写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 双子の蕾 城山梅林

松江百景 双子の蕾 城山梅林

J

    B

    なんだか蕾フェチになったようで・・・

    コメント22件

    まっこ

    まっこ

    松江には一度観光で訪れたことがあります!ただ幼少の頃だったのであまり覚えていないのが残念でならないです。 懐かしさと春の息吹を届けてくれてありがとうございます♪

    2012年03月30日09時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    将に開花しようとする素敵な蕾の描写ですね。 今にもパチンと音を立てて開きそうな臨場感があります。 がくの赤味がとても素敵な色合いですね。

    2012年03月30日12時54分

    宮爺

    宮爺

    双子の蕾を主役に抜擢するところが心にくいですね。 拍手です。

    2012年03月30日16時14分

    楓子

    楓子

    和の色合いがいいですね。 このサイトで私もほんとに蕾フェチになってしまいました^^。 まん丸でかわいいですよね。

    2012年03月30日19時02分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    紅梅の蕾がまるで双子のようですね。 観察眼、表現、素晴らしいです。

    2012年03月30日20時19分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    かわいらしい蕾ですね☆ 今にも開きそうな感じがおもしろいです☆

    2012年03月30日20時51分

    G2

    G2

    城山でこんなに綺麗な写真が撮れるとは。。。 先週末にちょっと城山出かけましたが、 ここには足を運びませんでした。 天気が良い日に行ってみたいです。

    2012年03月30日23時22分

    マッツン75

    マッツン75

    あぁ僕も蕾フェチですよ~^^ 瑞々しく初々しい感じが良いんですよね~ 松江ではまだまだこのような梅があるんですね。 こちらでは殆どが終わって無残な感じになってます^^;

    2012年03月31日01時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    花は、蕾の時期と咲いてからの色では かなり違いますよね。 この時期、このタイミングでの色がとても 綺麗に良く出ています。 背景もとっても素敵!

    2012年03月31日17時41分

    tirotiro

    tirotiro

    蕾^^とってもかわいらしく良い感じですw 咲いた花をぼかしているのが流石ですね^^

    2012年03月31日18時49分

    酔水亭

    酔水亭

    開きかけてる蕾に ... 味わい深いものがありますね〜! これ、額装もあってますねっ。^^

    2012年03月31日21時11分

    konishi

    konishi

    満開よりも五部咲きが好きです つぼみと花びらの組み合わせですがつぼみの開き加減がかわいらしいです

    2012年03月31日21時21分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いいなぁ~梅 蕾はどこか心をくすぐりますよね

    2012年04月01日19時59分

    hatto

    hatto

    和モダンな表現ですね。花ではなく蕾にピントを合わせられたのが、新鮮ですね。

    2012年04月02日05時08分

    Usericon_default_small

    之 武

    はじめまして、こんばんは~(^^;) 可愛らしい蕾にですね♪♪ こういった和な表現は、こころ落ち着かせますよね。 ファン登録ありがとうございました。

    2012年04月03日20時30分

    ninjin

    ninjin

    H@Lさん まっこさん Teddy_yさん 宮爺さん ゴルヴァチョフさん fu~koさん YSKJIJIさん ゴンザブロウさん MOGUOさん G2さん ビートさん マッツン75さん yaetiti.netさん tirotiroさん 西洋式毛鉤釣人さん konishiさん 写楽庵さん hatto06さん 之 武さん みなさん素敵なコメントありがとうございます。 蕾の良さは、その形の愛らしさと花びらが丸く 固まっているために凝縮されたような濃いめの ピンクが美しいためだと思います。 

    2012年04月03日21時20分

    TENtenko

    TENtenko

    梅はみなさん撮られまして、個性を出すのが難しいですね。 梅を主題に副題を加えたり、梅を背景・前景に他の対象を主題にしたりと色々考えてしまいます。 これは、梅のみをとらえて個性的、魅力的ですね。

    2012年04月06日23時23分

    日吉丸

    日吉丸

    300mmで・・ この出会いは・・ うれしかったでしょうね。 なんともすてきな一枚に ほっこりさせていただきました。

    2012年04月07日11時04分

    ninjin

    ninjin

    TENtenkoさん 個性的と言っていただいて嬉しいですね。

    2012年04月10日13時23分

    ninjin

    ninjin

    日吉丸さん 蕾はいっぱいありましたが一番かわいい双子さんを選びました。

    2012年04月10日13時24分

    三重のN局

    三重のN局

    私も桜で撮ってみましたが、蕾は良いもんです。 色も美しいし、形が可愛くて愛おしいです(^^)

    2012年04月18日11時08分

    ninjin

    ninjin

    三重のN局さん 蕾は可愛いですよね、花の色をにじませるように うっすらと見せているところなんかちょっと エロチックさも感じます。

    2012年04月18日14時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 2022/12 の白鳥 5
    • 2022/12 の白鳥1
    • Swans in Shinjiko 2024 - 5
    • Swans in Shinjiko 2025 - 13
    • 2023/2 の白鳥4
    • 2023/1 の白鳥10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP