写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

shun_photo shun_photo ファン登録

夜の裏路地

夜の裏路地

J

  • 桜の花の味
  • 輝く桜の花
  • 桜囲まれ並木道
  • 桜咲きほこる
  • 人形町の夜桜
  • 甲府市街と富士
  • 横谷渓谷乙女滝
  • 富嶽百景(御坂峠)
  • 天下茶屋ほうとう鍋
  • 広がる富士と河口湖
  • 河口湖から望む富士
  • 暁のHIGHWAY
  • 猫との再会
  • 夜の清澄公園2
  • 夜の裏路地
  • 夜の清澄公園
  • 夜に輝くスカイツリー
  • D800のISO6400テスト
  • 都会で輝く東京タワー2
  • トワイライトの甘酒横丁2
  • やってきましたD800
  • 木場公園で遊ぶ
  • 咲き誇る花
  • 何かを見つめる鳩
  • 夕焼け川を横切る船
  • 夕焼けに染まる橋
  • 夜の松島神社
  • 夜の虹色東京タワー
  • 最後の輝き
  • 人形町駄菓子バー2

B

猫ちゃんと、取り壊しの決まったアパート… アパートの人たちと猫ちゃんは交流してきたので、 右側のアパートに雑草が生い茂り始めて少し寂しげです。

コメント4件

hatto

hatto

リアルすぎます。

2012年03月30日05時57分

宮爺

宮爺

この描写だと路地裏も整理整頓しないと・・・皆さん思うかも・・・。

2012年03月30日10時00分

ウェザー・リポート

ウェザー・リポート

このサイズの画像でも、また、開放でも夜景だとよりいっそうカリッとした描写がわかりますね。

2012年03月30日23時49分

shun_photo

shun_photo

>hatto06さん F1.4ですが、まるで目で見ているかのような写真になりましたね。 そのときを切り取れたでしょうか。 >宮爺さん とても古い建物なのでしょうがないですが、 ドアの前にも雑草が茂っているのが、 ちょっとさびしいですね。 >Kircheissさん F1.4からシャープなサムヤン35mmF1.4の特性もありますが、 それでもこれまでと比べると異次元の描写力ですね。 レンズの能力も最大限発揮されるようになった気がします。

2012年03月31日17時03分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

  • 竹灯りに輝く石畳
  • しっとりと色づく秋色
  • 100万ドルの夜景
  • 夜に輝くスカイツリー
  • 東京光跡
  • 亀戸天神の夜

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP