写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楓子 楓子 ファン登録

ルーペマクロのお花

ルーペマクロのお花

J

    B

    ルーペの部分は小さいので回りが黒くなってしまいました。 片手でルーペ部を押し当てて、AFで普通に撮りました。 少々レンズがずれてても大丈夫みたいですね。 簡易的に結構使えるかもしれませんよ。 楽しかったです!「ぬ」さんありがとうございました。

    コメント43件

    akiboo

    akiboo

    面白いことやってますね。 2ミリくらいの花にやって見ようかな?

    2012年03月31日20時03分

    翔心

    翔心

    おぉ!すごい! みんなが力を合わせて主張してますね(*^^*) ルーペ試してみます。

    2012年03月31日20時05分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ああ!なるほど。 丁寧な説明ありがとうございました。 これは楽しいですね。 しかもこんなに綺麗に撮れるんですね。 お写真だけ見ていてもわかりません。 優れもののラケットです!^^

    2012年03月31日20時48分

    neko22222

    neko22222

    私もやったことありますよ~^^ 素敵な画像が撮れましたね~♪

    2012年03月31日21時16分

    ニーナ

    ニーナ

    100均のルーペで この描写!!!! 凄い発見 マクロレンズをゲットですね。 V1でトライしてみます。

    2012年03月31日21時19分

    cafe mocha

    cafe mocha

    あ、eng☆nukadaさん、直伝の虫眼鏡マクロですね! お見事です! 周りが落ち込むのはルーペの端のせいなんですね!

    2012年03月31日22時06分

    y.k&a

    y.k&a

    面白いですね。 つい、試したくなりますね。 ほんと、面白い!

    2012年03月31日22時35分

    Dede

    Dede

    簡易クローズアップレンズですね^^ 周辺が暗くなる分独特の雰囲気がでて面白いです。。。

    2012年03月31日22時54分

    jumbo

    jumbo

    綺麗ですね(^_^) こんな取り方があったとわ 色合いも良いと思います(^-^)

    2012年04月01日03時23分

    MaaA

    MaaA

    面白そうですね(^ ^) 私も試したくなりました。 ちなみにレンズと虫眼鏡は着けずに撮影ですか??

    2012年04月01日10時07分

    青空メモリー

    青空メモリー

    前の写真といいよく綺麗に撮れましたね~。 私も以前やったことありますが、 レンズとルーペを少し離さなければならず、 指が辛く、ピントを合わせるのに苦労した思いがあります。

    2012年04月01日15時56分

    楓子

    楓子

    akibooさんへ 普通のレンズでやりましたけど、もともとマクロでやったら 2mmくらいでもかなり大きくなるかもしれませんね。 ぜひチャレンジを^^。

    2012年04月01日20時17分

    楓子

    楓子

    翔心さんへ 出来るだけ口径の大きい方がいいと思います。 でないと隅っこが写らないかもね。

    2012年04月01日20時20分

    楓子

    楓子

    S*Noelさんへ 結構使えますね。J1のマクロレンズが出るまでこのラケット..ではなく 虫眼鏡はJ1と一緒に持ち歩きます^^。

    2012年04月01日20時30分

    楓子

    楓子

    林檎さんへ 林檎さんもやったことがあるのですね。 なんとなくほっとしました。^^。 カメラと虫眼鏡をもってウロウロしていたら何だか変に見られそうです。

    2012年04月01日20時33分

    楓子

    楓子

    neko22222 nekoさんもですか。 意外と有名なやり方だったのでしょうか。 昔はマクロが高かったのかな? 結構、綺麗に撮れますよね~^^。

    2012年04月01日20時35分

    楓子

    楓子

    ニーナさんへ ぜひV1でお試しを^^。結構近づけますよ。 マクロレンズが出るまで遊べますね^^v。

    2012年04月01日22時19分

    楓子

    楓子

    cafe mochaさんへ 「ぬ」さんのマクロです^^。 でもタムキューがあるのでもうこれは無いかもしれません。 ルーペ部分のレンズ口径が1cmぐらいしかないので、ピッタリくっつけると こうなってしまいますね。まわりは虫眼鏡の黒い縁の部分です。

    2012年04月01日22時28分

    楓子

    楓子

    オヤジクラブ#0さんへ もともとマクロを持っていれば必要ないかもです。 J1・V1にはマクロがないので..でも楽しめました~^^。

    2012年04月01日22時33分

    楓子

    楓子

    y.k&aさんへ 百円で遊べるので、おひとつどうでしょうか^^。 今度マクロレンズにこれを使ってみますね。 どうなるでしょうか?。

    2012年04月01日22時39分

    楓子

    楓子

    i Deeさんへ ルーペ部分ではなかったら、周囲は暗くならなです。 マクロレンズが出るまでは使えそうです^^。 百円でこれぐらい大きく撮れればいいかもね。

    2012年04月01日22時46分

    楓子

    楓子

    jumboさんへ 色合い..ありがとうございます。 これはマクロレンズが無いカメラ用ですね。 でもやってみたら面白いですよ~^^。 新しい発見があるかも..。

    2012年04月01日22時52分

    楓子

    楓子

    MaaAさんへ 私はJ1に保護レンズ(フィルター)を付けています。 その保護レンズにピッタリと虫眼鏡をくっつけただけです。 虫眼鏡と保護レンズの位置が定まらない(虫眼鏡の中心の位置)のですがこの位かな~ でもハイビスカスレベルに撮れました^^。

    2012年04月01日23時05分

    楓子

    楓子

    「ぬ」さんへ いつも楽しいコメントありがとうございます^^。 マクロレンズが出るまではこれで楽しめそうです。 素晴らしい情報ありがとうございました!。

    2012年04月01日23時10分

    楓子

    楓子

    青空メモリーさんへ カメラにもよるのでしょうか。 たまたまレンズにピッタリとくっつけるだけでAFが合います。 カメラに相性があるのかもしれませんね。

    2012年04月01日23時14分

    ninjin

    ninjin

    花ではなくイソギンチャクのような不思議な描写ですね。

    2012年04月02日07時52分

    セラ

    セラ

    おひさしぶりです^^ 虫眼鏡やルーペでこんなことができるのですね! 100均あなどれませんね。 マクロレンズを持っていないので、私も今度試してみようかな♪

    2012年04月02日20時21分

    楓子

    楓子

    ninjinさんへ ルーペ部分で撮りましたので、ちょっとですが魚眼効果があるような感じがします。 (小さいレンズで倍率があるので中央が膨らんでるから?) もうちょっと口径が大きいルーペがあれば..探してみようと思います^^。 確かにイソギンチャクに見えますね。

    2012年04月02日22時40分

    楓子

    楓子

    セラさん お久しぶりです。 J1でしか使っていませんが、相当近づけるようになりますよ。 多分ですが、虫眼鏡の倍率が大きいほど、マクロの効果は大きいような気がします。 百円で今より大きく撮れて価値はあると思います^^。

    2012年04月02日22時47分

    vermilion

    vermilion

    良いアイデアですね〜 頼もしいアイテムが身近に...大発見です^^/ 色合いも良く美しいマクロ、いやルーペ描写ですね^^/

    2012年04月03日19時37分

    楓子

    楓子

    くるみ*さんへ 小さいルーペ部分で撮ったので、丸く切り取られたようになりました。 J1の時にいつも持って行こうと思います。 ぜひ試してくださいね~^^。

    2012年04月03日19時39分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ シックでゴージャス!大人の雰囲気感じちゃいました^^; センスいいですね~♪ お見事です!

    2012年04月03日21時00分

    楓子

    楓子

    vermilionさんへ ニコンJ1にはマクロレンズがないので、楽しく使えそうです^^。 教えてくれたフォトヒト仲間の「ぬ」さんに感謝です。 口径の大きいルーペを探してまわりが黒くならないようにしてみます^^v。

    2012年04月03日22時20分

    楓子

    楓子

    Look1216さん こんばんは^^ マクロレンズがほしいな~、でもどうしようかな~って思ってる人には お試しでいいかもしれません^^。 気軽にマクロレンズ(虫眼鏡)が持ち出されて携帯性は抜群です。 つい虫眼鏡のお話になってしまいました^^。

    2012年04月03日22時33分

    楓子

    楓子

    ぐうたらおやじさん 初めまして 普段持ちにJ1と虫眼鏡でバックも軽々でいいです。 マクロレンズを買ったら使わないかもね。 お花の季節に一本どうですか^^。

    2012年04月04日18時55分

    tomcat

    tomcat

    100円でマクロ楽しめちゃうなんて良いね! σ(^^)もマクロレンズ買う前は使ってましたよ^^

    2012年04月04日19時42分

    FRB

    FRB

    マクロレンズ使いこなしてますね~。 ルーペ・・・自分にはついていけない特殊な技まで習得されているようです☆ 紫の不思議な世界観でとても美しいです。桜もいよいよですね^^

    2012年04月04日21時59分

    楓子

    楓子

    tomcatさんへ tomcatさんもやったことがあるのですね。何だかうれしくなりました^^。 その時のお写真を見てみたいですね~。

    2012年04月04日22時38分

    楓子

    楓子

    FRBさんへ ルーペのレンズが1cmぐらいしかなく、まわりの黒くなった部分の 花びらが濃い青になり、いい感じになりました。 今日はいっぱい咲いていました。 今週末は桜がとっても楽しみです~^^。

    2012年04月04日23時11分

    楓子

    楓子

    H@Lさんへ 楽しいラケットです^^。マクロが出たら使わないでしょうけど。 それまではちょっと撮りに使えそうです。

    2012年04月06日18時24分

    楓子

    楓子

    MJ23さんへ お褒めありがとうございます。 ぜひ、虫眼鏡マクロの作品をアップお願いします。 今ルーペ部分がもう少し大きいものを探しています^^。

    2012年04月06日18時28分

    BUGSY

    BUGSY

    これは鮮烈な美しさですネ^^ 発想も個性的 楽しんでますね~ ちょいと実験してみます。

    2012年04月09日23時45分

    楓子

    楓子

    BUGSYさんへ このやり方はフォトヒトの「ぬ」さんに教えてもらいました。 実験してみて下さい。新しい発見があるかもね^^。

    2012年04月11日19時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楓子さんの作品

    • 虫眼鏡マクロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP