SD-2
ファン登録
J
B
今日名前を教わりました。 可愛い小さな花でした。
hatto06さん、こんばんはっ。 彼岸花科なのですか・・面白いですね、見た目は全然違うのに。 今ふと思いだしてeosx5さんの写真を見たら、同じっぽいですねっ。
2012年04月01日22時37分
へ?これがスノーフレーク???なんです??? んー、インレイのイメージとはちょっと違う気がしますね~。 話しはまた違う方向に行きますが・・・・(^_^;) 僕はまだ、買ったギターを売った事がありません。 売ろうと思った事は何度かありますが・・・なんだか手放せないんですよ。 一度売ろうと思って査定したら、クソみたいな値段でしか引き取ってくれないから・・・やめました。 委託と言う手も考えましたが・・・・やはりなくなるのが淋しかったんですね。 コレクターみたいになってる。(^◇^;)
2012年04月02日00時57分
Em7さん、こんばんはっ。 確かにスノーフリークインレイとは全然違いますね~~ 私は4本ほど売りました。委託と買取で。 一番後悔してるのは親に初めて買ってもらったHeadwayのアコギです。 傷だらけでしたが、プレミアついてたんで私のD-28の買値より高く売れました。 親にごめんなさいの気分です。(でも一番最初に買ってもらったのはエレキなのでそっちは持ってます) 回りまわって今はMartin3本、Headway1本で落ち着いてます。 たぶんもう一生変えないと思います・・(たぶん!) 本数が多いのは、押尾さんや小松原さんとかのコピーやってると、違うチューニングのギターを 3本くらい並べて、とっかえひっかえ練習するからです。(ああっ、言い訳っぽい!)
2012年04月02日01時24分
まこにゃんさん、こんにちはっ。 やっぱスズラン水仙とも言うのですねっ・・なんかネットで調べてる時、ちらっと見ました。 庭の花が消えてしまったのは残念ですね。 なんとかまた咲くといいですねっ!・・こんな可憐な花。
2012年04月04日15時59分
ポター
このお花、スノーフレークと言うのですね! 完璧に勘違いしていました、教えて頂いて良かったです。 何となくすずらんにも似ていて、私も大好きです^^
2012年04月01日20時24分