見ました。トリミングすると迫力は増すんでしょうが あえてこのまま。
2009年05月18日23時39分
すばらしい!やはり湘南ですよね^^ もうすぐ本格的な季節ですよね~。 イラストタッチに解像感のある描写、最高です! 高校時代、ここの海辺で良く遊びました^^; 「稲村ジェーン」の時代です。 年がばれますね・・・^^; 失礼しました。
2009年05月19日06時51分
rene-antwerpさま>有難うございます。 イラストモードがどんなものか、 分かりませんでしたので使ってみました。 すごく強調されるところと、簡素化されるところと。 ところで、rene-antwerpさまは 此方で何年か過ごされたんですね。 今は梅雨前で、人もほとんどいませんが。 この海岸も夏になったら、大混雑でしょうね。
2009年05月19日19時15分
sky blueさま>有難うございます。 たまには違うのもいいかなと思いまして。 撮影しながら、潮風にカメラが大丈夫かなんて 思ってるようじゃ気合が入ってないですね。
2009年05月19日19時31分
カズαさま>有難うございます。 空は雲って風が強く、 波は高い、という感じだったんですが。 なかなか、上手く表現されませんね。 サーファーからはどうなんでしょうか、 やってる方に聞いてみたいですね。
2009年05月19日19時35分
A scene さま>有難うございます。 雨のように見えますが、これはおそらく もともと雲があって、白く写ってるところは イラストなのでささっと斜め線で表現 してるんだろうと思います。 イラストモードの使い方が分かってくると 面白い描写ができるかも知れません。
2009年05月20日20時34分
葉さま>有難うございます。 PENTAXにはカメラ内RAW現像で 面白いのがありますね。 色抽出というのもあって、以前Gaiaさまが Last SAKURA ROADで ピンクと思いますがお使いでしたね。
2009年05月20日20時46分
hanamizukiさま>有難うございます。 たまには遊び心も良いかなと思いまして。 緑のをずっと続いてUPしていたものですから、 夏の前に、サーフィンも良いかなと。
2009年05月20日20時48分
TONYさま>有難うございます。 オヤジバンドが盛んなようですが、 小生の年代には、ビートルズ、ベンチャーズ、 ビーチボーイズ、ローリングストーンズなど、大好きな方が いっぱいいらっしゃるんじゃないでしょうか。
2009年05月20日20時50分
cyber-Pさま>有難うございます。 背景の雲で白かったところが、 イラストモードのため、斜線に代わってしまってますね。 望遠があれば、もっと迫力あるかもしれませんね。 ただ、自分としては、景色として、大波、サーファー、 できれば、江ノ島、富士山を入れた構図を撮りたいと思ってます。
2009年05月20日20時56分
泰山さま>有難うございます。 220mmなのに(35mm換算だと350mm位でしょうか) 意外と、波がしっかり写ってるのには 驚いてます。 サーフィン初撮影でしたが、 潮風、波しぶきにはカメラが大丈夫かと 心配でした。一応防水防滴ではありますが。
2009年05月20日20時59分
空海3266さま>有難うございます。 そうおっしゃっていただけると、 緑の連続だったのが少しは止まったかと。 カメラ内RAW現像ももっと研究して、 使いたいと思います。 ところで、新インフル東京でも発症者のニュースを 今見ました。勤務している会社でも、時差出勤、自宅待機、 チーム分けなどして、業務継続になると思いますが、 休日も外出自粛で、外での撮影ができなくなるかも。 お庭の花か、ねこでも写しますかね。 小生の近在でも、マスク完売が目立ちます。
2009年05月20日21時49分
rokuさま>いつもご覧になっていただき 有難うございます。お若いころを 思い出されましたか。稲村ガ崎や 七里ガ浜に行ってサーファーを見るのも 良いものですね。
2009年05月24日18時24分
tulipさま>有難うございます。 イラストモードは使ったのが初めてですが、 おっしゃるようなスピード感も分かります。 色々なもので試してみたいと思ってます。
2009年05月29日20時31分
おおねここねこ
Hiirooさま>早速有難うございます。 お早いお越しでびっくりしております。 色々勉強しないといけないと思いまして。 ただ、風が強かったので、潮風でカメラが やられはしないかと心配しております。
2009年05月18日23時22分