写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

落日の航空路

落日の航空路

J

    B

    我が家からの富士山です。夕方の空に何と関西方面に向かうジェットが七機も飛行機雲を残して飛んでいきます。夕景の富士を見ながらのフライト、ちょっとロマンチックですね

    コメント98件

    Hsaki

    Hsaki

    大空の色合いがいいですね。シアン・イエロー・オレンジの変化に富む色彩がいかにも美しいです。 筋は飛行機の軌跡ですね。この日空から富士を見られた方々幸せだったでしょうね。

    2012年04月02日05時06分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ご自宅からこれだけ富士山が見えれば 言うことなしですね。 雲の中に赤く光る筋も、幻想的な感じがします。 飛行機雲が沢山見えて、航空路なんですね。 さぞかし、素敵な夕景を見ながらのフライトだったと思います。

    2012年04月02日05時51分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    シルエットの富士に 雲の描写が美しいですね 絵のような空景です..

    2012年04月02日07時26分

    ちょろ

    ちょろ

    そうだったのですか。 自宅から富士山が見えるなんて・・・それだけで贅沢ですね。 私は、実物の富士山、見たことないので、とても羨ましいです。 色々な時季の富士山を見ているの訳ですねぇ、いいなぁ(^^) しかし、見事な夕焼けの富士ですね。 機長さんたちって、どんな感じでしょうね(^_^)

    2012年04月02日07時53分

    ninjin

    ninjin

    赤富士、青富士、白富士?・・・・ 一年中いろんな富士を撮影できるんですね、羨ましいなぁ。 飛行機も富士を見たくて寄ってきているんでしょうね。

    2012年04月02日08時49分

    kibo35

    kibo35

    夕景の富士をみながらのフライトいいですね。空のグラデーションがきれいです。 飛行機雲がちょっと火の玉みたいに見えました。

    2012年04月02日08時51分

    宮爺

    宮爺

    夕焼けに富士山、羨ましく拝見してます。 陽光反射の飛行機がユーホーに感じられます。 

    2012年04月02日09時42分

    parch

    parch

    空の色が素晴らしく綺麗ですね。 ご自宅からこんな富士山が見えるなんて羨ましいかぎりです。 こんな時、飛行機から富士山はどんなふうに見えるんだろうかと想像してしまいました。^^

    2012年04月02日10時31分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい夕焼けに富士山、とつも美しいです。 飛行機雲まで焼けていて面白いです! コックピットからの光景はさぞ素晴らしいことでしょうね(^^)

    2012年04月02日11時12分

    酔水亭

    酔水亭

    思ったより結構飛んでいるのですね〜。 飛行機に乗っている人は、きっと綺麗な富士山を拝んでいるのでしょう!

    2012年04月02日12時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    不思議な色合いの夕空に富士山の美しさが映えますね~ それにしても沢山の飛行機が飛んでいるものだと驚いてしまいます。 こんな素敵な風景が毎日見れるところにお住まいとは、羨ましい限りです。

    2012年04月02日12時51分

    y@s

    y@s

    飛行機の奇跡が隕石の落下を思わせますね。昨日飛行機に乗ったのですが、あいにく座席の都合で富士を拝めませんでした・・・残念。

    2012年04月02日12時58分

    すだち

    すだち

    まさに「絶景」!夕方の富士山は、その存在感をさらに強く表してますね。 飛んでいる飛行機も面白いアクセントとなって、かっこいいです。 というか、こんな景色が見れる自宅、うらやましいです・・・(笑)

    2012年04月02日13時36分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    めずらしい光景をありがとうございます。 フジのシルエットも美しいですね。

    2012年04月02日14時46分

    英作

    英作

    ジェット機ですか! なんだか映画のワンシーンの様な情景ですね^^; 綺麗に染まった空に富士山が印象的ですね!

    2012年04月02日15時21分

    ・

    色味が豊富でこれまでとちょっと違った感じの作風ですね! 自宅からこれほど見事に富士山が見える環境が羨ましいです。 これからも飛行機雲が富士山を美しく飾る平和な世であり続けて欲しいものです。

    2012年04月02日16時37分

    hatto

    hatto

    Hsakiさん有り難うございます。 素晴らしい富士でした。この飛行機に乗られていらっしゃった方は、素敵な富士をご覧なられたでしょうね。 太陽が右の山の端に沈んだ途端ゴールド色だった空が、この様な錦色に変化しました。自然のショーの様でした。

    2012年04月02日18時14分

    hatto

    hatto

    YSKJIJIさん有り難うございます。 この様に晴天で、西日が射すときには、飛行機雲に光が反射して、この様にクッキリ見せてくれます。まさかこんなに多くの飛行機が飛んでいるとは思いませんでした。東京でビジネスを済ませて、夕方の飛行機で帰られる方が多いのでしょうね。

    2012年04月02日18時17分

    hatto

    hatto

    さよなら小津先生さん有り難うございます。 この場所は、畑がずっと比較的続いているため、電線などが近くに有りません。実は我が家からの富士の写真が夕方のものが多いのは、理由があります。西陽で逆光になるため、結構ある障害物が、シルエットの中に消えてくれます。朝の写真は、その理由で撮っても掲載出来無いのです。本当は、モルゲンロートもと思っていますが、やはりダメですね。

    2012年04月02日18時22分

    hatto

    hatto

    ミンチカツさん有り難うございます。 この様な夕方の富士を何枚か掲載していますが、どれ一つとして雲の形が同じではありません。ここがテーマの自然のときめきかなと思ったりします。この日はしかも色んな色が出現してくれました。

    2012年04月02日18時24分

    hatto

    hatto

    ちょろさん有り難うございます。 不便なところなんですよ。藤沢市内と云いましても、通勤で片道2時間かけて都心に通っています。 その分この様に富士が見られて、帳消しでしょうか。毎日見えると良いんですが、見えない日も結構あるんですよ。秋から今頃まででしょうか。この時期が一番よく見えてまた美しいですね。

    2012年04月02日18時29分

    hatto

    hatto

    ninjinさん有り難うございます。 ちょっと嫌な話ですが。昔BOAC英国航空のジェットが富士山麓に墜落しました。その時の機長がわざわざ富士の側を飛んで、乱気流に遭遇したのが原因だと云われています。当時よりはフライト技術も進歩して、その様な事はないと思います。ちょっと哀しい出来事でした。しかし富士は、今日もそんな事がなかったように、美しい姿を見せています。

    2012年04月02日18時33分

    hatto

    hatto

    kibo35さん有り難うございます。 一番上のジェットですが、エンジンを吹かしたのでしょうか、一瞬黒い煙を吐いていました。その瞬間を撮りました。西陽が当たると、本当に火の玉のようですね。ちょっとドッキリしますね。

    2012年04月02日18時36分

    SD-2

    SD-2

    家からこんな富士山が見えるなんて・・羨ましいです。 見ようによってはロケットのようにも見えるくらいの煙ですねっ。 ロケットのような煙と富士山の共演も面白いですね!

    2012年04月02日18時40分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    家から富士山が。。。 羨ましいです。 今度、泊めて下さい。爆

    2012年04月02日18時49分

    hatto

    hatto

    宮爺さん有り難うございます。 YFOですね。ちょとその様に見えますね。同じ方向に7機も飛んでいるなんて、何時もそれほど見ていないので、吃驚しました。

    2012年04月02日18時58分

    hatto

    hatto

    parchさん有り難うございます。 私は、飛行機から一回しか富士を見たことが有りません。雲上に浮く富士でした。地上から見る富士より、素晴らしかった記憶があります。パイロットさんには羨ましく思います。

    2012年04月02日19時00分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有り難うございます。 丁度太陽が西へ西へと、飛行機も同じ方向ですので、西陽を受けて輝いています。私の居る場所は既に暮れていますので、時間差が写されているんですね。

    2012年04月02日19時03分

    苦楽利

    苦楽利

    富士のシルエットの色が美しいです。 この光景を自宅から見られるとは、うらやましい限りです。

    2012年04月02日19時11分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    忙しくなかなかお邪魔できないでおりました。すみません。 ご自宅から富士山を撮影できるなんて素敵ですよね!航空路も夕方のラッシュなんでしょうか^^ 富士のシルエット素晴らし過ぎます。他の作品も拝見させていただきます。

    2012年04月02日19時16分

    hatto

    hatto

    西洋式毛鉤釣人さん有り難うございます。 そうですね。パイロットが一番良い席から眺めていることでしょうね。

    2012年04月02日19時33分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん有り難うございます。 朝は、必ず見ていますが、夕方は仕事の関係も有り、中々毎日とはいきませんが、休みの日は犬の散歩もかねて、見ています。とっても不便なところですが、この部分だけは、良いところに住んでいると思います。

    2012年04月02日19時37分

    hatto

    hatto

    awaesomeさん有り難うございます。 それは残念でしたね。窓際でないと見えないですね。確かに映画で見たような、隕石の襲来に見えます。

    2012年04月02日19時40分

    hatto

    hatto

    すだちさん有り難うございます。 今すんで入りところは、廻りには植木屋さんで、花木が一杯です。そして富士が見えます。リタイヤして一日ずっと在宅するには良い場所ですよ。まだリタイヤしていないので、通勤が大変です。全てがいいというのは中々無いですね。(笑)

    2012年04月02日19時44分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難うございます。 そうですね。飛行機の数が半端ではないですね。この間Kircheissさんもこの側をフライトされていましたね。私の家からは、この様に見えるのですよ。

    2012年04月02日19時46分

    hatto

    hatto

    英作さん有り難うございます。 私の家の側(東側)に、厚木基地があります。自衛隊のP3Cと米軍の艦載機が飛びます。しかしこの高度は、旅客機です。戦闘機などは低く飛びます。機体が見えますが、旅客機は見えません。

    2012年04月02日19時50分

    hatto

    hatto

    乃ムさん有り難うございます。 第二次大戦では、B29がこの富士を目指して爆撃に来たそうです。富士がそんな役目では困りますね。

    2012年04月02日19時52分

    hatto

    hatto

    ぐうたらおやじさん有り難うございます。 そうなんです。実は撮影の決行は、そこで決めていました。天気のバロメーターです。 私の家の東側に、厚木基地があります。P3Cが太平洋の哨戒を終えて低空で、進入してきます。また横須賀に停泊の空母から艦載機が厚木を仮基地にして、訓練をします。いずれも低空飛行です。この場合は、高度がかなり高く機影が見えません。旅客機であることは間違いないですね。

    2012年04月02日19時58分

    duca

    duca

    夕日色が何層も美しいです。 富士山上空は飛行機でいっぱいですね。

    2012年04月02日20時00分

    hatto

    hatto

    SD-2さん有り難うございます。 そうなんです。一瞬ロケットかなと思いました。エンジンを吹かせたのでしょうか、黒い煙を吐き出し余計にそう思いました。ジェット燃料も黒い煙を吐くなんて、公害にならないのでしょうか。(笑)

    2012年04月02日20時03分

    hatto

    hatto

    こしんさん有り難うございます。 何時でもどうぞ。ただ8人家族なんで寝る場所は、ベランダになります。(笑) しかし良いことに、ここから富士が見えます。(笑)

    2012年04月02日20時05分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難うございます。 藤沢市の本当に町から外れた不便なところです。高座豚(豚肉)で有名な場所でもあります。以前私の家の前は、養豚舎でした。住むには最高の場所です。廻りが植木屋さんと云うのも最高の環境です。ただ通勤が大変ですね。

    2012年04月02日20時09分

    hatto

    hatto

    gakunonomomoさん有り難うございます。 済みません。多くのお気に入り入れて頂き感謝しています。ご多忙中にも拘わらず有り難うございます。 東京で一仕事。夕方の便出来たく。そんな方が多いのでしょうね。従って過密になる時間帯ではありますね。

    2012年04月02日20時12分

    hatto

    hatto

    ducaさん本当に済ません。 普通はだいたい一色で終わってしまうのですが、珍しく多色で暮れていきました。もっともこれだから撮影したと云うことなんです。しかしこんなに飛行機が一杯だなんて思っても見ませんでした。

    2012年04月02日20時24分

    eosx5

    eosx5

    お~っ^^ 自宅から富士山が観れるなんて 羨ましいです。 それにしても沢山、航空機が飛ぶんですね 私の所は田舎なのでこんなに沢山観たことないです。

    2012年04月02日20時24分

    hatto

    hatto

    eosx5さん有り難うございます。 富士を起点に、北に飛ぶ飛行機は、富山や小松当たりに、そのまま西へは、大阪、四国、中国、eosx5さんの九州方面に飛んで行くのです。

    2012年04月02日20時36分

    momo-taro

    momo-taro

    自宅から富士の天気を確認してから撮影に出かけられるとは、 今の自分にとってはこんなに羨ましい事はありません(^。^) 藤沢からだと方角的にダイヤ富士も見られそうですね(^^)/

    2012年04月02日20時51分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ご自宅から・・・羨ましすぎます! 飛行機でしたか~なんか隕石でも降っているかのようですね

    2012年04月02日20時56分

    hatto

    hatto

    momo-taroさん有り難うございます。 確かに富士の撮影では恵まれています。今年こそYSKJIJIさんからのコメントもあり、撮ろうと思っていたのですが、天気が悪かった間に、既に位置が北に移動してしまっていました。残念です。秋に必ず撮りたいです。

    2012年04月02日21時01分

    hatto

    hatto

    写楽庵さん有り難うございます。 皆さん映画のイメージが強すぎるのではないでしょうか。(笑)花木が多いのと、富士が見られるだけがとりえです。写真には向いているかも知れませんね。

    2012年04月02日21時04分

    ua997

    ua997

    鮮やかな夕焼けを彩る飛行機雲、そして何気なくそこにある富士山・・ 素晴らしい情景ですね^^ この景色がご自宅から見られるhatto06さんも羨ましいですが 1番羨ましいのはこのジェット機のパイロットかな

    2012年04月02日21時14分

    hatto

    hatto

    ua997さん有り難うございます。 空の魅力に負けてパイロットになる人が多いと聞いています。勤務中に写真は撮れないかも知れませんが、究極の写真は。飛行機からでしょうね。特に雲上の富士なんて良いでしょうね。

    2012年04月02日21時21分

    shokora

    shokora

    キャプションを見ないと、飛行機ということがわかりませんでした。 シルエットの富士と素晴らしい空、飛行機の光・・ 自宅からの風景というのが信じられません!

    2012年04月02日21時38分

    hatto

    hatto

    shokoraさん有り難うございます。 富士全体を撮るには、このレンズが丁度良いみたいです。X2もつけて撮ってみましたが、アップ過ぎてよくありませんでした。我が家からは丁度そんな距離感です。数少ない、ちょっと自慢出来る事ですね。

    2012年04月02日21時47分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    飛行機雲もきれいですね それよりも富士のシルエットが青白く 凄く神秘的ですね 空のグラデーションもきれいです 全部いいです

    2012年04月02日21時57分

    a-kichi

    a-kichi

    飛行機雲が空に絵を描いているようですね。 素敵なカラーの夕空と富士、いいところにお住まいですね^^

    2012年04月02日22時03分

    イナネン

    イナネン

    自宅からこの風景ですか。うらやましいいい。 飛行機が7機もいっぺんに視界に入っている所も凄いです。飛行機と言うより隕石が大量に降ってきてるみたいなシュールな世界ですね。

    2012年04月02日22時06分

    kakian

    kakian

    こんなに一気に見えると 異様ですね。 ミサイルを想像してしまいました。 富士と空のグラデーション、最高です。

    2012年04月02日22時20分

    efab

    efab

    ご自宅から眺められたhatto06さん、飛行機の中からこの光景を見た人 それぞれとても素敵な夕焼けのショーだったんでしょうね。

    2012年04月02日22時53分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ご自宅のベランダからこの富士が見えるとはうらやましい限りです。 空の色合いが素敵ですね。 光る飛行機雲が良いアクセントになってますね。

    2012年04月02日22時58分

    nyao

    nyao

    パッと見たときに、隕石が落ちてきてるかのような 異世界の作品に見えました。 富士山、身近な存在でうらやましい限りです><

    2012年04月02日23時01分

    Good

    Good

    夕景のグラデーションに飛行機雲ですか! ご自宅からとは、きっと富士はどう撮るべきかと hatto06さんの心の中には、シーンが全て出来上がっているのでしょうね^^。 とても見たくなる光景です!!!

    2012年04月02日23時13分

    シュウポン

    シュウポン

    自宅から富士山が見れるんですね。 とっても羨ましいです。 飛行機雲はこんな染まり方をするなんて初めて知りました。 最初いん石かと思いました。

    2012年04月02日23時19分

    ごすけ

    ごすけ

    この夕景だけでもすばらしいのに、こんなに沢山の飛行機雲、初めて見ました。 拡大して拝見しましたが、富士山の幻想的な色合いも、最高ですね

    2012年04月03日00時15分

    sian

    sian

    飛行機雲だったんですねぇ(*^。^*)きれい・・・ 富士山ってシルエットにしても富士山ってわかるからすごい山ですよね・・ 私のところは白山なんですが・・・シルエットになったらわからなくなります・・・

    2012年04月03日00時34分

    Em7

    Em7

    お宅からこの景色。。。羨ましいです。(^^) 富士山って不思議ですね。何度見てもその美しさに惹かれてしまいます。 山梨、河口湖周辺から見える富士山は、左右対称なんですかね、やはりキレイでした。 しかし結構な数の飛行機雲が写っていますね?

    2012年04月03日10時14分

    hatto

    hatto

    スーパーリリさん有り難うございます。 全部良いですか。(笑)とっても嬉しいです。日々見ていますと、一日として同じ風景は無いです。雲の形によって射す光も違います。毎日見られる事に関しましては、皆さんに申し訳ないですね。(笑)

    2012年04月03日18時34分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 「空に絵を描くような」素敵な表現有り難うございます。 まさかこんなに多くの飛行機が飛んでいるとは、思いませんでした。

    2012年04月03日18時37分

    hatto

    hatto

    イナネンさん有り難うございます。 シュールですね。この言葉が出てきませんでした。 正にそんな感じします。有り難うございます。

    2012年04月03日18時41分

    hatto

    hatto

    kakianさん有り難うございます。 ミサイルですか。そうですね。私も見えました。(笑)隕石というご意見も有ります。何れにしましても、ちょっと激しい状況だったですね。

    2012年04月03日18時43分

    hatto

    hatto

    efabさん有り難うございます。 関東は、8週間連続で土曜日が天気が悪く、3月に入って中々富士も見られない状況でした。この日の天気は、久しぶりの富士が綺麗な天気でした。ジェットの機長が気を利かせて富士の側を飛んだかも知れませんね。

    2012年04月03日18時54分

    hatto

    hatto

    ペコおやじさん有り難うございます。 皆さんには申し訳ないですね。かなり不便なところでして、これぐらい良いところがないとちょっと住めないですよ。(笑)

    2012年04月03日18時58分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有り難うございます。 nyaoさんは隕石派ですね。ロケット派と良いところ勝負です。ちょっとシュールな写真でした。

    2012年04月03日18時58分

    hatto

    hatto

    Goodさん有り難うございます。 もう正直富士以外の部分は、見飽きていますので、構図は決まっています。(笑)でも不思議なことに、何時も違う富士が出現して、見慣れているのですが、わくわくします。これが富士の魅力なんですね。

    2012年04月03日19時29分

    hatto

    hatto

    シュウポンさん有り難うございます。 丁度山の端に太陽が沈んだところです。山の向こうに当たる日差しが、空飛ぶ飛行機に当たるとこの様になります。隕石みたいですね。(笑)

    2012年04月03日19時55分

    hatto

    hatto

    はく坊さん有り難うございます。 羽田からの夕方のフライトはやはり多いんですね。こんな過密だと思いもしませんでした。夕方だからこそ見える情景なのでしょうね。

    2012年04月03日19時59分

    hatto

    hatto

    ごすけさん有り難うございます。 富士に雲がかからなかったのが、良いシルエットになりました。色もちょっと珍しい群青色になりました。

    2012年04月03日20時04分

    hatto

    hatto

    sianさん有り難うございます。 sianさんところは、あの白山国立公園ですよね。石川県と岐阜県との県境なんですね。良いところにお住まいですね。まだ行った事無いです。

    2012年04月03日20時05分

    hatto

    hatto

    Em7さん有り難うございます。 見ても写真にしましても、飽きないですね。素敵な富士を見ると、写欲が湧くのが不思議です。

    2012年04月03日20時09分

    hatto

    hatto

    こるぷらさん有り難うございます。 この太陽が沈む瞬間には、ジェット雲が光って見えます。一生懸命数を数えてみました。(笑)

    2012年04月03日20時12分

    usatako

    usatako

    地球滅亡の日かと思いました(笑)。 富士山が見える家ってうらやましいです。 毎日が撮影タイムですね。

    2012年04月03日21時35分

    hatto

    hatto

    usatakoさん有り難うございます。 たまには地球滅亡も良いかもしれませんね。(笑)でも以外と撮影しないのですよ。最近は正直土曜日が天気悪くて、撮りに行けないので、この富士に応援してもらっています。(苦笑い)苦しいときの富士頼みです。

    2012年04月03日21時50分

    hatto

    hatto

    オヤジクラブさんは#0有り難うございます。 「夜間飛行までの素晴らしい一時をお過ごし下さい」と城達也さんが天国で云ってくれたらなと、思います。

    2012年04月03日22時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    はい、富士山付近は航空機のよく飛んでいる空域ですよね。 それにしても飛行機雲が七機分もあるとは凄いです。 しかも富士のシルエットに空が焼け、白く光ってスジを引く光景が壮大です♪

    2012年04月03日22時40分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 こちらへもコメント済みません。 TR3PG@さんもかなりご利用ですね。小松か富山かですね。

    2012年04月03日22時49分

    マッツン75

    マッツン75

    空の色合いがとても素敵ですね~ 飛行機雲が良いアクセントになってます! 空からの夕景もさぞかし素晴らしそうですね^^

    2012年04月03日23時40分

    hatto

    hatto

    マッツン75さん有り難うございます。 この日の本当の主役は、この空のグラデーションだったのですが、やはりジェットになってしまいました。(笑)

    2012年04月04日04時34分

    junites uno

    junites uno

    色合いがさいっこうですね!!!! きれい。。

    2012年04月04日18時24分

    FRB

    FRB

    ご自宅からこんなに大きく富士山がみれるのですね!! 多くの飛行機雲も初めて見て驚きましたが、hatto06さんのご自宅のロケーションにもびっくりしました^^;

    2012年04月04日21時21分

    mimiclara

    mimiclara

    飛行機雲が焼けてますね! この美しい夕空の下に富士山が見えるってなんて素敵な場所にお住まいなんでしょう 蒼い富士のシルエットが羨ましさを倍増させます^^

    2012年04月04日21時26分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有り難うございます。 夕日が沈む間際に、空が青いのは珍しいです。それで色合いが良いかもしれません。

    2012年04月05日18時53分

    hatto

    hatto

    FRBさん有り難うございます。 何とも内の家は、このローケーション以外余り良いところがありません。長閑なところです。(笑)

    2012年04月05日18時54分

    hatto

    hatto

    mimiclaraさん有り難うございます。 飛行機雲が焼けることで、何機飛んでいるか数えられるのです。昼間も多く飛んでいるのかも知れませんが、見づらいですね。家の取り柄はこれぐらいかも知れません。不便なところなんですよ。

    2012年04月05日18時57分

    mtan

    mtan

    くっきりですね。家から見える風景がとっても素晴らしいですね。いいな~。

    2012年04月06日13時17分

    hatto

    hatto

    mtanさん有り難うございます。 自慢出来るものがない中の唯一です。有り難うございます。

    2012年04月08日13時59分

    hatto

    hatto

    brownさん有り難うございます。 この日は珍しくちょっと派手な色合いが目を惹きました。そこに多くのジェット雲で姦しい感じがしました。

    2012年04月08日22時39分

    オイ

    オイ

    なるほど、皆さんオレンジに染まった富士山を空から見ているのですね。 いいなぁ~^^

    2012年04月09日21時09分

    hatto

    hatto

    オイさん有り難うございます。 もしこの飛行機に乗っていましたら、どの様に富士が見えたのでしょうか。オイさんも興味がお有りでしょうね。

    2012年04月11日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP