- ホーム
- shun_photo
- 写真一覧
- 夜に輝くスカイツリー
shun_photo
ファン登録
J
B
J
B
D800で一度はとってみたかったので、 早速例の場所で撮って見ました。 反射レタッチ済み、 トーンカーブや光の微調整前の大きい画像は以下です http://goo.gl/AfK2p
長時間露光でもノイズが乗らないですよね。これは5D3でも同じだと思いますが、高画素であることを考慮すると驚異的な性能ですね。このサイズでも精細感はわかりますね。
2012年03月30日07時17分
>hatto06さん 長時間露光でまるでCGのような、そんな感じの描写になりましたね^^ 点灯しはじめたらどんな感じに映るのかも楽しみです。 >Kircheissさん ISO100だとほとんどノイズがないのがいいですね。 高画素ですが縮小するとISO1600くらいまではノイズがかなり少ないと思います。 >stiさん 夜景を撮っていると、これまでよりしゃきっとした感じがしますね。 >宮爺さん デフォルトだとオレンジ色が強く出すぎてしまうので、 だいぶ色は調整してます。 >マッツン75さん とてもいい感じに映ってくれました。 縮小してこれまでのものと比較しても、 やはりD800は細かい点や線の描写がすばらしいですね。 >とりあんさん ちょっとあせって買いすぎかな、と思いましたが、 描写を見ていると買ってよかったなーと思ってます。
2012年03月31日16時58分
>umizou3さん フルサイズでこのシャープな夜景を実現できる時代がきたんだなーと感慨深いですね。 その分画像サイズが凄いことになるので、レタッチや編集するのも大変になりましたが。 >oguryuさん このレンズは安レンズですが、35mmの中では解像力は純正やディスタゴンに匹敵しますね。 やはりセンサー性能がいいので、解像力が高いレンズは必要になってきそうですが。 D800は静物をシャープに撮るなら買って損がなさそうです^^ 撮る対象によっては645Dに近い描写力のこともあるんじゃないでしょうか。 中版機並みの画質をあの値段で買えちゃうというのがすばらしいですね。
2012年04月03日06時43分
すごく綺麗ですね。 感動です。 メーカーのサンプル写真の上を行っていますよ。 私なんかにゃ一生かかっても撮れないでしょうけど、D800がほしくなりました(いくら良いカメラでも・・・スキルがないと・・・解ってはいますが)。
2012年04月05日10時58分
>ゆうじんがんちゃんさん これは関係者以外は入れない浜町付近のビルから撮ってます。 首都高速の独特のカーブが迫力があっていいのでお気に入りなのですよー。 >三浦太一さん 今度は以前5D2で撮ったことのある、 都庁から夜景を狙ってみようと思ってます^^ 都会の夜景は綺麗でいいですよね。スカイツリーが点灯した後も楽しみです。 >コロコロ・ネズ太郎さん 夜景は24-70のようなズームレンズではなく、 周辺部まで解像力の高い短焦点レンズを選んで使って撮るのがポイントだと思ってます^^ ISO100できっちりピントを合わせて長秒露光すれば似た写真はとれると思いますよ。
2012年04月05日15時28分
>-ichi-さん 今気づきました^^; いい点は安いのに開放から圧倒的に解像力が高いにつきますね。 14mmと35mmは純正並みの解像力を出してきます。 ニコン用は、CPU搭載なので、露光量とF値を正確に知れます。 純正のAF-S 35mm f/1.4Gとの比較だと、羽枚数が少ないので、 丸ボケが若干微妙な形になるのと、光芒が少し地味なのと、 逆光耐性が若干低い感じでしょうか。 日中シンクロや、レフ板、ハレ切りの知識がない場合、 日中の逆光時のポートレート用途等には向かないかもしれません。 ただ、ニコンの純正レンズは後ボケが少しうるさい感じになりやすいのに対して サムヤン35mm F1.4のきちっと決まったときのボケ味のキレはかなりいいように思います。 特に解像力の高さを必要とする夜景、星などを撮られるのであれば、 MF前提となると思うので、サムヤン14mmと35mmは選択としてはかなりありだと思いますよ。 私はこのレンズ、かなりの主力レンズとして使っています^^
2012年08月18日05時29分
>soynaさん コメントありがとうございます。 お察しの通り、関係者以外は、 入ることのできない高所から撮影しています^^; 一般の方が入るのはちょっと難しいかもしれませんね。
2012年10月24日22時56分
一応ライトアップの写真も撮っているのですが、 雅のほうはちょっと処理が甘く天候も悪いので、 撮り直したほうが良さそうですね。 21までがスカイツリーのライトアップで、 24時まではブルガリアが点灯していて、 かなり頑張って処理しないといけないですね^^; http://photohito.com/photo/1940415/ 粋 http://photohito.com/photo/1923466/ 雅
2012年10月25日00時33分
hatto
これは凄いですね。長時間露光で、全く別次元の描写ですね。スカイツリーのクリア感が異常に凄いです。
2012年03月30日05時54分