YSKJIJI
ファン登録
J
B
また、3年前の大蔵出しです。 日本平に桜と富士を撮りに行った後、 静岡の駿府公園に。丁度満開の時期でした。 城壁の上の桜の小路に、仔犬の散歩の方を入れて。 奥の自転車は、絵を描きに来てた方が乗って来たようです。 こんな小路をそぞろ歩くのも良いですね。
今日の嵐で、この様な素敵な桜が散らないことを祈るばかりです。古木に咲くトンネルの桜が美しいですね。 人物の配置も最高の位置です。こんな平穏な一枚を撮って見たいものです。情報今日も有難うございます。
2012年03月31日05時44分
ビックリした!!もうこんなに桜が。。なんて焦ってしまいましたヨ~!! 奥行き感とトンネル効果、メモメモですね^^) そうか、やってくる前にいろいろ教えていただかないと。。。
2012年03月31日08時16分
人物を入れることで桜並木の 雰囲気、倍増ですね( ..)φメモメモ 下関は、昨日開花しました。 先ほど、近所の公園にも少しの桜が咲いていました!! 何か嬉しくなったきました!(^^)! でも風は強いです(T_T)
2012年03月31日10時05分
こんな良い並木を一人と一匹のみ……、 何とも贅沢な散歩に感じます。 そして、YSKJIJIさんにとっても、贅沢な被写体だったようにも思えます。(^^ゞ YSKJIJIさんの蔵、流石の宝物殿って感じですね。^^
2012年03月31日11時39分
こちらの名古屋の方でもサクラ百選に選ばれた公園がいくつかありますので、サクラトンネルを味わいたいと思うのですが、ここまで見事な場所は知りません。川沿いに並ぶ桜並木よりも、サクラトンネルの方が味わいたいものです^^ 名古屋は更に遅れピークは来週末頃になりそうです。今日も冷え込んでます^^;
2012年03月31日15時34分
暖かい春の日差しと桜のトンネル、さぞ気持ちのいい散歩だったのでしょうね。 静岡は温暖なので開花も早いですね。 大昔ですが3月下旬に満開を迎えていたことを思い出しました。
2012年03月31日20時17分
いい感じですねぇ〜♪ 美しい桜並木にお散歩中の女性の後ろ姿、絵になりますね♪ それにしても見事な桜並木ですが、人出が少ないですね。 正午だからでしょうか・・・ 撮影タイミングばっちりではないですか(^.^)
2012年04月03日22時27分
こういうシーンに出会っても、あれこれ考えてる間に 人はいなくなり・・・と、なかなか撮れないのですが こういう風に切り取るのか!!と とても参考になります。 今年は撮るじょ~~~~!!
2012年04月04日00時22分
YSKJIJI
*奥行き感そしてトンネル効果を出したくて、縦構図で。 自転車だけでも良かったんですが、 丁度すれ違ったので、後ろから。 静岡では、今年は3/24に開花したとのこと。 そろそろ見ごろを迎えるんでしょうか。(修正:インターネットで見ると咲き始めのようで、 来週末位が見ごろでしょうか。行かれる場合は情報収集して下さい) 昨日今日の嵐でやられてないと良いですね。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。
2012年03月31日05時40分