写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

RED!

RED!

J

    B

    色の付いたものが撮りたくなった・・・ 北海道は未だに雪と氷の世界です(笑)

    コメント28件

    Rie*

    Rie*

    とてもよくわかります^^ 赤い車庫とは珍しいですよね。 いったいここのおうちは何色なんでしょう^0^

    2012年03月29日21時15分

    ninjin

    ninjin

    さてこれは何でしょう? ①赤く塗られた波板 ②茹でられたシャコ

    2012年03月29日21時20分

    inkpot

    inkpot

    透明なつららに真っ赤な「車庫?」が映えますね。

    2012年03月29日21時28分

    hatto

    hatto

    そうでしょうね。色のあるものを見たり撮りたくなりますね。しかし凄いものを撮られましたね。

    2012年03月29日21時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    良い所に気づかれますね。 上手いです。

    2012年03月29日21時36分

    hokuto2005

    hokuto2005

    綺麗に並んだつららですね。 自分もつらら見るたびにいい被写体だなって思うんですけど・・・ なかなか難しいですよね。 それにしても春にならないですね北海道は(*_*;

    2012年03月29日21時38分

    ぼーず

    ぼーず

    沖縄なので雪世界を撮ってみたいです!!!

    2012年03月29日21時43分

    ポター

    ポター

    何となく分かります。。 つららが痛そう(>_<) まだかなり寒いのでしょうか?

    2012年03月29日22時02分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    お!目が覚めるような赤。 つららが長いですね。 ほんとにまだまだ寒いんですね。 写真的にとても美しい風景です。

    2012年03月29日22時18分

    GFC

    GFC

    赤い色が鮮やかですね~こっちも雪深くてモノクロだらけでしたが、最近少しずつ色味が出てきました。 そういえば、この写真を見ていたら今年は久しぶりに氷柱を見たなぁと思い出しました。

    2012年03月29日22時27分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    全体もとてもおもしろいですが、斜めに伸びたつららが途中からまっすぐになっているのに興味をおぼえました。

    2012年03月29日22時41分

    chavo

    chavo

    こういうものも写真にするととても面白いですね。 勉強になります。 「RED!」とという協調性のあるタイトルも素晴らしいと思います。

    2012年03月29日22時53分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    手でチョップしたくなります(笑)。

    2012年03月29日22時57分

    kakian

    kakian

    強烈な印象を放り込まれました。 凄い。

    2012年03月29日23時18分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 題名の付け方が上手いですね!! 目が赤に行ってるので、「なに???」ってなりました。 車庫なんですか?波板に見えます。

    2012年03月29日23時24分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    色物を撮りたい気持ちよくわかりますw サムネールでなんだろう? あけて、なるほど、 ナイスショット!! でした。

    2012年03月30日00時04分

    キンボウ

    キンボウ

    今年は冬が長いんでしょうか? 大変ですね。 つららが赤をバックにきれいに映りましたね。

    2012年03月30日00時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    タグを見るまで赤の正体が分かりませんでしたが、車庫だったのですか。 自然が作るつららの造形美と人工物である赤い壁の素敵なコラボレーションですね。

    2012年03月30日00時36分

    K。

    K。

    RED! いいですね~エネルギーの色!! 早く雪解けが進まないかなぁ~~ つらら美味しそう♪昔は食べたなぁ^^。

    2012年03月30日01時49分

    酔水亭

    酔水亭

    赤い浪板の直線と氷柱の微妙な曲線との取り合わせが面白いです。

    2012年03月30日05時14分

    kibo35

    kibo35

    おー、カッケー。雪と氷の世界は未体験ゾーンです…。

    2012年03月30日09時47分

    苦楽利

    苦楽利

    色に飢えるお気持ちよくわかります。 信州は、やっと梅が咲き始めました。北海道は まだ雪の中のようですね。

    2012年03月30日12時20分

    シュウポン

    シュウポン

    赤い車庫とても珍しいですね。 自宅との色のバランスも見てみたいです。 赤に氷柱よく映えます。

    2012年03月31日00時00分

    Rojer

    Rojer

    鮮やかな赤の角波鋼板 冬景色の北海道では、やはり色付いた景色はまだ先なのでしょうね 雪の中での生活、やはり春が恋しくなりますよね つららの風雪による曲り具合、自然の厳しさを物語ってますね。

    2012年03月31日05時18分

    日吉丸

    日吉丸

    4日前・・ つららは大分細くなったようですね。 あと・・少しですね。

    2012年03月31日10時21分

    マッツン75

    マッツン75

    確かに冬場は彩りに飢えますね。 ビビッドな波板に斜めに走った氷柱が印象的ですね^^

    2012年04月01日01時28分

    sharkbait

    sharkbait

    長いつららですね〜。 昔、スキー合宿に行った時に皆で宿の窓から手を伸ばして、折ったつららをカップに入れて お酒飲んでたのを思い出しました。^^

    2012年04月01日01時29分

    英作

    英作

    素敵な芸術ですね。 氷柱のラインと赤い人工的なラインのコラボが凄くいいです!

    2012年04月01日13時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP