写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・風車 - 菜の花畑 -

印旛沼・風車 - 菜の花畑 -

J

    B

    今年はチューリップの開花も遅れているようですが、いち早く元気に咲いた菜の花の春の準備は万全でした。

    コメント66件

    ・

    菜の花ってところが オランダの風景とひと味違うところですね! 今年は寒さの影響で花全体の開花が遅れていますね(涙)

    2012年04月02日07時33分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    菜の花が満開ですね オランダ水車は 何とコラボっても絵になりますね..

    2012年04月02日07時38分

    inkpot

    inkpot

    風車と菜の花。よく合いますねェ。

    2012年04月02日08時28分

    NSeos50d

    NSeos50d

    菜の花と水舎風景、いいですね~。 印旛沼のスペシャリスト、いよいよ確立の瞬間が近付いておりますね。 今度のチューリップ撮りで決定でしょうね。

    2012年04月02日09時49分

    宮爺

    宮爺

    印旛沼の風車は四季折々に色んな顔を見せて、楽しませてくれますね。

    2012年04月02日09時50分

    日吉丸

    日吉丸

    風車の回る音を 聞いてみたいですね~ 穏やかなリズムなんでしょうね。

    2012年04月02日10時09分

    えすだぶ

    えすだぶ

    現地に出向きたいと思わせる風景です。 風車と菜の花って春の雰囲気があってイイですね(^^)

    2012年04月02日11時58分

    hatto

    hatto

    チューリップではなく菜の花。この花も風車には合いますね。とっても素敵な情景です。

    2012年04月02日12時11分

    m.mine

    m.mine

    もう菜の花がこんなに咲いているんですね。福山はまだ咲いていないようです。

    2012年04月02日12時44分

    ninjin

    ninjin

    チューリップだけでなく菜の花もよく似合いますね。 これにチューリップが加わるとさぞや春の雰囲気満開でしょうね。

    2012年04月02日13時09分

    SD-2

    SD-2

    絵ハガキにしたい一枚ですねっ。 風車と組み合わせる花も、色々楽しめそうで面白そうです。 個人的には、風車の塔の茶色も好きだったりします。

    2012年04月02日18時43分

    rcz

    rcz

    安定感のある構図に仕上げましたね^^。

    2012年04月02日19時06分

    苦楽利

    苦楽利

    菜の花にも風車合いますね。 チューリップ待ち遠しいです。

    2012年04月02日19時14分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    菜の花と風車のコラボ、美しい組み合わせ、とてもステキですね。

    2012年04月02日19時42分

    セラ

    セラ

    ほのぼのしててずっと眺めていたくなります^^

    2012年04月02日20時17分

    アルファ米

    アルファ米

    チューリップではなくナノハナというところが面白いですね。 風車に意外と合います。

    2012年04月02日20時23分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    風車と菜の花の取り合わせはいいですね~ぴったりですね

    2012年04月02日20時40分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    流石ナイスな構図ですね☆ 中望遠のちょうどいい圧縮感もお見事です☆

    2012年04月02日21時25分

    よねまる

    よねまる

    菜の花も植えられているのですね。 素敵ですねぇ。行ってみたいです。

    2012年04月02日21時42分

    shokora

    shokora

    この時期は菜の花が咲くんですね! 水車は色々な花と合いますね!

    2012年04月02日21時47分

    a-kichi

    a-kichi

    風車が春の風を運んできそうですね。 ほっこりします^^

    2012年04月02日22時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ここは日本でしょうか? と錯覚するほど異国情緒がありますね。 またこの風車が花畑によく似合っています。 綺麗ですね!

    2012年04月02日22時39分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    菜の花と風車、 なんともマッチする組み合わせですね。

    2012年04月03日05時30分

    nyao

    nyao

    異国溢れてますねぇ^^ もしタグにオランダ、なんてあったら信じちゃいます(笑

    2012年04月03日08時35分

    hisabo

    hisabo

    菜の花を前景に風車の描写、 その描写の美しさも秀逸です。 その斜めに走る棒と、その下の時計みたいな造形、 これの機能が気になります。(^^ゞ

    2012年04月03日12時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    乃ムさん、 早速のコメントありがとうございます。 風車=オランダ=チューリップが定番ですが、残念ながらまだ咲いておらず、今回は菜の花になりました(>_<) 今年の春は寒さで遅れ、今日もまた台風並みの強風で、花のダメージを心配しています。

    2012年04月03日16時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 風車と花の相性はとても良く、明るい色が素敵ですよね。 菜の花の本数は多くないのですが、望遠効果を出してみました(^_^)

    2012年04月03日16時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 コメントありがとうございます。 定番はチューリップなのですが、開花までの間はこうやって菜の花との組合せで楽しめる素敵な風車です。

    2012年04月03日16時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、嬉しく思います。 今日の嵐で花が痛むことを心配していますが、4/13からはオランダのイベントが予定されており、とても楽しみにしています。

    2012年04月03日16時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、このスポットでは、これから桜に続き、チューリップ、ヒマワリ、コスモスといった季節の花が咲きます。 四季を通して楽しめる素敵な場所です(^_^)

    2012年04月03日16時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 風車が風をいっぱいに受けて回る様子も素敵です。 この風車は水汲みの機能を持っており、意外なほど力強く水を汲み上げるのは驚きでした。

    2012年04月03日16時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    えすだぶさん、 コメントありがとうございます。 今年は花の開花が遅れており、まだ春色に染まっていませんが、とてもいい場所ですよ。 2週間後位にはチューリップが満開を迎えるのではないかと思われます。

    2012年04月03日16時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 風車=オランダ=チューリップが定番ですが、残念ながらまだ咲いておらず、今回は菜の花になりました(>_<) 2週間後位にはチューリップが満開になると思われ、また撮りに行きたいと思っています。

    2012年04月03日16時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 実は、沢山の菜の花が咲いておらず、アングルで盛ってみました(^_^) 今年の花は全体的に開花が遅れていますよね。

    2012年04月03日16時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 はい、あと2週間ほどでチューリップも見頃になりそうですので楽しみにしています(^_^) オランダをイメージした各種のイベントも予定されており、春の雰囲気で一杯になりそうです。

    2012年04月03日16時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    syuseiさん、 コメントありがとうございます。 この菜の花と風車の間には沢山のチューリップが植わっており出番を待っていました。 開花の時期は遅くなりそうですが、何とか菜の花も咲いていてくれればと願っています。

    2012年04月03日16時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 本来であれば、風車=オランダ=チューリップなのですが、残念ながらまだ咲いておらず、今回は菜の花になりました(>_<) 4/1から佐倉チューリップフェスタが始まっていますが、チューリップの見頃は主要イベントが予定されている4/13~22頃になると思われます。

    2012年04月03日16時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 少しはチューリップが咲いているのではないかと期待して出かけましたが、やはり今年の花の開花は遅いようで何とか菜の花を撮ることができました。 あと2週間もすればチューリップとの組合せが撮れるのではないかと期待しています。

    2012年04月03日16時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    SD-2さん、 コメントありがとうございます。 私もこの風車のレンガ造りの外壁がとても気に入っています。 この色合いが華やかな春の花と相俟っていい雰囲気が出るように思います。

    2012年04月03日16時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    rczさん、 コメントありがとうございます。 どうしても空も欲しく縦構図になってしまいますが、このワンパターンで前景を変えて撮ろうかと思っています(^_^) この撮影スポットでは、チューリップの後はヒマワリやコスモスも楽しめ、その際も恐らく同じ構図かも知れません(>_<)

    2012年04月03日16時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 あまり多くの菜の花ではありませんでしたが、何とか前景を埋めるようフレーミングしてみました(^_^) 風車のレンガ色は花の色とも相性が良く、これからもお世話になりそうです(^_^)

    2012年04月03日16時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 チューリップと風車の組合せを狙って出かけて見ましたが空振りで、苦肉の策として菜の花に登場してもらいました(^_^) レンガ造りの風車の色合いは黄色い菜の花とも相性が良いようです。

    2012年04月03日16時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    セラさん、 コメントありがとうございます。 まだチューリップが咲いておらず花壇は土色のままですが、広々とした敷地はのんびりするにはいい場所です。 今日は暴風雨になりそうで、花が痛みはしないかと心配いています(>_<)

    2012年04月03日16時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 風車=オランダ=チューリップが定番なのですが、残念ながらまだ咲いておらず、今回は菜の花に登場してもらいました(^_^) 菜の花の黄色と風車のレンガ色はとても相性がいい組合せの様に感じています。

    2012年04月03日16時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 明るい黄色の花は元気もでますし、風車の外壁である煉瓦の色とも合うように感じます。 2週間もすれば今度はチューリップの花が見頃になるはずですので、また撮りに行きたいと思っています。

    2012年04月03日16時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴンザブロウさん、 コメントありがとうございます。 この撮影スポットには約50万本ものチューリップが植えられているのですが全く開花しておらず、広角での切り撮りを諦めてこの画角にしました。 空を入れたいので縦構図というワンパターンになっています(>_<)

    2012年04月03日16時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 菜の花の本数は少ないのですが、チューリップが咲いていないためとても目立った存在でした(^_^) 4/1から佐倉チューリップフェスタが始まりましたが、チューリップはあと2週間くらい経たないと見頃にならないようです(>_<)

    2012年04月03日16時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 この菜の花やパンジーなどの春の花も花壇には植わっていますが、やはり主役は約50万本チューリップになりますね。 あと2週間くらいで見頃を迎えると思いますので、そのタイミングでまた撮りに行きたいと思っています。

    2012年04月03日16時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 この日は結構風が強く、風車は元気良く羽根を回していました。 もう暫くするとチューリップも見頃になり、一層春のムードが高まる素敵な場所です。

    2012年04月03日16時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 アングルをもう少し左に振ると鉄塔と電線がたくさん現れ、間違いなく日本の風景になります(^_^) 4月中旬からはオランダをイメージした各種のイベントが予定されており、異国情緒が一層強まります。

    2012年04月03日16時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    はく坊さん、 コメントありがとうございます。 はい、風車=オランダ=チューリップが定番ですが、残念ながらまだ咲いておらず、今回は菜の花に主役を務めてもらいました(^_^) あと2週間もすればチューリップの見頃になりますので、また撮りに行きたいと思っています。

    2012年04月03日16時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 風車のレンガ色と菜の花の黄色がとても相性のいい組み合わせの様に感じています。 仰るとおり風車は色々な花とマッチし、ヒマワリやコスモスの季節にも楽しい被写体となってくれます(^_^)

    2012年04月03日16時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 実は、写真の左側には大きな鉄塔と電線が沢山あり、とても日本的な光景が広がっています(^_^) それでも、4/13からはオランダをテーマとしたイベントが予定されており、一気に異国情緒豊かな場所になります。

    2012年04月03日16時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 この撮影スポットは広い敷地に約50万本ものチューリップが植えられており、春の出番を待ちわびています。 その光景は更に心が安らぐ素敵な場所です(^_^)

    2012年04月03日16時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 以前ここを管理するスタッフの方に質問したところ、レンガ造りの建物の上部は可動式になっており、風向きによって風車の位置を回して動かすとのことです。時計の様な形状をした部分でこの斜めの緑色の棒を動かし、風車の位置をコントロールする仕掛けのようです。

    2012年04月03日16時57分

    Good

    Good

    風車と菜の花。 とても見れない光景ですが菜の花が生き生きしている姿が確認できます。 いよいよチューリップでしょうか、楽しみにしております♪

    2012年04月03日21時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 チューリップ狙いが苦肉の策で菜の花になってしまいました(^_^) あと2週間くらいでチューリップの見頃を迎えるようですから、また撮りに出かけたいと思っています。

    2012年04月03日22時48分

    hisabo

    hisabo

    ご回答ありがとうございます。m(__)m なるほど、思った以上に機能的な仕掛けなんですね。^^ おかげさまで、またtriviaが一つ増えました。♪

    2012年04月04日09時57分

    mimiclara

    mimiclara

    菜の花も美しいですが、やっぱりチューリップをバックにしたこの水車は見応えありそうですね 今から楽しみですー 早くチューリップ、咲かないかな^^

    2012年04月04日21時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりでチューリップの美しさと比較すると菜の花は…です。 約50万本のチューリップが咲き乱れることになっていますので、私も楽しみにしています(^_^)

    2012年04月04日22時05分

    duca

    duca

    美しいです。 自分のイメージとしてはチューリップとか菜の花の 向こうに見える風車ですからピッタリです。

    2012年04月06日21時26分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    菜の花 満開ですね~~~ ますます 外国に見えてきました^^;  チューリップも 楽しみです^^

    2012年04月06日21時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 チューリップの開花が遅れているようで、菜の花が救世主の様になっていました(^_^) 風車の奥に写っている木は桜で、ここ数日が見頃になりそうです。

    2012年04月07日01時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 チューリップは大幅に開花が遅れているようですが、桜が見頃を迎えそうです。 写真の奥には桜並木があり、前景が菜の花+チューリップ、後景が桜という贅沢な組合せが実現しそうでワクワクしています(^_^)

    2012年04月07日01時19分

    まこにゃん

    まこにゃん

    風車と菜の花、素敵なコラボですね。 菜の花って癒されるんですよね。 優しい気持ちになれました^^。

    2012年04月09日16時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 狙いはチューリップ+風車だたのですが、今年は開花が大幅に遅れており、菜の花に代役を務めてもらいました(^_^) 黄色い花は見る人に元気を与えてくれる効果があるそうで、癒されますよね。

    2012年04月10日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 蒼静の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 蒼霞の夜明 -
    • 印旛沼・朝景 - 暁色の小さな桟橋 -
    • 印旛沼・朝景 - 影のある桟橋 -
    • 印旛沼・朝景 - お気に入りのひと時 -
    • 印旛沼・朝景 - 寒暁に佇む -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP