写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

磯嵐

磯嵐

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。

    コメント30件

    hatto

    hatto

    岩を取り巻く白い波が、美しい模様になっています。海水の色も濃淡があり、白い波と協調しあっているようです。素晴らしい磯の表現ですね。

    2012年04月01日09時28分

    宮爺

    宮爺

    碁石浜の名のとおり波の押し引きの激しい所のようですね。 この海の色、美瑛の白髭川の青と同じ様で綺麗です。

    2012年04月01日10時05分

    NSeos50d

    NSeos50d

    水面の翡翠のような色彩に白い波しぶき、階調豊かな描写に釘付けです。 「新沼謙治の故郷大船渡へようこそ」そんな看板があったような 其処に碁石海岸と言うのがありましたが、その近隣でしょうか?。

    2012年04月01日10時38分

    kakian

    kakian

    海の色合いが素晴らしく 渦巻く様子が美しい。 磯の音と香りが伝わります。

    2012年04月01日11時24分

    英作

    英作

    荒々しい力強さと波の模様が綺麗ですね!

    2012年04月01日13時15分

    Sugaree

    Sugaree

    うごめく様な波の描写に生命のようなものを感じます! まるで、生き物みたいです^-^

    2012年04月01日13時18分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    波の寄せ引きが同時に来るような場所なんでしょうか。 波の動き、反射も複雑ですね。 そんな磯を見下ろしながら、 3.11のことを考えてしまいます。

    2012年04月01日13時28分

    donko498

    donko498

    潮のうねりに迫力感じます!

    2012年04月01日13時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    青磁の様な色合いの海がとても綺麗ですね。 砕ける波の白さと相まって躍動感を感じる作品ですね。

    2012年04月01日13時50分

    斗志

    斗志

    波の荒々しさが迫力あります! 海の色が綺麗です^^

    2012年04月01日13時57分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんにちは、おじゃまします。 海の色彩と波の動きががとても素晴らしいです。 かなりスリルある場所からの撮影ではと想像しています。

    2012年04月01日16時49分

    よねまる

    よねまる

    波の動きが速いのでしょうね。でも、 お気をつけください。結構高いですよねぇ。

    2012年04月01日18時29分

    Hsaki

    Hsaki

    これは凄い・磯の荒々しい表情の切り取り素晴らしいです。@@

    2012年04月01日18時48分

    m.mine

    m.mine

    この迫力にある色合いと構図スゴイっすね。

    2012年04月01日19時51分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    凄い解像ですね~ 磯の色合いがいいですね

    2012年04月01日20時08分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    危険な場所からの撮影なんでしょうね 水の色綺麗なブルーですね 波の白い泡もいい感じです お見事です

    2012年04月01日20時45分

    sory

    sory

    美しい描写ですね。海の色が微妙なグラデで良いですね。

    2012年04月01日22時00分

    Stag beetle

    Stag beetle

    荒々しい一枚ですね。 まさにタイトルの通りですね

    2012年04月01日22時36分

    shokora

    shokora

    どうして動きが! ssが絶妙なんですね!

    2012年04月01日22時45分

    マッツン75

    マッツン75

    美しい海の色に白波のダイナミックさが良いですね~ タイトルも素敵です^^

    2012年04月02日01時30分

    ninjin

    ninjin

    左に立つ松は何かを考えているようです。

    2012年04月02日07時22分

    hisabo

    hisabo

    前景の松の木一本が高さ感を見せるように思います。 見下ろす岩場の荒々しさと、 皮肉なほどに美しい水の色に引き込まれます。

    2012年04月02日11時25分

    jaokissa

    jaokissa

    ここはかなり迫力がありますよね。 奇岩、荒れる波しぶきがなんとも言えずいいですよね。

    2012年04月02日21時06分

    Dry

    Dry

    タイトルも素敵ですし、荒々しい雰囲気が最高にかっこいいです☆

    2012年04月03日04時29分

    fog-y

    fog-y

    嵐ですね!岩のかたちと合わさって激しいですね。 ブルーがやはりきれいです。

    2012年04月03日07時10分

    sokaji

    sokaji

    白波の造る模様が綺麗ですね。 吸い込まれそうです。

    2012年04月03日09時01分

    mimiclara

    mimiclara

    打ち寄せては複雑に引いていく波の様子がよくわかります 真冬の激しさではなく幾分穏やかな引き波の表情に春を感じます

    2012年04月03日21時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に迫力がありますね!! ちょっと怖いくらいです。 shokoraさんのコメントに難しさを感じます。 これから海を写すと実感するんでしょうね。

    2012年04月04日15時47分

    天地茂

    天地茂

    新参者です、失礼いたします。 岩手で生まれ育ち、現在は関西在住です。 「碁石海岸」は私の思い出の場所です。 震災以降どうなっていることやら、人に尋ねるのも怖く現在に至っています。 真っ黒な小石を敷き詰めたようなあの浜はどうなっているのでしょう。 「碁石浜」とは全く別の場所なのでしょうか。

    2012年04月05日14時21分

    duca

    duca

    岩間に泡立つ波の白と海の青が美しいです。

    2012年04月05日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 涼・・噴出
    • 涼・駆け上る
    • 断崖の先
    • ウニの住む海
    • 揺れる海藻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP