写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

春の妖精11 -ひそやかに-

春の妖精11 -ひそやかに-

J

    B

    ショウジョウバカマです。 森の中、ひっそり咲いていました。

    コメント10件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    背景の玉ボケそして紫のショウジョウバカマ。 静かに、可憐にでしょうか。

    2012年03月31日20時29分

    宮爺

    宮爺

    背景ボケ具合も素晴らしく、素敵な描写ですね。 山野草は殆んど背が低いので、ご苦労ですね。

    2012年03月31日22時00分

    Good

    Good

    土湯温泉懐かしいです♪ 背景の煌きに従えて美しさが見事に描写されていますね☆

    2012年03月31日22時14分

    シュウポン

    シュウポン

    紫がとてもかわいいですね。 私も山に散策に行きたくなりました。

    2012年04月01日00時57分

    hatto

    hatto

    次から次へと珍しい花有り難うございます。 よくこの様な花を見つけられますね。多分登山の途中なのでしょうけれど、荷物が多いと花などとる気になれなかったりしますね。そこを見事にとられているところが凄いです。

    2012年04月01日11時21分

    donko498

    donko498

    色もきれいな妖精達ですね。

    2012年04月01日14時04分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん、YSKJIJIさん、宮爺さん Goodさん、シュウポンさん、hatto06さん donko498さん コメントありがとうございます。まとめてのご返事で 申し訳ありません。いつも皆さんのコメントに励まされて います。 ここ仁田沼は吾妻山系の麓にあり、水芭蕉とカタクリが有名 ですが、駐車場の裏にふと目をやるとこれまで見たことの無い ようなショウジョウバカマの群落がありました。カタクリや 水芭蕉に比べるとマイナーなので見向きもされていないよう です。かわいいんだけどなぁ。 このシリーズとりあえず(ギャラリーの制限の)20ぐらいま では続けようと思ったのですが、今日我慢できずに山に 行ってきたので、とりあえず中断です。

    2012年04月01日20時50分

    duca

    duca

    高山植物達って種類も多いし可憐ですね、再発見です。

    2012年04月04日05時07分

    tomcat

    tomcat

    背景のボケが印象的ですねぇ~

    2012年04月04日19時55分

    usatako

    usatako

    ducaさん、tomcatさん お二人は、私の中ではマクロの巨匠です。 見ていただいてありがとうございます。

    2012年04月06日23時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • ツマトリソウ
    • 鈴なり
    • 山桜
    • 待ちわびた春
    • 可憐
    • 幻霧の丘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP