写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

落陽

落陽

J

    B

    北瑛にある親子の木のすぐ横にある白樺です。 日没直後のグラデーションを久しぶりに見たように思いました^^)。 あ~やっぱり夕焼けはよいなぁと思いました^^)。 今年は去年、仕事で撮れなかった真っ赤な空を撮れるとよいなぁ~(>_<) 3月27日の夕景

    コメント11件

    宮爺

    宮爺

    白樺のシルエットに小焼けのグラデーション、美しい光景ですね。

    2012年03月30日09時22分

    sokaji

    sokaji

    雪原と夕焼けってとても素敵ですね。 北海道のスケールの大きさを感じます。

    2012年03月30日10時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい夕景ですね~ 雪原の蒼とオレンジ色の空がとても印象的です。

    2012年03月30日12時15分

    シュウポン

    シュウポン

    夕日が本当に美しいです。 丘の夕日って本当に心が和みます。

    2012年03月31日00時18分

    BUGSY

    BUGSY

    私は美瑛の木の中ではこの木の枝ぶりが一番好きで 美瑛に行くとほとんどこの木ばかり撮ってます^^ 色づけのない自然な夕景が美しく描写されてると思います。

    2012年03月31日01時27分

    ぱんだや

    ぱんだや

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 朝と夕のこのひと時は、短くもうっとりとした時間を過ごすことができます。 ただし、移動が忙しいことがありますが^^;)

    2012年03月31日10時18分

    ぱんだや

    ぱんだや

    H@Lさん、コメントありがとうございます。 やはり夕焼けはいつ見てもよいものです。 北海道に住んでいてよかったと思うことはたくさんありますが、 この時間にそれを特に思います^^)

    2012年03月31日10時21分

    ぱんだや

    ぱんだや

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 雪があることで青さが強調されるので、美しさが増しますね^^)。 一面に広がる赤い空を撮れたならと思いますが、なかなかその場に 居合わせられません^^;)

    2012年03月31日10時24分

    ぱんだや

    ぱんだや

    Teddy yさん、コメントありがとうございます。 この短いうっとりする時間はちょっとした戦いです^^;)。 この日はクリスマスツリーからこのあたりまで忙しく移動しての 撮影でした。いつもあそこもいい、ここもいいと迷うのも贅沢な悩みだったりします(^_^.)

    2012年03月31日10時29分

    ぱんだや

    ぱんだや

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 丘が見せてくれる景色は四季を見事に演出してくれて 1日もしっかり映してくれます。 欲を言えば、近くにいるのだから、20年前から撮っていたなら よかったなぁと思うことです^^)

    2012年03月31日10時32分

    ぱんだや

    ぱんだや

    BUGSYさん、コメントありがとうございます。 私は美瑛にていろんな木を撮っていますが、この木の枝ぶりは おっしゃる通り様になっていますよね。 この日はこの色がほぼピークでしたね^^)。

    2012年03月31日10時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • 雲海迫る
    • 春よ遠き春
    • 青空に輝く
    • Cerulean blue pond
    • 残雪の青い池
    • Sun

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP