ゴンザブロウ
ファン登録
J
B
以前ひな祭り展示の時 撮った写真です。
名古屋の風習でしょうか? それともどなたかのアイデアでしょうか? 重厚なおひな様だけでなくこのような軽い明るいpopなディスプレイは心を楽しくしてくれますね。
2012年03月30日07時02分
------------------------------------------------------------- さよなら小津先生さんコメントありがとうございます。 ちょっとおかしな色になってますよね。 何事も経験。この時の撮影は失敗写真が 大量です…。 ------------------------------------------------------------- hashinさんコメントありがとうございます。 絶妙とのコメント恐縮です☆ 室内撮りで明暗が強いと大変ですね。 ------------------------------------------------------------- YSKJIJIさんコメントありがとうございます。 普通の民家にて展示されてました。 正座しながら見上げて撮ってます☆ ------------------------------------------------------------- こるぷらさんコメントありがとうございます。 ふっくらした三角がたくさんぶらさがってました。 ひな祭りの飾りってどれも鮮やかで楽しくなりますね☆ ------------------------------------------------------------- ペコおやじさんコメントありがとうございます。 爽やかに感じていただけてうれしいです☆ どうにも不自然な色がひろがってしまいました。 ------------------------------------------------------------- ポターさんコメントありがとうございます。 かわいらしいのがたくさんぶらさがってました☆ ポップとのコメント、嬉しいです☆ ------------------------------------------------------------- りゅ〜たさんコメントありがとうございます。 明るいバックにひっぱられて露出が難しかったです。 ナイスとのコメントうれしいです☆ ------------------------------------------------------------- 斗志さんコメントありがとうございます。 こんななってると見てるだけで楽しくなりますよね。 可愛い飾りがたくさんでした☆ ------------------------------------------------------------- a-kichiさんコメントありがとうございます。 手づくりのようです。一般的なひな人形の他にも いろんな飾りがあっておもしろいなぁと 思いました☆民家での展示もなんだか和みました☆ ------------------------------------------------------------- きじむなーさんコメントありがとうございます。 光、不思議なことになってしまいました。 まだまだカメラの性能を理解しきれてません。 明るい描写とのコメント嬉しいです☆ -------------------------------------------------------------
2012年03月30日20時33分
------------------------------------------------------------- 三重のN局さんコメントありがとうございます。 関宿でのひなまつりイベントのカットです☆ こんなのあるんですね、 明るい窓際でゆれてて綺麗でした☆ ------------------------------------------------------------- お外大好き!さんコメントありがとうございます。 実は正面から撮った写真は失敗してしまいました…。 こちらは正座して見上げております☆ ------------------------------------------------------------- Teddy_yさんコメントありがとうございます。 うれしいコメント感謝です。 頭上に広がる賑やかな飾り☆ 楽しくなっちゃいますよね☆ ------------------------------------------------------------- ninjinさんコメントありがとうございます。 こちらは三重県亀山市の関宿にて 撮ったものです。風習なのかなぁ、 となりの市に住んでますが、全然知りませんでした。 日本文化、おもしろいですね☆ ------------------------------------------------------------- げろ吉。さんコメントありがとうございます。 女の子のイベント展示におっさんまぎれてて いいんだろうか…、と思いつつ、小さくなって 撮ってました☆ 鮮やかな飾りっていいですね☆ ------------------------------------------------------------- kibo35さんコメントありがとうございます。 鮮やかでやわらかそうなのがたくさんでした☆ ほかにもあって、とても綺麗でした☆ ------------------------------------------------------------- sokajiiさんコメントありがとうございます。 正座しながら見上げております。 立って撮ってたのは失敗ばかりでした…。 ------------------------------------------------------------- Marcusさんコメントありがとうございます。 カラフルなイメージでプラス補正してみました☆ いい雰囲気とのコメントうれしいです☆ -------------------------------------------------------------
2012年03月30日20時33分
こんにちは。私がゴンザブロウさんに求めていたのは、こういった視点です。 普通は全体が分かるように撮りますが、それでは作品とは言い難い。 今後も他人と違った視線で撮影してみてください。 ところで四月ですが『音が聞こえてきそう』というテーマでいかがでしょうか?
2012年03月31日15時59分
------------------------------------------------------------- ca.じじぃさんコメントありがとうございます。 いろんな色がぶら下がってました☆ 和風ポップな色探しもおもしろいです☆ ------------------------------------------------------------- esuqu1さんコメントありがとうございます。 これでもかというくらいに飾られてました。 ぶらさがっている一つ一つに丁寧な細工が有り、 日本文化っていいなぁと思いました。 こういった美しい行事、大切にしていきたいですね☆ ------------------------------------------------------------- コロラドさんコメントありがとうございます。 他人と違った視点!できるかどうかはともかく、 これは挑戦したくなるポイントですね☆ 『音が聞こえてきそう』 これまたやりがいのありそうな素敵なテーマですね☆ 足音、音楽、春の響き!? 妄想が膨らんできます☆ 新年度、ちょっと忙しくなりそうですが、 がんばりまっす☆ ------------------------------------------------------------- Goodさんコメントありがとうございます。 和の雰囲気ってなごやかでいいですよね☆ とっても綺麗でした☆ -------------------------------------------------------------
2012年03月31日21時41分
吊るし雛、最近は結構メジャーな感じになってきましたね。 TVとかでも時節柄になるとよく見ますし。 こうして見ると場所によって吊るし雛の形が違うのもまた面白いですね。
2012年04月02日01時37分
GFCさんコメントありがとうございます。 そうですね、ひな祭りの飾りもこんなに いろいろあるんだなぁとびっくりです☆ こちらは縁側にて飾られていましたが、 光の中に揺れているみたいでとても綺麗でした☆ ちなみにその写真は大失敗です…。
2012年04月02日22時12分
YSKJIJI
見上げる構図が新鮮です。 木目も綺麗ですね。
2012年03月29日21時43分