日吉丸
ファン登録
J
B
コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。
綺麗な雪ですね。名残雪でしょうか。でも地元の方にとっては、はぐらかされた様な雪ですね。 建物と木々の美しい構図が何とも素晴らしいです。早くこの様な情景が見られなくなるように。お祈りします。
2012年04月02日12時04分
良い構図ですね。うまい! 雪は、ほんとにもう勘弁してって感じです。 美術工芸短大は、目を惹くデザインですが、 やはり撮影者の感性、技量で作品として成り立つんだな~って思いました。
2012年04月02日12時21分
まだ降っているのですね、でも、心なしか湿気の多い雪のように感じますので、春も近いのでしょうね。 素敵な構図で、建造物と木々のバランスが素晴らしいですね。
2012年04月02日12時43分
こちらもすごい雪ですよ。 春なのにですね。 でも春を待ち遠しく思うより こうして降雪の美しさを表現されるているのを見ると 見習わなくては思います。
2012年04月03日05時33分
桜前線が北上中のまなか、まさに、雪ザクラの様相 春に待ったを掛けられてしまったようですね 上下対角のアーチ模様の建造物に桜に降る雪・・・・・ 傍から観ると、‘名残雪’素適な情景です。
2012年04月03日09時39分
かしわばらこの風景をバックに柏原芳恵に歌ってもらいたいです^^ しかし凄い雪ですが、同時に何とも言えない美しい雪景色ですね 木の幹に写しだされる雪の降る様はまさに絶品です
2012年04月04日21時33分
ninjin
四月一日の雪ですか?エイプリールフールでしょ?って言いたくなりますね。 「春なのに」最近、この曲がラジオからよく流れていますね。 遅い春という目の前の現実が信じられないんでしょうね。
2012年04月02日11時09分